フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
8
いいねGET
14
いいね
3
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
全身全霊でオススメをしたい素敵な作品‼︎2025年8月11日まず、この作品に出会えたことに感謝を。
生きていると忘れることのできない作品に出会うことが誰しもあると思う。
ふとした瞬間に思い出して、それを取り出しては、その時の感情を反芻し、何度も何度も心に焼き付ける作業。
そんなふうに、大切に大切に、心にしまっておきたい作品に出会えました。
原作、作画、キャラクター原案、それぞれ異なるアーティストさんが担当されていますが、全てが調和し美しい芸術品のようです。
作画をされている先生の、原作への解像度が非常に高く、精緻な筆致で、季節の空気や匂い、風、音、光を間近に感じ、あたかも自分も魔法学校の生徒で、登場人物たちと同じ時を過ごしているような瑞々しい気持ちになりました。
登場人物の感情も繊細に描かれており、目だけで分からせる画力が凄いです。
女の子たちの髪型やアクセサリー、服装が日によって変わるのも、キャラクター達は作り物じゃなく、毎日のオシャレに頭を悩ます、体温のある人間なんだと、一コマ一コマじっくり読ませていただきました。
登場人物たちも魅力的で、とても愛おしく、全員抱きしめてあげたくなる良い子ばかり。
特に主人公であるオリアナは、誰とも共有できない孤独を抱えながらもヴィンセントのために奔走する姿が切なくて何度泣いたか。
こんな素敵な物語を紡いでくださった製作者様方、ありがとうございます。
どうか、どうか、彼らが幸せな結末を迎えられますように -
-
-
切ないよー…2010年7月18日久しぶりに号泣…
物語は、訳あって恋人のフリを頼まれた蒼と、嘘の彼氏・陸とのお話で(予想通り)嘘が嘘ではなくなり互いに惹かれ合うようになるが……
っていう展開です。
ありがちなパターンだなぁなんて思ったけれど、心の動きが丁寧に描かれていて物語に引き込まれちゃいました。
みんなが純粋過ぎて何度も胸が苦しくなる場面が…なんでそんな事言っちゃうの?って事も不器用だけど一生懸命、相手を想っているからで…
も~涙腺がゆるみっぱなし
切ないけど初々しくて、ほほえましい恋愛が心にじわっと染みました
私的には海が一番人間くさくて『コイツめ~』って思いつつも目が離せない、物語の良いカンフル剤になっていて気に入りました。 -
笑えて、ほっこり2010年5月19日“超”がつく程のマイペースな高校生『へーすけ』と、引っ込み思案のいとこ『あき』の日常風景
読めばきっと、子供の頃を思い出すはず。
身近なオトナが世界の全てで、思えば取るに足らない様な事を必死に悩んだりして。
それも純粋だからこそなんだと、あきくんを見ていると気付きます
人が人を想い合い、思いやりになる。
『あの人はどうおもったのかな?』
『どうしてあんな事言っちゃったんだろう…』とか、、、
忙しかったり、面倒だったりして、後回しにした気持ちと向き合うと人に優しくなれるのかもなぁって。
読んでみて下さい
ほんわかした気持ちになりますから
余談ですが、
私的に『へーすけ』はオダギリジョーさんに脳内変換されてます。淡々とした感じがそう思わせるのかも…
-
完結…2009年6月5日くっついたり、離れたり。またくっついたかと思えば、今度こそ離れて……
お馴染みのパターンと化してしまった恭一と今ヶ瀬ですが、今回再会してしまいます。
流され侍も、今までの優柔不断さはどこへやら。ある決断をします。
一方の今ヶ瀬は、かなり不安定です。
クールさは何処へやら。
この二人の最後は、どうなってしまうんだろう…と、ラストまで分かりません!!
現実社会は思った様にはいかないし、キレイにまとめる事も出来ない。
この物語は、そういう“リアルさ”がありラストにも納得できました。
見方を変えれば悲劇なのかもしれない、それでも次に進むことができた二人に、新たな展望が見えたような気がしました