フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

20

いいね

5

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 変態紳士と私、そして執着幼なじみ(フルカラー)

    サイミナミトリ

    28巻で完結だと思う。
    ネタバレ
    2025年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 足フェチなおじさんとモデル並みにかわいい主人公の恋物語は、面白いは面白い。ただ、主人公もおじさんも、どっちつかずなところが多いので苛立ちを感じてしまいます。

    苦難があってもおじさんの趣味と性格を広い心で受け止める主人公と結ばれてほしかったが、結末は最悪。結局おじさんが元恋人との子どもをきっかけに二人は破局して、振られた主人公は幼馴染に乗り消えてハッピーエンド…。主人公はおじさんを吹っ切れたように幼馴染と過ごして結婚したとアッサリ終了。(ここまで28巻)

    29巻からは、元恋人を見捨てられず主人公を振ったおじさんが年の差なく出会えたらというIfの世界が始まって、未練がましい物語がスタート。主人公は結婚したって結末が前巻で書かれているので、二人が結ばれるわけでもない妄想が描かれて意味が分からない。

    Ifは話数稼ぎな気もするし、この後本編に戻ってまた関係がグダグダになるようなら本当に面白くないと思う。
    今止めるのが一番良い気がするので、もう読むのは止めます。
    いいね
    0件
  • 失格王子の後宮征服記 魔力無しの王子は後宮の妃を味方にして玉座を奪う

    レオナールD/ウル

    物語の最後を原作誘導される…
    ネタバレ
    2025年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の作者買いで読んでました。
    ようやく新刊が出て、終盤に「次の巻で完結か」と思っていたら、良いところで新刊終了し、巻末の作者コメントで結末は原作へとありました。
    慌てて作品ページを確認すると本当に完結表示が…まさかの題名の「王座を奪う」まで描かれない終わり方で残念です。
    お話は呆気なく妃候補が懐柔されていき、物足りないものはありましたが、絵がとても綺麗なこと、王座を手に入れようと奔走する主人公の結末を楽しみにしていただけに…本当に残念。
    ラノベは全く読まないうえに、これまでラノベ原作のマンガを読んできて完結まで描かれないのは初めてだったので戸惑うばかり…。
    たしかに王座を誰が手にするかなんて分かっているですが、まるで打ち切りのようなモヤモヤする終わり方。
    原作が未完だとしても、この状態で完結されては原作への露骨な誘導マンガだったのか…と、ただ思ってしまう作品です。
  • 鉄槌教師【タテヨミ】

    チェ・ヨンテク/ハン・ガラム

    展開が毎回似るけど面白い
    2024年5月18日
    体罰と教師を脅す生徒やモンスターペアレント、未成年を逆手に犯罪を犯す生徒など、現代の学校問題を扱った漫画。
    韓国が舞台だが、日本も同じような環境なので、子どもたちを良い方向へ導くこんな素敵な先生がいたら良いのかもと思ってしまいます。(まあ、彼らも暴力は使うのですが…そこがスカッとする)

    読み進めるうちに同じような話が出てくるかと思いましたが、毎回問題が異なるので、続きが毎回楽しみです。
  • 悪役令嬢と鬼畜騎士 連載版

    生還/猫田/旭炬

    異世界転生でも悪役令嬢の話でもない
    ネタバレ
    2024年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の悪役令嬢に異世界転生した漫画を読んで異世界物に興味を持って探していました。
    結論から言うと、設定崩壊していて、思っていた作品とは異なった、ただの恋愛漫画です。

    束縛嫉妬と愛が重たいキャラに愛される貴族物として読むなら、絵も綺麗で面白いと思うが、転生である設定は必要ないレベルでおまけです。(前世の記憶は全く出てこず、断罪後の悪役令嬢の意識に入っているのにゲームで描写されないだろう悪役令嬢と束縛キャラとの幼い頃の記憶があったりする…矛盾に感じる)

    そもそも悪役令嬢じゃない。幼い頃から良い子すぎるし、断罪前も治癒魔法で聖女って呼ばれた人が、ヒロインを虐めていたにしても、無視や茶会に誘わない程度で、肝心のイジメ事件では風邪を引いて現場にいなかったとか…なんで断罪されてるのか意味が分からない。
    その後、対して何もしていない悪役令嬢に主人公が転生して純粋無垢になったけど、結局、束縛ヒーローも断罪される前から悪役令嬢を一途に思っていたとか、本当に悪役令嬢と転生モノにする意味はあったのか?(ただ流行りを詰め込んだだけの作品…)

    13巻まで読みましたが、この後も悪役令嬢という内容は生かされない気がします。途中にヒロインの性格と美貌が男性を誑かす悪役令嬢みたいな表現はあったけど、それこそ異世界転生である必要はない。設定はお飾りです。

    異世界転生や悪役令嬢という設定を除いて、娼婦になった元侯爵令嬢が、激重愛キャラに甘やかされて、幸せになる話を求める人には面白いと思う。
  • Ω専用デリヘル~大嫌いなアルファに抱かれることになりました~

    藤間みお

    最終巻まで読んでほしい
    2019年12月12日
    1回目読んでる時は伏線がいくつかあるせいか終盤まで「ん?」ってところがあり、物足りないなぁと思っていましたが、最後に全て納得。解った上でもう一度読むと攻めの言動が可愛くて、物足りなさも解消されて、むしろ良かったです。
    途中で続刊購入を考えている人は是非最後まで読んで欲しいです。
  • Geofront

    池玲文

    BLが混じった少女マンガ
    ネタバレ
    2018年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンルが少女マンガになっていますが、テミスンと店長の話以外はBL寄りで男女の恋愛話ではありません。一般的な少女マンガを期待している人はBLが混じっていることを覚悟をして読んだほうがいいです。
    また別の作品(BLコミック)で同じ世界観の主人公だったペトと黒野さんが登場します。二人の進展について大きく触れられていませんが、その後が気になっていた身としては、相変わらず黒野がペト大好きのままで少しの登場でも嬉しかったです。