フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

46

いいね

18

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~

    ハシモト/松駒

    コンビニのレジ横に積んでありました!
    2015年3月27日
    コンビニの深夜勤の話ですが、とにかく挑戦的です。
    客の『お客様は神様だろ!』に対して『『神は死んだ』』と言い切るニーチェくん。スゴいです。とんな業種の店でも、接客しているスタッフには優しくしよう、と心に誓うマンガでした(;゚д゚)
    いいね
    0件
  • 真白き雪の降るごとく

    天ヶ森雀/うさ銀太郎

    みんな悪い人ww
    ネタバレ
    2014年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サクサク読めると思ったら、甘かった(^-^;) 場面が切り替わる度に『彼は~』って書かれて、彼って誰のことだろ? 彼女って誰?って考えてるうちに自分が犯人を推理してることに気づきました☆ 白雪姫がベースにあるので犯人=悪い魔女だと思い読み進めたら彼&彼女の姿が別のものに見えてくる(▼皿▼) H描写が数行で流されて、その分ストーリーがどんどん進行するので読み流しが出来ない! 白雪姫は王子様に助けられ……、じゃない。主人公が白雪姫?とも言い切れない。勝ち気でぶっ飛んだ主人公、締める所はきっちりな王子様?、太っちょ手駒、森の中の七人の○○(≧∇≦)b 登場人物みんな腹黒系で楽しかったし。 久々にライトノベルで読み応えあったなー、と思いました☆
  • デンドロバテス

    山根章裕/石渡洋司

    殺し屋サンかっこいいデス。
    2014年5月3日
    イケメン殺し屋なので男性には人気ないんじゃないかと思うけど。 敵対勢力がヤクザやイタリアンマフィアやらな定番ドコロじゃなく、コロンビアってところが変わってて良かったデス。だから?一言で表現するなら、オシャレな特命只野仁☆
  • 檻の中の蜜事【イラスト付き完全版】

    しらせはる/ユカ

    耳はナイけどケモノ男子。
    2014年5月3日
    蜂蜜姫と同じ作者サンでしたネー。読み終わってから知ったヮw 獣カン第2弾だったw とりあえず痛そうなHが好きな人にはオススメですが…。基本的に中身はずっとヤッてる感じ(T_T) 痛い痛ぃイタィよー、ゼッタイ痛い。だからこそケモノ男子なんでしょうけどww 怖いモノ見たさでも読んでみたら?って事でアタシの記憶に残ったヮ☆ でもスイマセン、好みの展開じゃないので☆3です。
    いいね
    0件
  • ムダヅモ無き改革

    大和田秀樹

    アニメは途中で打ち切りに…。
    2014年5月2日
    最初にアニメを見たのですが、メッチャおもろかったのに三話で打ち切られてた(;゚д゚) だからマンガで続きを読みたくって(*´∀`) 実在の政治家総出演だから打ち切りされてもしゃーない内容~w でも、サイコーです。小泉ジュンイチロー&麻生タローが物凄くカッコ良く描かれてる一方で、他の方々がエラい扱いです。始めは、何が何でも国士無双でアガるのはナイなーと思ってたけど、ライジングサン!って叫びたくなるぐらいアリでした(≧∇≦)b
  • 公爵様の読書係~手探りの愛撫~

    白石まと/旭炬

    目隠しプレイw
    2014年5月2日
    目隠ししちゃってるのは男の方でした(;・д・)
    そういうタイトルなんだからそりゃそーだけど、新鮮~w ベタな展開でも設定変わってるから面白かったです。
  • All You Need Is Kill

    桜坂洋

    トム・クルーズ主演を見る前に。
    ネタバレ
    2014年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んどいた方が楽しめるかと思いました。 実際、映画見る前に読んでおいて良かったハズです。だって主人公ジャパニーズだし、舞台は近未来な千葉県だしw 舞台設定はさておき、肝心のループ設定が初めはわかりにくい!? アクションゲームの最初のボスにてこずって何回もゲームオーバーになる度に上手くなる感じの時間ループでした。わかりにくいけど徐々にわかる展開がナイス☆ ゲームオーバー=戦死する度にバッサリ断ち切られる文章が小気味良くて未練なく次の回へ突入してくれちゃいます。どんどん強く、格好良くなってゆくのに救われない主人公、そしてラストも課題は山積み~(;゚д゚)な話の方が印象に残ってスキなので、文句なく☆5ですww だってハッピーエンドはスッキリするけど記憶に残らないからネー(。>ω<。)
  • 帝一の國

    古屋兎丸

    面白い…、ですけど。
    2014年4月11日
    凄く疲れる…。濃いーレトロテイストな絵と、濃ゆーい台詞回しがドッと疲れさせる…。『ヤバいヨー』って噂は本当だったw 好きキライ激しく分かれますけど、食わず嫌いよりもまずは読め、と思います(´▽`)ノ
  • 旦那さまはお狐さま~白狐繚乱恋吹雪~

    珠城みう/ねぎしきょうこ

    『神様はじめました』感は否めないけど。
    2014年4月5日
    ってことで、そのマンガなりアニメなりを見た人ならスッと入れる世界観です。あっちに比べればヘタレ気味な神使のキツネくんやおとなしめな彼女。さらにはパンチの効いた花嫁狐w 真面目で朴念仁なキツネくんがすったもんだの末に真実の愛に目覚める…。擦られすぎな世界設定だけど、別の神社の話と思えば楽しく読めました。ま、つまらなくはなかったので☆3で許して下さい(>_<)ゞ
    いいね
    0件
  • トライガン・マキシマム

    内藤泰弘

    完結してた??
    2014年4月4日
    パチ台になりましたね。でもスロット台として開発しても十分いいゲーム性のスペックが作れる漫画なので、関係者の方ぜひともお願いします(≧∇≦)b パチ台も悪くはなかったですが、ナイブズが出過ぎでした……って漫画のレビューと関係ないかw
  • 子爵探偵 甘い口づけは謎解きのあとで

    館山緑/ひだかなみ

    名探偵コ○ンみたいな。
    2014年4月3日
    コナンの工藤シンイチと蘭ちゃんが豪華客船で恋に落ちる話~って思いながら読むとぴったりww 子爵の探偵ぶりはまさにホームズテイストなので安心して読めマス。
  • 薔薇の罠~囚われの乙女と銀の伯爵~

    小出みき/すがはらりゅう

    S彼に振り回されるM女。
    ネタバレ
    2014年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラストで明らかなる互いの思いや過去なんかが多すぎて、『それ、もっと早めに出しといたほうが面白いよー』っていう感じでした。振り回されても甘やかされてもネガティブな彼女と、ホントは優しくしたい&もっと甘やかしたい願望があるのに、肝心なそれが全く見えないS彼氏が何やかんやくっつく話ですが。それを踏まえた上で彼氏目線で読めばもっと楽しめるかなー。だから☆3ぐらいで。
  • 戦国ブラッド~薔薇の契約~

    広井王子/湖住ふじこ

    広井王子は読んどかないと。
    2014年1月11日
    信長が女の子に。っていう話です。信長じゃなければもっと話を膨らませたり出来たんだろうと思っちゃうぐらい短かったので、広井王子ワールドを期待してた分だけ残念↓。色気ない女信長はとてもカッコ良く描かれていたので最期まで見たかった、いや見ない方がいいのか? 物語とは別に大人の事情が感じられる作品だったので広井王子様にしては普通の☆3です。
  • 皇帝の求愛 ~身代わり寵妃は甘く乱され~【イラスト付き完全版】

    京極れな/オオタケ

    華流の恋愛映画みたいな。
    ネタバレ
    2013年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の目線で進む物語かと思いきや、要所要所に男目線で綴られるページもあって、読み手に『相手が何考えてるかわかんない』っていうアルアルがなかったです。だからこそ次はどうするのー?っていう緊張感がGoodでした。主人公が死にかける中盤以降が映画みたいに進むので、若干多いページ数が気にならないっていうよりむしろ、もう少し加筆求ムと思いました。
  • 蜂蜜姫と狼公爵の甘い晩餐【特典SS・イラスト付き完全版】

    しらせはる

    獣カン。
    ネタバレ
    2013年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハチミツ的な描写がかなりおいしそうな記述が多いので、甘いお菓子が食べたくなる(っ´ω`c) そんな甘ーい文章だけど、Hが野獣!? ってか意識も飛んで獣やん(;゚д゚) とどめはマジでオオカミにヤラれてるやん!? っていう衝撃的なピーク... 落差スゴいなー、と感心するヮ☆
  • 彼氏な男の娘

    すがはら竜

    絵がカワイー。
    2013年12月10日
    この作家サンが描く女の子(男の娘?)は毎回とってもキュートでキラキラです☆彡 この作品はキュートな少年たちが一生懸命がんばる、っていう話が詰まってます。短編集だから単話購入で様子見のつもりが、結局全話買っちゃいましたw キラキラ君たちはイイとしても、相手役のキャラにもっとバリエーションがあればよかったなー、と思います。みんな似たり寄ったりxxx だから単話買いがいいかと。
  • 誘惑された花嫁候補

    火崎勇/成瀬山吹

    いじめっこな俺様~。
    ネタバレ
    2013年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結論は予想通りだったけど、ワガママな俺様加減の強弱がツボ☆ 俺様のクセに主人公の気持ちをスゴく大事にしてなかなかHが進まないトコロがキュンポイント∂ 主人公の女の子は周りに白い目で見られても気丈で、誰にも見られないように泣いちゃったりするところが良かったp ま、俺様の本心は読み終わってみないとわからないっていう感じです。 伏線が多いから読み終わるとスッキり。
  • 戦國ストレイズ

    七海慎吾

    よくある恋愛ファンタジーと違う☆彡
    2013年11月26日
    JKがタイムスリップ~ってのはママある設定。でも、単なる恋愛ファンタジーにならず、アクション漫画として成立されているので普通に楽しかったです。歴史物ですが、ありえない設定もたくさんあります。でも、あくまでファンタジーですからww 巻買いをオススメします(≧∇≦)b 完結してないので☆4です。
  • 友人が勇者

    チョコドーナツ

    絵よりも台詞がイイ☆彡
    2013年11月2日
    BLは苦手な人でもHじゃないし、コレはかわいいです(ゝω∂)羊飼いの心の台詞が悲しくて、カワイくて、BLだということを忘れてしまいました。
    1巻買いだと\高いので、ストーリーを楽しむだけなら話数買いで8話まで。それ以降の話は後日談やサイドストーリー的な感じでした。
  • 禁断ロマンス童話 王子様に従属

    仁賀奈/えとう綺羅

    読みやすい。
    2013年11月2日
    一冊まるまる同じ話だと、途中で飽きちゃうんだけど、3話オムニバスだからサラッと読めました。束縛具合も変態具合もほどほど。Sっ気もほどほどなので、TLらしい爽やかHだなぁと。長編になったらもっとねちっこい王子様たちっぽいけど、それはソレで飽きちゃうので、コレぐらいが丁度いいかも。