フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

8

いいね

1

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    久しぶりに読み返してまた感動
    ネタバレ
    2025年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの「言語化する力」を少しでいいから分けてほしいと思うくらい、何もしなければ人からは絶対に見ることができない心の機微、心の小さなモヤモヤ、思春期特有の大人になりたいけどなれないもどかしさ、若さゆえの勢いに その後襲ってくる後悔…そんなものが「読めて」しまうことに何度も涙しました。

    作者さん10人以上居ないと描けないでしょって言うくらい、十人十色の心の機微が描かれていて、「どっちの気持ちも分かる!」という気持ちで応援したくなります。
    悪者のような扱いをされる立ち回りの子ですらその子なりの筋の通った正義があって、思わず納得してしまう31歳の自分…。

    人の心は分からないからこそ、自分と向き合って、他人と意見を擦り合わせて、皆それぞれの考えや正義のもと生きているんだってことを心に留めておかないといけないな、と改めて考えさせられる作品でした。

    ところで、私は月子先生が大大大好きです!!かわいー!やさしー!幸せになってほしー!
    いいね
    0件
  • 完璧ワイフによる完璧な復讐計画

    錦ヒトミ/佐倉サク/雪村こはる(エブリスタ)

    “復讐”に焦点を当てた話
    2025年8月5日
    サレ妻は参考になるかもしれない、実用的な不倫の復讐の仕方が学べる漫画ですね

    ただ原作に忠実すぎるというか…原作の文章をそのままモノローグとして使用していて、ビックリするほど現実味がない
    漫画なんだから絵で表現してほしいのに、結局文字をひたすら読みながら挿絵のような感覚で絵を見せられる感じ

    いつも心の中で「あの時私はこう思っていた」「それから私はこう考えた」なんて考えてるのかなこの漫画家さん

    人物以外の作画は写真を白黒にして線を入れました!みたいな、漫画としてこれはアリなのか…話以前にツッコミどころが多すぎて読んでいられない…

    この先の話もモノローグだらけなんだろうし、これだけの文章読まされるなら普通に原作読んだ方がイメージも膨らんで楽しいかな
    いいね
    0件
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    読みづらい、飽きる
    ネタバレ
    2022年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最新刊まで全部読んでいます。
    木菜さんが好きでずっと追いかけていた形です。
    今回やっっっと崇めて満足でした。

    ただ、本当に読みづらい…
    漫画家さんなら誰しもが頭を悩ませ、特に気を使うであろう『コマ割り』はほぼ全て同じ、セリフで場面を説明してしまっていて現実味が無い…
    なによりセリフを詰め込みすぎてフォントが小さく読みづらい…!
    全てにルビがついている作品ですが、ルビまでは到底読めません。なのに特殊な読み方をするセリフも多く、必然的に流し読みになってしまいます。

    もう少し読み手への配慮、工夫が必要ではないかと思います…偉そうにすみません…