フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

54

いいね

391

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 正反対な君と僕

    阿賀沢紅茶

    理想の青春
    2025年3月5日
    氷の城壁も全て読んだアラフィフおばさんです。今作は中学生の娘にも勧めて一緒に読んでました。もう完結⁈と寂しい思いは勿論ありますが、細やかな心理描写に爽やかな読後感で大満足でした。
    これまでかなりの漫画を読破してきましたが、この度めでたく私の名作殿堂入りに名を連ねました。
    これを読んで若い人たちには後悔しない青春を過ごして欲しいし、不安やドキドキやワイワイを忘れかけた大人はトキメキを思い出してもらいたい、そんな作品でした。
  • コータロー君は嘘つき【タテヨミ】

    緒之

    凄い作品を見つけてしまった
    2024年7月1日
    久しぶりに日常生活をほっぽらかして没頭してしまう作品に出会いました。丸一日で71話まで一気に読みました。
    毎月数千円分漫画を読む人間ですが、今まで何故この作品に気付かなかったのか、という驚きと共に完結していない名作に会ってしまった後悔の念。まぁ年取ると一週間あっという間に過ぎるので毎週の楽しみが増えたと思うことにします。
    氷の城壁と一緒で、縦読みなのが勿体無いし紙媒体で出版して欲しい作品です。
  • 愛する人のソレじゃなくても

    とあるアラ子

    普通の恋愛モノではないけれど
    2022年11月22日
    アセクシャルや精子提供の話題はなかなか扱いが難しいと思いますが、先が気になり既刊を一気読みしました。続きも期待してます。
    いいね
    0件
  • わたしの好きな人は、

    ももたあこ

    更新早ければもっといい!
    2022年11月19日
    内容的には星5にしたいですが、打ち切られたかと思う空白期間で星1つ減で。
    似たような恋愛モノを山ほど同時進行で読んでいる私が、読み返しなしで内容を覚えていて更新を心待ちにしている作品です。絵も内容もしっかりしているのでコメント見るとやはり同じように待っている人が沢山いらっしゃいますね。作者様待ってるので頑張って下さい!
    いいね
    0件
  • コリドー街の女たち~日本最高のナンパスポットで恋を貪る~

    アン・ミツコ

    読みやすい短編集
    2022年11月17日
    よく広告に出てくるあざ婚を読もうとしたらこの作品しか無かったので試しに読んでみましたがなかなか良かったです。最後の終わり方も小洒落て素敵でした。
    いいね
    0件
  • adabana 徒花

    NON

    小説を読んだ後のような読後感
    ネタバレ
    2022年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロが見たくて来た人も多いかもしれないこの作品、私はいい意味で期待を裏切られました。Twitterで面白かったという声が結構あったので全巻一気買いして読破。
    真子が救われないところが残念ではありましたが、それや暁が殺人罪までは問われなかった裁判結果も含め、一つの作品として完成されているように感じます。
    大変見応えのある作品でした。
  • 都合のいい果て

    山田佳奈/志水アキ

    イマイチ共感しづらい
    ネタバレ
    2022年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が浅はか且つなぜ若い男にそこまで入れ込むのかの描写が抜け落ちたままで読んでいて置いてけぼりにされてる気分。人物の書分けも分かりづらい時があって余計物語に入り込めない。
    似たような話はこれまで色々読んできましたが、それでもキャラクターなり設定なりで楽しめる作品も多いので、私は1巻で離脱します。
  • けだもの図鑑 発情カレシの欲求11 伸ばせ!タケノコ

    美波はるこ/はるこ

    1P目から爆笑
    2022年8月29日
    先生の作品にハズレ無しと思ってますが、初っ端からこんな面白いのは初めてかも。
    絵面がシュール過ぎますw
    いいね
    0件
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    素敵な青春
    2022年8月5日
    こういう学生生活を送れたら楽しかっただろうなぁと感じたおばさんです。Twitterで知って1日で一気に読みました。
    意気地なしの自分は人に気持ちをさらけ出せたのはもっと後になってからだったので、若い人達には若いうちにこういう体験をどんどんして欲しいなと思いました。
    縦読みじゃなくて書籍があるなら保存版として新たに購入して、自分の子にも思春期に備えて読ませたい作品です。
  • 隣の席の、五十嵐くん。

    瞳ちご/ひなた

    五十嵐ぃ!
    ネタバレ
    2022年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第1話から本人が語る通り、漫画展開な事件は殆ど起こらず淡々とした日常が描かれています。そしてスクールカーストの真ん中から下の人こそ刺さるような描写がガンガン出てきて共感と共にちょっと思い出したくもない過去までムクムクと湧き上がる、そんな作品です。
    見た目地味な主人公は若いのにしっかりしていて、内面や行動が美しい。そしてそれに気付いて見守りながら好きになった五十嵐見る目あるぅ!と最新話で嬉しくなりました。
    他の作品ならトラブル起こりそうな合唱コンクールで何もトラブルが起こらなかったのも評価したいです。
    本作の面白さはさそんなところにはないので。
    引き続き初々しい2人を見守っていきたいです。
  • 10年シてないスダチさん【分冊版】

    高田ローズ

    24巻読みました!
    ネタバレ
    2022年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しみに待ってる作品の一つです。絵が古臭いって言ってる人もいますが、普通に上手いしキャラがいいです。最新刊の告白シーンは何故か読みながら涙が出ました。これから普通の生活じゃあ漫画が成り立たないのかも知れませんが、それでも彼らの幸せを見守り続けたいです。
  • ザ・ファブル The second contact

    南勝久

    続きが読める幸せ
    2021年11月11日
    第一部読破した人は絶対楽しみにしていた筈です。
    それぞれのキャラクターが好きすぎて、日常生活を送る様を見られるだけでも満足ですが、クジラ組との抗争も絡まってきてまた更に面白くなるなと期待しております。
  • きみが、すき。

    亀奈ゆう

    アッサリ読めて大満足
    2021年7月28日
    恋愛の始まる直前のなんとも言えないトキメキを疑似体験出来ます。子持ちのおばさんが短時間で昔のトキメキを味わわせてもらえて非常にありがたい。
    この作者さんのもっと色んな作品を読みたいので今後も楽しみにしてます。