フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

1

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    十年後....ウッ頭が
    2021年5月16日
    家庭教師ヒットマンを履修してるひとは好きなキャラが二種類いる予防接種を受けているので大丈夫だとは思うのですが、リボーンってなに?ってひとははまったあとの今後のグッズ展開とかでぜひ苦しんで欲しい。
    文字おおいな?王道かな?って雑念湧いてもダラダラ読んでるうちに次どうなるのか気になってしまう不思議な力というかなんかほどよく暑苦しいのと、キャラがめちゃくちゃまっすぐだから初めて読んだ漫画がリベンジャーズだと初恋を奪われる可能性とか、刈り上げる可能性がたかいので、そういう意味でわたしが本屋をひらいていたら青年向けの本棚だけに置いときます。
    いいね
    0件
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    冒頭でお腹いっぱいだが綺麗に消化される
    2021年5月16日
    表紙見ただけでもうこれは絶対おもしろいじゃん!なんでカラオケ行こ!のタイトルでロゴが虹色なんだよ!黒ベースのイラストに死ぬほど合うじゃんなんだこれ!一巻だけってすぐよめちゃうじゃん...となるので間違いない漫画一冊よこせっていったら大半のひとこれピックするんじゃないですかね....
    一冊しかないからあらすじきいたらもうほとんど読んだ気になっちゃうんですけどほら一冊だけだから!最終的になんで一冊だけなんだよ2冊よこせ!って謎にキレたくなるくらい面白いから是非
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    薦めることに罪悪感があるけど面白い
    2021年5月16日
    星5なんですけど全人類の大半にじゅじゅつつづきまだかの苦しみを味合わせることが将来的に法で罰せられる気がしなくも無いので星4!
    なんかパッと見よくみるかんじなんですよ。ジャンプ買ってるけど、パンダがいるときだけちょっと読んでたくらいで、よくある感じの漫画だと思わせといて、書いてある用語とかキャラがわかるとすごく面白くかんじるんですよ。数学の公式覚えたら問題が解けるから面白くなって、なおかつまわりのひとと呪術のはなししたらもう、ガッシュの魔物の本よんだらザケル出たわってくらい楽しくなるんですよ。これ以上漫画に人生を支配されたくないけど、話題だし見とくわって方は2巻あたりがハマりそうになったらフーッと漫画を閉じる用意をしながら見ていただいて、気づいたら毎週のジャンプ本誌を追って月曜日のしんどさ二乗されてもいい人は全巻買っときましょ。
    0巻もわすれずに!