フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

23

いいねGET

119

いいね

364

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • クジャクのダンス、誰が見た?

    浅見理都

    最終巻が微妙
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではすごく面白くてノンストップで最新刊まで読んでしまったのに最終巻ががっかりでした。
    詰め込みすぎだしやっとわかった犯人の動機も今ひとつ腑に落ちず。それでそこまでする?的な
    ラストも無理やり切ったようで読後感がいまいち。
  • イチゴ哀歌~雑で生イキな妹と割り切れない兄~【フルカラー】

    神馬耶樹/ひらふみ

    エロ漫画と侮るなかれ
    2025年2月25日
    よくある連れ子同士の同居ものです。成人向けですからイヤイヤ言いつつラッキースケベなご都合主義が続くのかなと思いきや…いや〜良い意味で裏切られました。
    二人が段々と歩み寄っていく様子や双方の生い立ちなどがめっちゃ繊細に描かれています。これは純愛。アイカちゃんが泣くシーンはこっちまで涙ぐんでしまいました。
    むちむちえっちなシーンはありますが、寸止め系です。でもそれがいい。
    いいね
    0件
  • 復讐の王子様

    狸谷ぽん/peep/黒乙女/鳥梅 丸/taskey STUDIO

    ラスボス女子とどう決着をつけるのか…
    2025年2月25日
    絵は綺麗で迫力あるし容姿の冴えない女子がイケメンに生まれ変わるという設定も面白い。ストーリーも中だるみなく分かりやすくてサクサク読みやすい。
    復讐ものですが、主人公の復讐よりもされた仕打ちの方が酷いからやり返してる感が薄いのは否めない。復讐は倍返しでなんぼですよ!社会的に貶められても五体満足なら若さでなんとでも挽回できちゃうしね。
    最新刊でラスボス女子の背景や生い立ちが明かされましたが急に小物感出てきてしまったな…サイコさならバスケクズ男の方がはるか上をいくのでは。
    でも楽しませて頂いてますし、続きが気になるので読みます。
    いいね
    0件
  • 恋するリップ・ティント

    楠なな

    表紙は綺麗だけど中身はのっぺり
    2025年2月2日
    表紙に惹かれて読んだ方多いと思いますが…典型的な『塗りで誤魔化してるタイプ』ですね。厚塗り表紙の漫画は中身の絵が微妙な人が多く(例外もあるが)、こちらも例に漏れず。辛辣に言えば“表紙で釣ってる”なと。
    肝心の本文。センパイの顔だけやたら描き込んでるけど正面とか斜め顔とか“得意な角度”しか綺麗に描けてない。特に横顔どうした?苦手な角度の顔や、体のデッサンは立体感無くて微妙…特に女の子なんてキメ顔以外ののっぺりあっさり具合が酷すぎる。描きたい表情以外手抜きすぎてもはや他人。チグハグで違和感がすごいです。
    表紙と中身のあのギャップを覆すほどのストーリー性もなく、主人公がうざいので裏切られた感が強かった。
  • 悪役令嬢は暗殺者を誘惑する

    せんりょう静/マチバリ

    作画さんの使い道を間違えている気が
    2025年1月18日
    ストーリーは良いのですが作画が…
    けして下手ではなく、描き慣れている感じはします。でもTL描写をするには色気や可愛さに欠けるあっさりした絵柄な上に目元口元の描き方の癖が強くてドキドキしませんでした。
    好き嫌いというよりはストーリーの傾向と絵のジャンルが合致していない気がしました。
    いっそTL描写を削った方が良かったかも。
    いいね
    0件
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    BLかどうか、ですが
    2025年1月13日
    人形のように可憐な容姿の主人公が実は漢らしいっていう設定。持ち前の豪胆さと魔力で漢らしく敵を薙ぎ倒します。強い女性が好きな方には刺さる漫画です。
    主人公のセリフはちょっと説明っぽいなーと思うところもありますがコミカライズなのでそこはある程度仕方ないです。ストーリーはまだこれからなのでわかりませんが設定は斬新で面白いし、この作者さんは相変わらず絵が抜群に上手く、BL作家さんにありがちな男は格好いいけど女の子が微妙…ということもなく、男女ともに美しく老若男女の描き分けや表情の機微など見事です。
    さて、ところどころで散見されるBLっぽいかBLっぽくないかについてですが…BL(ソフトハード問わず)もNLも行ける方と、NLしか無理な方とでは受け取り方が違うと思います。当方昔からBLが得意ではなく自分からは絶読まないタイプ。否応なく目に入る広告などで多少は耐性がついた程度。
    正直なところギャグでも男が男にときめくみたいな描写があったら抵抗感を抱く方はお勧めしない。少女漫画でも作者さんの性癖が抑えきれず描かれた匂わせBL的なものは、BL苦手な方からするとわかってしまうんですよね。そこに絡んでくる主人公のある設定が今後どう生きるかで変わってくるかなと思う。
    におわせBLがあってもギャグレベルなら笑って許せる方は問題ないです。
  • かしこい男は恋しかしない

    凹沢みなみ

    笑える名門男子校生の楽しそうな生活
    2024年12月30日
    表紙から『ジャンルは少女漫画のくせに作者が性癖が抑えきれずほんのりBL匂わす系の男子わちゃわちゃ漫画』と思ってましたが、ちゃんと女性が恋愛対象?の平和なコメディです。
    公立・私文を目の敵にしている学歴厨の理系男子校生がおりなすコメディですが、某私大文系卒の私も大変楽しめました。進学校あるあるに共感できる方ならなお楽しめると思います。このご時世差別だ!と騒がれるけど言ってることはもっともだよなあ…という部分もあります。
    大沢君なんだかんだでメンタル強くて励まされますし、当初否定していたものに柔軟に対応し結局受け入れる度量あるし。登場人物に嫌な奴がいなくて気持ちよく読める。
    学歴ネタや今時のネタが所々ありますがちんぷんかんぷんにはならない程度。

    あと、文武両道頼りになる系男子の唐沢が評価される日を待ってます。
    いいね
    0件
  • 死に戻った妃は華麗なる復讐を遂げる【単話版】

    菜月タラオ/COMIC ROOM

    シンプルでわかりやすい。絵は今後に期待
    2024年12月8日
    1話目から主人公への拷問が結構エグいので苦手な方はご注意。絵があっさり系だし、主人公の復讐心がより感じられて私は気にならなかったかな。
    ストーリーはあるあるですが簡潔でわかりやすいです。ただ、1話が短く小分けにしてるのでページ数にしては高いし切りが悪く感じて勿体無い。
    絵に関しては好き嫌い別れるというよりは、正直雑(それともタイパ重視?)で画力があまり高くないです。繊細な小物とかは素材の貼り付けだし、デッサンがしばしば不安定で凝ったポージングは皆無なので自力で難しい物があまり描けないのかなと思います。同一人物か?ってくらい人が変わるけど表情の緩急がよく描かれてて飽きないです。
    続きが気になる展開ですので読み続ける予定。
  • パラダイスヘル 分冊版

    冬坂あゆる/COMIC ROOM

    頭空っぽにして読むべし
    2024年10月20日
    本っっっ当にしょーもない下ネタのオンパレードなんだけど、女の子可愛いし牛はイケメンだしアクション格好いいし無駄に画力高いしなんなの?と頭が混乱するので何も考えず読むことをおすすめします。一方で、“AVを真に受けてる男あるある(女からしたらたまったもんじゃないやつ)”を逆の立場で発信し男女双方に『相手を想いやることとは?』という課題を投げかけてくる哲学的な一面もあるようなないような……人を選ぶ漫画ですがろくでもない私はこの漫画が好きです。
  • ダンダダン

    龍幸伸

    ついていけない
    2024年10月17日
    広告で気になり読んでみましたが微妙でした…支離滅裂でノリと勢いで笑わせようとしてくる感じ。
    下ネタ嫌いじゃないけど少年誌にそぐわない取ってつけたような過度な描写に嫌悪感を抱いてしまった。
    老若男女楽しめるタイプの漫画ではないです。ストーリー重視の人にはお勧めしません。
    絵はあっさりしていて描き込みが繊細なタイプの絵柄ではないですがデッサンしっかりしていて上手いです。でも続きは読まないかな。
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    おしばなお/岡達英茉/先崎真琴

    聖女のざまぁ早く見たい
    2024年10月2日
    ストーリーが逆行ものにありそうでない設定で斬新です。リーセル美人で努力で素敵!切なくて何度も泣きそうになりました。リーセル幸せになって…
    反してライバルな!!!美貌と家柄に恵まれてるだけでなくクソ性格悪いのに聖女の力まで得て??心が汚くても聖なる力って得られるんだ…欲しいもの手に入れても足りなくてぜーんぶ手元におきたい!でも私以外の他人が欲しがることは許さないなんてある意味聖女よりも類い稀なる性悪さですね!早くざまぁ展開が見たい
  • 内海くんの恋のうた

    花芽宮るる

    まったり優しい物語展開
    2024年9月29日
    淡々と日常と初恋がやさしく描かれていきます。試し読みした限りでは良くも悪くも物語の盛り上がりというか急展開的なものはないのですが、絵の描写で魅せてくれるのであまり退屈しません。これから面白くなりそう。
    絵自体も可愛く綺麗で所々大人びて見えたり、まさに恋を知っていく2人にぴったりな絵柄だなと。
    キャラの設定も動画配信など今時の要素を取り入れていてとっつきやすい。
    初々しい恋愛でほっこりしたい人にはおすすめです。
  • 悪役令嬢の矜持~婚約者を奪い取って義姉を追い出した私は、どうやら今から破滅するようです。~(コミック)

    メアリー=ドゥ/久賀フーナ/星樹スズカ

    文字の説明多すぎ
    2024年9月8日
    ミスリードを誘いたいのでしょうが回りくどすぎて効率的じゃないし不自然だと思った。
    主人公の真意や心情を文字で説明しすぎで疲れる…本当にわかりづらい。
    漫画なのだからもっとキャラを動かして絵で説明して欲しい。ここまでつらつらと地の文で説明するなら漫画にする必要ないのでは?
    絵は綺麗。でも強め?な絵柄なので人を選ぶかも。
  • 四畳半のいばら姫

    佐藤ざくり/吉田夢美

    応援できない主人公…
    2024年8月15日
    ヒロインが好きになれません。環境が悪くてひねくれたにしても人の善意踏みにじりまくり…これは持って生まれた性格では?可愛げがなさすぎる。なんか応援できません。

    ネグレクトで女子高生がほぼ一人暮らし状態のご都合設定…これ普通に児相案件だよね?勉強できる設定なら金持ちの同級生、しかも異性に頼るより行政を頼った方がよほど現実的なのに。恋愛依存の母親と同じようなことしてますよね?この主人公どこか頭のネジも飛んでる

    そんなヒロインに感情移入させるためなのか、やたら酷い目にあいそうになって助けられて、私可哀想でしょアピールな展開がしつこい。
  • 深紅の令嬢は自己肯定感低め!

    城キイコ/小山内慧夢/まろ

    ストーリーもキャラ設定もチグハグ
    2024年8月15日
    起承転結がちゃんとしてなくてテンポが悪いです。ページ数自体は短いけど中盤まではグダグダ長く感じました。
    正義感溢れるが自己評価低めという真逆イメージの要素が描写不足で同居できてなくてチグハグです。そこは許せないのにそこはいいの?!みたいな。正義感の矛先がなんかトンチンカンだし…
    ラストはセリフだけでガーッと説明されて急ぎ足であまりすっきりしなかった…絵は綺麗です
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    短いよ最新刊
    2024年7月14日
    面白いですがシーモアあるある『人気が出てくるとお値段そのままページ数短すぎ問題』ッッッ!
    4巻だけかなと思ったけど最新刊も短いですね…
    割高なのだから最低でも30Pにするとか、短いなら割安とかにしてくださいよ…同人誌なら納得できるけど(同人誌でも短いけど)商業誌でしょ?
    単行本出るまで分冊いいかなって利用者離れますよ??
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    なんかメタ的にリーリエに同情してきた…
    ネタバレ
    2024年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はものすごく綺麗です。
    初期の頃のヒロインは王子の心無い仕打ちに耐えつつ気丈に振る舞っていて好感を持てましたが、両思いかも?となりかけて以降はこじらせすぎてイライラするし、くっついてからはお花畑になっている印象。
    王子は最初からおばかです。

    リーリエが主人公をあそこまで憎む理由や背景に説得力がないと感じました。
    淑女教育を受けたはずの令嬢があんな顔で口汚い言葉を吐き
    、主人公の女性としての尊厳を奪おうとするほど憎む理由が当て馬にされたことによる嫉妬とは…?
    そこまで嫉妬に狂うほどの魅力があの王子にあるとは思えないし。
    リーリエが元々やべー人なのかと思ったら孤児院では良い子だったようで?この設定が返ってリーリエのキャラ設定ブレブレにさせてる。
    たとえば王子を籠絡するために性技を仕込むと称して慰み者にされたとかならまだわかるんですけど(書いてて胸糞)
    巨乳のヒロインとは逆に小胸設定にしたり、わかりやすくヘイトを集めるように作られたイメージで今ではなんだかリーリエに同情し始めてる自分がいます。
  • キラキラとギラギラ

    嵐田佐和子

    疲れた時に読んでください(笑)
    2024年5月20日
    昔風の絵柄で描けるだけでもすごいのにキラキラ少女漫画とギラギラ劇画の描きわけに感服しました。しかも笑えるってどういうことなの…何もかも新しい漫画です。そしてツッコミが追いつかない。
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    面白いけど男性の見分けがつかない
    2024年2月3日
    他の方が指摘されている主人公の前髪以上に、私は男性の描き分けのできてなさが気になります…💦旦那様と上司と叔父様と元いじめっ子みんな同じ顔ですよね?
    男性キャラ同士で会話するシーンは同じ顔で混乱する…今どきここまで描き分けできないのも珍しいかも?
    画力の低い方ではないと思うし絵柄もストーリーも好みなだけにほんっとーーーに気になります…
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    斬新!
    2023年8月27日
    悪役令嬢ものはかなり読んできましたが、こちらは本当に設定が斬新でストーリーも面白いです。
    この作者さん表情を描くのが本当に上手ですね。レミリアのぞっとする表情とえみへのいとしさ溢れる表情の描きわけがすごい。ピナの憎っっっったらしい表情は助走をつけて殴りたくなるレベルです。
    レミリアとえみがいつか再会できます願わずにいられません
    いいね
    0件
  • 少年のアビス

    峰浪りょう

    暗闇に引き込まれる
    2023年8月26日
    心理描写が素晴らしく、特に人の暗い部分の描写は目を背けたくなるほどリアルなのにどんどん引き込まれてしまいます。絵も綺麗で繊細でどこか儚くて、不安定で壊れそうなキャラたちととてもマッチしてる。
    この作者さん作品ごとに絵柄を変えてらっしゃるのかな?、過去作を見て、え!同じ人だったの?と驚きました。絵の幅が広い。
    予想できない展開の連続に夢中になって読んでしまいました。散りばめられたミスリードにまんまと騙されます笑
    今後の展開が楽しみです。
  • きみとバラ色の日々

    ひろちひろ

    今までと違う作品が見たかった
    2023年8月26日
    あえて辛口で。
    この方の作品が好きで過去作も読んでいますし、新作ということで楽しみにしていました。

    まず、『断れない性格のいい子ちゃんキャラな主人公がイケメンに惹かれる』という設定が前作とあまり変わらず新鮮味に欠けました。
    画力がますます上がっていて絵は本当に綺麗なんですけど、“綺麗なだけ”になってる気がします。
    特に女の子の描きわけが微妙です…主人公の性格も前作と変えようとしたのでしょうが変え切れてなくて、髪型変えただけにしか見えませんでした。
    新作ということでもっと顔立ちに特徴のあるイケメンとか個性的な主人公とか見たかったし、出だしから『お、今までと違うな?!』という展開を期待していただけに残念。
    あと、これは前作もですが、主人公の心情を文章で長々書く割には、ふわぁ&キラキラ…♦みたいな顔や目のアップが多いのが気になります。そのせいか全体的に止まって見えるので退屈に感じてしまうのかも。
    決して面白くないわけではないのですが、綺麗に描こうとすることに囚われすぎてる印象を受けました。型にハマり始めてしまったというか…ちょっと飽き始めたかも。
    これから面白くなるならいいけど次買うか悩むところです。
  • 婚約破棄された公爵令嬢は森に引き籠ります

    西山アラタ/春野こもも/iyutani

    打ち切り?としか思えない終わり方
    ネタバレ
    2023年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ え???これで終わりですか?
    クロエが虐げられた理由やエルネストの母を手にかけた魔女の正体など何も明かされないままソードマスターヤ◯トみたいな終わり方したんですけど??
    絵が綺麗で途中まで面白かったのに勿体ない!
    買わなきゃよかった…