フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

91

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    無駄にお金を使わされた
    2023年4月17日
    残念ながらカラーである以外誉めるところが何もない。
    高評化レビューだったので、8巻まで購入し、読んでみたが、途中から間違いだったと気づいた。高額なだけに、お金返せレベル!以前もウェブトーンマンガでハズレたけど、当たりはないのですかね? こんな感じが本当にうけてるの?????
    本当に何なんでしょうかね???
  • ある日、お姫様になってしまった件について

    Spoon/Plutus

    高レビューの期待はずれ感が…
    2022年10月16日
    レビューが高評価だったので、購入しましたが、、、
    絵は綺麗ですよ、カラーですし。但し、話の内容は驚くほど浅い。物語の背景、設定もあまい。
    2巻まで購入しましたが、私にとっては、ただ高値段が高いだけの漫画でした。残念です。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    結局、全部買ってしまった…
    2022年10月12日
    最初、絵が綺麗だなとコミックを気に入り、web小説(現在はありません)を見つけて読んだけれど、やはりノベル版も読みたくて購入。挿絵や特典の話も気になって…結果、とても満足です!
    感想は、書き出すと本気で長くなるのでやめておきます。
    とても長い間、ウィスが一人で苦しんだ分、最上のハッピーエンドを願っています。
    続きが待ち遠しいです。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    絵はきれいですが、私には無理でした
    2021年12月24日
    うーーーーーーん
    些細なことかもしれませんが、疑問も矛盾も余りにも数が多いと楽しんで読むことが出来ませんでした。
    コメディー的な作品ならば、そういうのも楽しめると思うのですが…残念です。
    高評価レビューを付けた方には申し訳ないけれど、
    私は…無理でした。ごめんなさい。
  • 財界貴公子と身代わりシンデレラ

    栢野すばる/八千代ハル

    うーーーん
    2020年11月8日
    お話はそれなりに面白いとは思うのですが、、、
    設定が雑。敢えて細かくは言いませんが、所々
    気になる事が多くて、お話の世界に入れず、
    なんだかちょっと気持ち悪いかな。
    もう少しその時代背景も調べて書いて欲しいです。
    ファンタジーやSFならそういうものかと読み
    進めていけるのですが、、、残念です。
  • 腐男子社長

    カエリ鯛

    面白い!
    2017年5月20日
    歴史を通しての…というお話はとても面白かった‼︎いやぁ色々勉強になりました(笑)
  • 少年少女ロマンス

    ジョージ朝倉

    こじらせ具合が濃い!
    2016年3月9日
    お気に入りの作家さんの作品ということで、一巻が無料という時に購入しました。
    主人公の2人の初恋のこじらせ方が半端ない!可哀そうな場面にも笑ってしまうテンポの良いストーリーは一読の価値ありです!
  • 高台家の人々

    森本梢子

    笑ってしまう
    2016年3月9日
    以前からタイトルが気になっていたので、ポイントもあるうちに読んでみようと購入しました。面白いです!
    主人公のキャラも嫌味なく可愛いし、妄想癖のお話も笑えます。私もこんな感じに嫌なことが考えなくてもいいようにならないかなぁ
    いいね
    0件
  • GANGSTA:CURSED.EP_MARCO ADRIANO

    コースケ/鴨修平

    すっごく好きです
    2016年1月11日
    本編も大好きな作品です。そちらもお勧め!登場人物の若かり日しの姿が見られて最高です。
  • この街で恋に惑う【描き下ろしおまけ付き特装版】

    松平徹

    面白い
    2015年12月29日
    面白かった。主人公の言動がなかなかでした。二人の過去の話が、あればもっとよかったな。
  • 契 -ちぎり-

    逢坂みや

    予想以上でした
    2014年5月10日
    BLファンでは無かったのですが、無料ということで本当に何と無く読んだ作品でした。正直最初は、グロいし、後悔したのですが、でも気になって、読み返すうちなんかハマってしまいました。苦手だった任侠モノならではの迫力ある画も素晴らしいと思えるまでになりました。
    続きが気になって、色々調べてみましたが、やはり出てないんですね。凄く残念!同人誌に、『puzzle』という続編があったという未確認の情報がありましたが、どなたか知りませんか?是非読んでみたい!!あ〜続きでないかなぁ。任侠ものは、出版社さん的には、マズイのかしら???