フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

15

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    最高!何度も読み返す一冊になりました。
    ネタバレ
    2024年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みで気になってレビュー見てみたら皆さんの熱量がすごくて思わず買ってしまいました。
    結論→先人レビュアーの皆様、ありがとう!心理描写が丁寧でじっくり関係性が描かれていて…こういうの読みたかったの!
    学生じゃなくてリーマン(会社の同期)なのも距離感も絶妙。リーマンBLの最高峰って書いてる人いたけどほんとにそう。この距離感はリーマンでないと!そしてどちらの怖い気持ちもせつなさも衝動もすごくよく分かる。
    あまりに素敵すぎて作者さん買いしよ、て探したら…え?!デビュー作なの?ほんとに?続編待ちます!!
  • BARBARITIES

    鈴木ツタ

    読了。追いかけてきてよかった。
    ネタバレ
    2023年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はー、すっかり癖を歪められました。ジョエルはヒゲもかわいい。ハラハラしながらストーリー性もあり幸せな気持ちになりました。告白のシーンから結ばれるまで…ジョエルはやっぱりジョエル!って感じで、変にウフンアハンにならなくて、作者様がきちんと作り込んでくださって…ますます大好きになりました!何度も読み返します!!
  • いちか、ばちか

    しっけ

    可愛いけど…
    2021年2月26日
    絵が好みで、あとは高校生モノが読みたい気分だったので購入。
    個人的にはもう少し葛藤とか切なさとかがあった方が好きなので、物足りない感じもするけど、とにかく可愛いし、サラリと読みたい人にはオススメ。
    いいね
    0件
  • キューピッドに落雷

    鈴丸みんた

    可愛いぃぃぃ
    ネタバレ
    2021年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 追撃ありがとうございます!先輩男前なのに可愛いし、主人公は可愛いワンコなのに男前!
    続きに出会えるなんて思ってなかったのでサイコーです😁

    こういうのが読みたかった!キュンも切ないとこもたくさんありつつ読後はほのぼの幸せ。周りの人もイケメンで優しい世界♦
    いいね
    0件
  • 八百夜

    那州雪絵

    和風のファンタジー
    2020年11月5日
    こういうの待ってました!
    良質な児童文学のようなファンタジー。(褒めてます)
    ミステリアスな雰囲気もあり、続きが気になって思わず2巻即日買いました。
    あと、この作者さんの描く表情が好きです。昔から。
  • やまとは恋のまほろば

    浜谷みお

    ほのぼの系だけど割とリアル
    ネタバレ
    2019年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの系恋愛モノ、だけど、ファンタジーすぎずリアルなとろもある。特に主人公まわりの男性陣以外の男性陣の態度とか。このリアルさがあって、逆に主人公まわりの二人が際立つ。
    今のところだけど、男性陣が別にぽちゃ好きというわけではなさそうで(古墳好きだけど)、中身でほのちゃんを選んでくれたらいいな。
    普通の惚れた腫れたの恋愛モノは今さらもう読みたくない歳だけど、これはいいなぁ。
    個人的には先輩が好きで、ニナちゃんがたまにイラッとするけど、ライバルはこの位の方がきっとよき結末になるだろうと。
  • 君に届け 番外編~運命の人~

    椎名軽穂

    赤星くん!!!
    2019年12月9日
    CRAZY FOR YOUを読んでいた人には読んで欲しい!!
    赤星くんがいちばん好きだったよー。あの赤星くんがどーやってしあわせになるのか見届けなくちゃ!って気持ちです。くるみちゃんもさわこも相変わらず可愛い。年齢的にあんまり恋愛モノ楽しく読めなくなったけどこれは別!!
  • 伝説のお母さん

    かねもと

    設定がうまい!
    2019年8月5日
    今の日本の育児をめぐる問題が、RPGの世界でそのまま再現されてて、共感の嵐。ギャグ風味で面白いのにちょっぴりほろ苦い。でも負けずに立ち向かう。後味良いマンガです。
    いいね
    0件
  • 彼方のアストラ

    篠原健太

    これぞジャンプの王道
    2018年5月3日
    まさに少年マンガって感じで、とにかく面白い!ギャグとシリアスのバランスもいいし、伏線回収もキモチいい。
    ドキドキハラハラしながら一気に最後まで読んでしまいました。そして絶対、最初から読み返したくなるはずです。