フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

18

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 限界女子リカちゃんはご自愛できない

    浜名杏

    いろんな人の言葉が結構刺さる秀逸なセリフ
    2025年3月9日
    それぞれにそれぞれの立場があっていろんな決断とか理解とかしていく感じでストーリーが進んでいく。
    ほんわかな雰囲気の中にスパイスもあって読んでいると色々考えさせられる良作です。
    お母さん手強いね、ミチコ
    いいね
    0件
  • 姉ちゃんの友達がうざい話

    あずさきな

    続きが楽しみな作品の一つ
    2025年3月1日
    同じ作者の方のスピンオフ作品(どっちが本編なのかわからない)も一緒に大好き。買って損なし。
    人物描写が上手で絵もとても好き。
    いいね
    0件
  • 恋スルシカク 分冊版

    南波あつこ

    よき!続き気になる!
    2025年1月18日
    前の作品は年齢層が合わなかったけど今回は社会人主人公で心情が重なる部分もあり共感できたりしてとてもいいです!買いです
  • 田部さんは食べられたい

    栗崎三号

    みんな同じこと思ってて笑
    2024年12月18日
    なんか割と仲良しのシーンが多い漫画だなーニクボさんと麦さんの話もっとやったら良いのに気になるって思ってたら他の人のコメントも同じで笑いました
    いいね
    0件
  • 普通の愛がほしいだけなのに

    八ツ波みなも

    期待して買ってます
    2024年12月7日
    無料かは初めて新刊が出たら買うくらい面白いです。絵はちょっと苦手かなと思ったけど内容がユニークでテンポがいいので気にならないです。ヒロインが共感持てます。
    いいね
    0件
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~

    藤間麗

    一気読みがおすすめ
    2024年6月8日
    古中国が舞台の話で、ストーリーもオリジナリティーを感じるし絵もとても綺麗です。
    ただ、最新刊に追いついてからは特に続きがすごい気になる作品ではないかなぁ、でも読み返したらまた気になって読むんだろーなーというそんな作品。
    でも、身分の差を超えた恋愛とかもあったりでとてもよく作ららてる話だなぁと課金は後悔してないしまた次巻もかいます。
    いいね
    0件
  • 隣のステラ

    餡蜜

    幼馴染切ないなぁと
    ネタバレ
    2024年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちなお隣さん幼馴染とアイドルとの恋愛のミックスだけど、主人公の健気さと応援する気持ちが切ないなぁとたまに読み返すと泣いちゃう。
    まだ2人とも若いのと雑誌的にこの先の展開はあんまりないのかなぁという感じ。
    ただ思いが通じたのは一安心という感じでした☺️
    このまま幸せになってくれればいいけど波乱ありそうな予感。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    間違いないやつ。面白いです。
    2024年6月8日
    人気なだけある。比較してもう一つの方がストーリーに忠実などという人も見ましたが、私は絵が、断然こちら派でした。後からもう一方も読んだけど続かず、ただ、登場人物が多いからか書き分けが少し下手?特に侍女たち。でも猫猫だけわかってればいいから気にはならない。誰だっけこれは、はしょっちゅう笑
    可愛いくて鋭いくせに恋愛ごとはスルーしようとする猫猫とどんどんムキになっていくジンシ(漢字出てこなかった)の焦ったいやりとりもいつまでも見ていられる。
    ストーリーも謎解きを挟みつつ後宮のはなしや中国の昔の話や文化にも触れられる機会となりいろんな面で勉強になります。
    早く続き読みたいけどなかなか出ない。気になるから一気に読みたい作品です。
    いいね
    0件
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    派手さはないけどでも読んで間違いない
    ネタバレ
    2024年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の人も言ってるように、ストーリーはゆっくりですごく見せ場があるわけではないものの、回想シーンの描写とか難しいはずなのにとてもすんなり受け入れられるしキャラクターの会話もクスッてできて、それでいてたまにくるフリーレンすごいやんって言うバトルのシーンとか、なんでこんなにゆっくりなのに飽きないのか不思議な話。
    絵も線は薄めだけど全然綺麗でそれがまた絵画のような感じで読んでて癒される作品。
  • 恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました 分冊版

    美麻りん

    初期から読んでる間違いなし。
    ネタバレ
    2024年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某山田くん漫画然りゲームが舞台の一つなので個人的には好きな内容でした。
    あれんくんも最初は空気読めない系のイケメンかな?みたいに思ったけど割とガチで主人公と距離詰め出してきてからはラブラブな感じが良いなぁと思って読んでます。
    ありがちな恋教える→付き合うみたいな王道だけどいろんなわかりみがある読んでてストレスのない絵とストーリで迷ってるなら買って見てください
  • ホタルの嫁入り【単話】

    橘オレコ

    作者さん買いで間違いなし
    2024年6月8日
    プロミスから読んでます。少し怖いあの時もあるけど独特な世界観で他にはないストーリーでいつも引き込まれます。
    絶対変人なのになぜか愛嬌があるヒーローが見捨てられないヒロインの気持ちもよくわかる。
    続きが気になる作品で、課金損無しのやつです。
    いいね
    0件
  • 政略結婚のはずが、溺愛旦那様がご執心すぎて離婚を許してくれません

    シリ崎/木下杏

    ヒロインの魅力が❓だけど買っちゃうやつ
    2024年6月8日
    ヒロインは自分でも平凡な顔というだけあって、特別キラキラはしてないけどお金持ちなのにバイトしてたら料理できたり自律しているところが共感持てるのと、ヒーローも無愛想な感じなのにそれなりにお互いが想いたってきたりいい雰囲気になってきているのでこの後の展開も楽しみ。
    課金してよしの作品の一つ
    いいね
    0件
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    今1番好きな漫画
    2024年6月8日
    ゲームが舞台ということや、台詞回しが最初は好きで読んでいましたが、山田沼にハマった1人です。
    彼は喜怒哀楽が薄いですが、よくよく読み返してみるとあかねの事最初から特別感はでてたなぁーとか何度も何度も最初から読み返してしまうほど好きな漫画です。
    絵もどんどん上手になっていくしメインキャラクターたちもみんな大好き(特に谷やん)で長く続いて欲しい大好きな漫画。変なドラマ化とか絶対しないでほしい。山田はリアルにはいないのよ。
  • やさしいミルク【分冊版】

    高田ローズ

    ストーリーも絵も良い引き込まれる
    2024年6月8日
    ストーリーが女風ということですが客観的に大人の女性としての考え方とか、ヒーローも大人っぽい若い男性なのでお互いのこと思い合ってる感じが落ち着いてみれます。
    外野がこの後もチャチャ入れてきそうな雰囲気ですが2人がうまくいけばいいなぁと思いました。
    新刊出たら即買ってます
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    ストーリーがありがちなようで特別
    2024年6月8日
    絵も可愛いしストーリーもありがちなやつかと思ったら割と引き込まれる内容。
    ヒロインの凄さがまだ本格的には出ていないのかなと思うので続きが気になります。
    ヒーローが最新刊で急に若返ったかと思いました
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    新刊出たら即買うリストです
    2024年6月8日
    絵もよしストーリーも良しですが、1話が短くて展開が急に遅くなった?ので合本版で買えばよかったなと思いつつ、新刊出たら買っちゃいます。
    いいね
    0件
  • 好きなヤツほどいじめたい。XLなライバル同期の不器用な溺愛

    ako

    ストーリー良き絵も良き
    2024年6月8日
    タイトルがちょっと買いにくいけどストーリーも絵も好みです。
    続きも気になります。
    課金して損無しのやつでした。
    新刊出たら買うやつです。
    いいね
    0件
  • どうせ、恋してしまうんだ。

    満井春香

    透吾派が通ります
    ネタバレ
    2023年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には輝月が好きくないけどストーリー的には一途に思い続けた、、、多分そうなんだろうなーと思うと、、、
    私のタイプはお兄ちゃんです💗
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    主人公を応援しちゃう
    2022年8月10日
    1番初めは最初のストーリーが何となく受けつけず1巻の途中で読むのをやめましたが、その後ドラマ化と言うことでその先も読んでみるとハマりました!ヒーローが胸糞悪いやつかと思ってたのにいい奴でハラハラするところとドキドキキュンが合わさっておススメの漫画です!
    いいね
    0件