フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

9

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ゆめ糖花エンドロール

    蛇龍どくろ

    うーん
    2015年1月17日
    立ち読みが良かったので読んでみたけど本編のはずなのに軽い後日談みたいだった。内容的にその感覚狙いなんでしょうけどかなり薄い印象。あれ、もう終わり?と思いました。
    キミシグレが初期の蛇龍さんぽくて良かったです。
    いいね
    0件
  • ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    前作は必読です
    2013年9月2日
    見た目派手な勢多川は誰よりも気配り屋で献身的。高校教師の康介の舎弟として友人カップルに気を揉みながらも幸せな日々を送っている「つもり」でいる。

    ただひたすらに欲しいものを我慢している勢多川に業を煮やした康介はある下策に出たものの、自己評価の低すぎる勢多川はどこまでも耐え続ける。健気でいじらしいです。幸せにしたくなります。
    所々が曖昧で康介は勢多川のどこが好きなのか分からず考えたけどきっとこの庇護欲から発展した恋なんだろうと感じました。

    評価にも差があるし、私も読むまいと思っていた前作ですが読んでおくとあんなに傍若無人だった支倉王子の成長が垣間見えて幸せになります。支倉と勢多川、良い友達になれたらいいな。

    今後が気になるのでマイヒーロー2の配信をどうかお願いしますー!
  • 成長痛

    梶ヶ谷ミチル

    青春
    2013年9月1日
    甘酸っぱい!!
    ときめきました。
    成長期特有の体の痛みと恋心からの痛み。心身共に育っていく、この年頃ならではなタイトルがいいなあ。
    メールや電話とは違い、文通という完全に切り離された二人だけの時間の流れが穏やかでもどかしい。
    すばるが成長するにつれ、はじめは大人に見えていた夏目との目線が、段々とあわさってゆく過程が心地良かったです。
    それにしても、すばるの成長はめざましい。身長と一緒に心も大人になっていて、なるほどこれはモテるわと納得。

    一話ごとにつく「〇cmの〇月」てタイトルがまたとてもいい!
    爽やかで純情でまるでカル〇スみたいなお話でした。
  • 那波18歳♂ママになりました

    一二三もげぞう

    なんじゃこりゃ!
    2013年9月1日
    良い意味で!

    BLで任侠ってよく目にするけど、大抵は任侠風味な色恋話ばかりで好きじゃなかったんです。これもそんな感じかなーと軽い気持ちで読み始めたらいつの間にか最新話まで読んでました。
    任侠、色恋どちらの要素もバランス良く、決して添え物になりません。伏線の張り方も上手で骨太なストーリー展開です。
    笑いあり涙あり、萌えも赤ちゃん(怪獣)もあり。おまけにメインの二人以外の恋愛事情も織り込まれていてお得感満載ですよ。
  • カラメル

    奥山ぷく

    かわいかったー
    2013年9月1日
    表紙の印象に違わぬ、しあわせ空間でした。
    弊害も障害もなく平和で、設定もこれがBLである必要性はまるでないのだけど、庵のキャラクターにも嫌味がなく違和感なく楽しめました。攻受両方とも可愛いです。六さんのジャイアニズムも愛しい。

    こういう優しいコメディタッチも良いですね。
  • きら星ダイヤル

    夏目イサク

    2013年9月1日
    半分作者買い。

    常識的な感情というか、情操教育が充分になされないまま大人になったからこそ、和弘は性別をこえて鳥羽に心ひかれたのかも。若干刷り込みに近いけど、鳥羽以上の人は現れなさそうだしハッピーエンドかな?ゆっくり成長できたらいいね、とほっこりしました。

    読了後、もう一度読むと和弘がかわいく見えるのでぜひパック買いで二回読むことをおすすめします。
    いいね
    0件
  • ラブトモ

    桜日梯子

    言葉が絶妙
    2013年3月16日
    よくある親友→恋人のパターン、設定も過保護なフラれ男とイケメンモデル。さらに2話完結。

    なのに何度も読んでしまうくらい満足しています。もちろん短編ならではの駆け足感は否めないけど、それをもってしても余りある言葉のチョイスがツボをつく。

    またこの作家さんの話が読みたくなりました。
  • お前は2番目

    夏目かつら

    悪くはない
    2013年1月17日
    悪くないよ、悪くないけど良くもない。印象に残らない話でした。

    設定もキャラクターも悪くないのに全部どこかが惜しい。弟の存在も活かせてないし、本当に勿体ない。もっと掘り下げてくれたらよかった。
  • セロ・メロウ

    田倉トヲル

    空気感
    2013年1月17日
    全体的に雰囲気が邦画のようでした。言葉少なでモノローグがどこか感傷的。

    表題作もさることながら1話完結の作品もとてもきれいにまとまっていて、得した気分です(笑)

    マイガール(佐原ミズ著)あたりが好きな方にはぴったりはまるのではないでしょうか。
  • 君とパレード

    小嶋ララ子

    6年も経った?
    2012年9月8日
    全話まるまる表紙の二人の話です。

    作中の年月がざっくり過ぎてわかりづらかった。
    絵柄も設定もいいだけに、話のボリュームと経過する時間が噛み合ってないのがもったいない。
    ひとつのストーリーにするならこの話数で高校卒業まででよかったかも。
    これを区切って短編の連作だったら評価5でした。
  • 野狐禅

    蛇龍どくろ

    青春
    2012年8月1日
    ありがちな設定、ストーリーの核心をグサグサ突き刺す漫画家さんですよね。言葉の紡ぎかたがとても上手でいつの間にか同調していました。

    パック買いしてよかった。何度も読み返したくなるお話です。