フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

28

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~

    栗美あい/雪村花菜

    最初は
    2019年12月23日
    絵柄がどうしても好きになれなく、ヒロインおばさんっぽい(絵柄が)からなあ~…と思っていたのですが、2巻を読み終えた頃には残りの巻大人買いしてましたwさっぱりとした性格のヒロインと、もしかしたらヒロインよりもヒロインぽいのでは?と思うヒーロー(皇帝)が可愛いです。
  • 【ラブコフレ】教えてください、藤縞さん!

    なえ・淡路

    生理的に無理
    ネタバレ
    2019年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻の途中辺りから主人公がフラフラしすぎてて生理的に無理。逆に考えてみ?男がハニートラップにまんまとハマって、キスされちゃうかも☆新婚ごっこドキドキ☆とかやってたらくっそ腹立つでしょう。ドン引きでしょう。11巻までは世間知らずで一途で可愛いなーと思ってたけどとんだ地雷女に見えてきてしまった。フジシマさん…もっと良い子いるよ…。
  • 黒伯爵の淫美な寵愛 わたしは夫に恋をする

    田中琳

    可もなく不可もなく
    ネタバレ
    2019年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怪しい女がいたからとりあえず襲おう、って襲ったヒーローを普通に愛せるヒロイン…。エロはキレイな絵なので見やすいですが、感情の変化を楽しむ人にはオススメしないです。絵はキレイ。
  • ダィテス領攻防記

    狩野アユミ/牧原のどか

    恋愛要素が多いのか少ないのか(笑)
    2019年5月4日
    強烈なヒーローとヒロインですね(笑)一巻のパパン呼びと嫁ぇ呼びに最初は抵抗を覚えましたが、だんだんそう言った呼び方も少なくなったのでよかった。ギャグ多目のラブ要素少なめですが、凄い充実感があります。
  • 恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー

    アキラ

    いい意味で人間くさい
    2019年3月1日
    漫画らしいあり得ない展開だけど、ヒーローともヒロイン共に人間くさくて凄く面白い。
    エロはあるけどそこまでねっとり系のエロさはないから、さくさく読めるし笑える。何よりヒロインの性格が良いので安心して読める。
    いいね
    0件
  • メイドから母になりました

    月本飛鳥/夕月星夜

    可もなく不可もなく
    2018年9月1日
    しっかり者のメイドと口下手?コミュ障?の主人レオナールの物語ですが、表紙で想像していたレオナールの性格が冷徹主人かと思いきや真逆だったので少し残念なので星-1。
    ドロドロせず安心して読めるのは良いです。
    いいね
    0件
  • ゆうべはお楽しみでしたね

    金田一蓮十郎

    のんびり
    2018年9月1日
    ドラクエ愛の強い作品でした。ドラクエを知らなくても(私も詳しくは知らない)オンラインゲームの雰囲気が分かれば楽しめる作品だと思います。全体的にほのぼの、ほんわかしているので、ドロドロした雰囲気が苦手の人には良いと思う。
    ただ少し刺激が足りない(内容が濃くない)ので星4です。
    いいね
    0件
  • 異世界で奴隷になりましたがご主人さまは私に欲情しません【電子版】

    国原/鳥下ビニール

    いちゃらぶ
    2018年8月19日
    コミックを先に読み、物足りなかったのでこちらも購入しました。コミックでは書かれていなかった部分が読めたので満足。ダグラスがとても一途で好感が持てます。所謂惚れた方が負けってやつなのかな。ただチカがダグラスに惹かれていく描写もっと細やかにあれば…そこだけ残念です。なので星マイナス1。
  • オーバーロード

    丸山くがね/so-bin

    ダークファンタジー
    2018年5月28日
    ファンタジー物が大好きなのですが、オーバーロードは主人公が骸骨って所から読まず嫌いをしていました。ですがアニメが始まり、何となく見ていたらハマってしまいました。最終回を見た足で本屋に行き、5巻まで購入、6巻からはシーモアさんでも買えると知り最新刊まで買ってしまいました。アニメでは飛ばされていた部分や省略されていた所が見れて大満足です。
    Web版も読みましたがやっぱりアルベドがいる小説の方が楽しいですね。漫画も世界観がきちんと出ていて好きです。こんなに小説にハマったのは小学生の時の愛読書のダレンシャン以来です。最新刊が今から待ち遠しいです。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    共感が満載。
    2017年11月27日
    空気を無駄によむとか、肩書きで比べてしまったりだとか、周りに合わせてSNSを始めるとか、自分を自分で生きにくくしているところに色んな人が共感しているんだろうな、という作品。
    元カレの言葉足らずもだいぶ重症で、今さら凪に伝えてももう手遅れなんじゃ?と思ってしまう(笑)
    でも個人的に勘違いで主人公が傷つく展開は大好物です。
    いいね
    0件
  • 嫌いは好きよりモノをいう(フルカラー)

    Nanami/Suri

    私はあまり好きじゃない
    ネタバレ
    2017年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表情の書き方はあまり上手くないと思うけど、絵はキレイです。ただギャグ調の顔になるのが多すぎて中身がペラペラのように感じる。
    主人公の魅力も今一よく分からない。文句たれたれで公私混同が多すぎで、根が良い子とも思えないし。一つだけ評価するとすれば貞操観念はきっちりあった所だけかな。
    あと男性の絵は好きだけど、タバコのポイ捨てしたり、車の内装のセンスが……。
    ギャグ漫画でもないし、恋愛漫画というにはときめかない…。読み放題だから読むけど、単行本化されても買わないな、というレベルです。
    いいね
    0件