フォロー

0

総レビュー数

15

いいねGET

54

いいね

58

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 隣の芝くんは見せてくれない 分冊版

    森脇葵

    登場人物誰も好きになれない
    ネタバレ
    2025年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 浮気部長と略奪女は論外として、主人公も他人のことを名前も聞かずにポチ呼びし続けるのは人としてあまりにも失礼と思う。副社長も初対面の女にコーヒーぶっかけるしヒール折るし…例えそれが主人公に近づいて反応を見るための口実だとしても普通に無理だし、他にもっとあったでしょと言いたくなる。部長が解雇になるあたりまでしか読んでないけど、飴と鞭で言う鞭の部分が多すぎて読んでて辛くなった。もう少し適度に飴を混ぜてほしい。
    いいね
    0件
  • スーパーベイビー

    丸顔めめ

    心があったかくなる
    2022年2月18日
    素敵な人がたくさん出てくるマンガ。読んだ後は私も友達や家族に優しくしようって思える。大切な人に思いやりのある言葉をかけてあげたりハグしたくなる。ちょっと心が疲れてる時にもおすすめ。たまおに元気もらいました。次巻も楽しみに待ってます!
    いいね
    0件
  • 来世ではちゃんとします

    いつまちゃん

    アラサー以上の女子に響く
    ネタバレ
    2021年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私も独身時代はひたすら虚しさを抱えていたももちゃんタイプだったし、松田みたいな男にもろ引っかかった経験があるので、めちゃくちゃわかるー!あるあるー!となって一瞬でハマりました。性格分析や心理描写もリアルで、真理をズバッと突いてくれるのも好き。
    ただある程度酸いも甘いも経験した人じゃないと(それこそ学生さんとかだと)あまり共感できない部分はあるかも。アラサー世代以上におすすめしたいです。
  • 吸血鬼すぐ死ぬ

    盆ノ木至

    面白くて可愛くて時々泣ける
    2021年9月19日
    私の中で一位二位を争うギャグ漫画です。もっともっと人気出てほしい!若干…いやけっこう下ネタはあるけど、女性が読んでて不快になるような表現は全然ないです。勢いが凄すぎてつい笑っちゃう感じ。そして油断してるとちょいちょい泣けるストーリー挟んできます。どっちの意味でも公共の場では読まない方が良い漫画です。
    背景もよく見ると手が込んでます。オチがわかった上で読み返すと「あっだからこのキャラこんなリアクションしてたのか」と気付くのもまた面白いので、二度三度読みをおすすめします!
  • 十億のアレ。~吉原いちの花魁~【描き下ろしおまけ付き特装版】

    宇月あい

    自分には合わなかった
    ネタバレ
    2021年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗。ただ題材が題材だから、主人公が早く復讐に燃えて完全に開き直ってくれないとこっちもモヤモヤして読み進められない。数年以上体を売り続けるなんて、どんなに言葉を尽くしたってコメディ要素を含めたって、絶望以外の何物でもない。「男より上に立てば良い」とか「媚びる必要はない」とか、そんな言葉では救われない。そんな主人公の絶望と苦悩と葛藤をずーっと見続けるのは単純にしんどい。主人公無双な話だったらスカッと読めたのかも?
    関係ないけど、絵はなんとなく「不能犯」に似たタッチだなーと思った。
  • エチカの時間【単話】

    玉井雪雄

    テーマは好きですが登場人物が…
    2020年7月25日
    テーマは好きです。考えさせられます。登場人物がそれぞれ個性的なのもいいと思います。
    ですがあまりにもキャラのクセが強すぎて、絵の独特さと相まって、個人的にはどうにも気持ち悪いと感じてしまいました…受け入れられる方にはバッチリハマる漫画だと思います。
    いいね
    0件
  • アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり

    荒井ママレ/富野浩充

    主人公の仕事に向き合う姿勢がとても好き
    2020年7月25日
    親戚に薬剤師がいますが今までどんな仕事をしてるか詳しくは知らず、この漫画を読んで初めて知りました。医療漫画にしてはハラハラドキドキな展開が控えめだと思いますが、その分ストレスなくすいすい読めます。おすすめです。
    いいね
    0件
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    ほっこり
    ネタバレ
    2019年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ニヤニヤしながら読んじゃう。これで合ってるかな?こんなことしてもいいのかな?って戸惑いながら付き合ってるのが可愛い。いいよいいよ!大丈夫だよ!って応援したくなる。もっとラブラブなところ見せてほしい💗😄
    いいね
    0件
  • ヌエの絵師

    猪川朱美

    文句なしに面白い
    2019年9月13日
    とても丁寧で綺麗な絵、よく練られたストーリー、読者を引き込み驚かせ感動させる展開…買わない理由がない。とっても好き。何度も読み返しました。もっと読みたい。続き楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    優しい世界
    2019年9月13日
    嫌いなキャラがいない。皆優しい。それぞれ自分の好きなものは譲らないのにそれを他人に押し付けることはせず、なんだかんだ尊重し合ってる感じが好き。私はそこまで好きなものがないから、のめり込むほど夢中になれるものがあって羨ましいとも思う。最近はラブ要素が少なめに感じるからもっと増えるといいな。
  • はぐちさん

    くらっぺ

    もっと評価されるべき作品
    2019年4月6日
    心を軽くしてくれる漫画。良い感じに力が抜ける。そこまで頑張りすぎなくていいかな、って思わせてくれる。弱った時に読むとはぐちさんの温かさがとっても沁みる。そしてクスッと笑わせてくれる。押し付けない優しさが好き。人じゃないけど、人じゃないからこそ良い。読んだ人は皆「うちにもはぐちさん来てほしい」って思うはず。
    こんな話を思いつく作者さん素敵すぎる。
  • 初めて恋をした日に読む話

    持田あき

    絵が綺麗。名台詞多い。ギャグセン高い。
    2019年4月6日
    主人公の性格がとても格好良い。一本筋が通った、心に残る力強い言葉を言ってくれる。それでいて鈍感で可愛い所もあって好感が持てる。頑張ってる姿は純粋に応援したくなる。
    受験っていう話を広げにくそうなテーマでも、上手に恋愛を交えて展開して読者を引き込むストーリー作りが上手い。
    これだけ良い所がある作品、好きにならない訳がない。久しぶりに夢中になって一気買いした漫画。早く先が読みたいけど、まだまだ続いてほしい。
  • 生者の行進

    みつちよ丸

    ホラー苦手なのに一気読み
    2019年4月6日
    怖い話は大の苦手でホラーものは読んだことなかったけど、これは面白かった!ストーリーの構成がよく出来てて伏線回収がうまい。全部読み終わった後に爽快感さえ感じる。一巻読んだら絶対最後まで読みたくなると思う。
    いいね
    0件
  • ちひろさん

    安田弘之

    誰よりも承認欲求が強い人。
    ネタバレ
    2019年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちひろさんは一見自由に生きてるようで憧れる部分もあるけど、実はとても頑固でこだわりの強い人に見えるから、リアルにいたら私は苦手。
    自分を偏見の目で見たり、自分の望む反応が返ってこなかったりするとその人を容赦なく切り捨てる。「ありのままの自分」を見てくれることに強くこだわる。その割には、好きな人に対して「その反応、さすが!」「そう言ってくれるから好き」などと言う。その時のリアクションなんて気分でも変わるだろうに、自分の望む反応をしてくれなくなったら好きじゃなくなるのか…と思ってしまう。ある意味とても素直で承認欲求の強い”子ども”なんだなぁ、と感じた。逆に言えば、大人なのに”子ども”の部分を隠さず出して生きているから自由に見えるし可愛がられるし周りの大人から羨ましがられる人なのかも。
  • 姉の結婚

    西炯子

    泣けました
    2015年12月24日
    女性の心理描写が、他にはないほど上手。年代は違ってもすごく共感できました。方言が可愛いらしくて絵も丁寧。恋愛や家族愛や友情、色んな愛情が含まれてて、切なくなりながらも一気に読みました。
    ただ男側の行動が、女目線で見たからでしょうか、何故この状況でそうする⁉︎と、いまいち意味を測りかねるものが多かったです。特にラストは、主人公が苦しんだ分を埋め合わせられるくらい、もっと必死になって欲しかった…お子様だからそう思うのかな…。また何年後かに読みたいです。