フォロー

0

総レビュー数

9

いいねGET

6

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    パンクハザード編が好きですが
    2020年10月19日
    シリーズに限らず、各島に入ってすぐの一味の冒険が特に好きです。強い個性と発言が特徴的な漫画でもありますが、ストーリーと地続きにあるキャラクターの心境や関係性の細かい変化に気付くと、きっと夢中になります。
    いいね
    0件
  • チーキーモンキー

    斧原ヨーコ

    続きが読みたくなる
    2019年6月8日
    オビの台詞に少し驚かれるかもしれませんが、そんなにそういう話ではないです。2人の性格が少しずつ分かってきて徐々に展開して結末へと繋がる作品で、読後に満足感があります。この2人の続きや、この作家の方の描く他の作品も読みたくなりました。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    おもしろかった!
    2019年5月18日
    前から少し気になっていて、アニメを観て待ちきれなくなり原作を購入しました。
    絵がさっぱりしていて、話の展開はサクサクと進みます。一度ストーリーを追って読み、キャラクターを好きになってからまた読み返したくなりました。中学生の頃に連載していたら夢中になっていたと思います。
  • あちらこちらぼくら

    たなと

    ほのぼの日常で癒されます
    2019年3月19日
    絵が好きで購入しました。
    あるあると思うような2人の異文化交流の心のやりとりに、もどかしくなったり切なくなったり可笑しくなったりします。登場人物の一人一人個性的で独立してて愛しくて、もっと長く読んでいたいです。
    いいね
    0件
  • 群青にサイレン

    桃栗みかん

    青春
    2018年12月2日
    登場人物の心理描写に胸が掴まれました。あなたが青春中であれば主人公に直接に共感をするかもしれませんし、あなたが大人であれば主人公の周りの大人たちを通して過去の自分の経験を振り返り、共感以上に強く心が動くかもしれません。そんなシーンを見つけることが出来ます。
  • 10DANCE

    井上佐藤

    葛藤
    ネタバレ
    2018年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんな葛藤を読みたかった!と思うような関係性が読めます。大人の、人間が惹かれ合う時と、そこに溺れる時の苦痛を味わえます。もちろん幸福も。その関係を恋愛とも言いますが、彼らはどうするのか気になります。
    コメディシーンは面白く、ダンスシーンはとても美しいのでそちらもとてもおすすめです。
    いいね
    0件
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    濃厚なキャラクター
    2018年9月29日
    コメディ、ストーリー、ステレオタイプのキャラクター像の視野の広げ方など、おもしろい場面は数多いのですが、この漫画は青年誌。どこを見ても恐ろしい人ばかりです。どの怖さを一番怖いと思うか選手権です。個人的には、鶴見中尉の言動を追いながら読むのがおすすめです。
    いいね
    0件
  • 先生の白い噓

    鳥飼茜

    重いです
    2017年8月1日
    様々な作品の中で性行為もファンタジーとして表現され続け、単純な快楽として演出を施されることも多いです。しかしこの漫画で描かれているその行為には、ファンタジーの裏にある、目を背けたくなるような心理が描写されています。
    重たい内容なので気持ちを整えてからでなければ読み進める事が出来ませんでしたが、一度読まれたのであれば、最後まで読むことをおすすめします。
  • 七色いんこ

    手塚治虫

    懐かしい
    2017年1月13日
    子供の頃に図書館の本で読んで、懐かしくなって再読しました。今まで読んできた漫画たちの好きな場面、好きなギャグ、好きなキャラクターなどの一端を手塚作品の様々なところから感じるからか、余計に懐かしい気持ちになります。