フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

18

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ぼっち転生記

    ファースト/伊藤いーと/緑川葉

    総じてコスパが悪い
    2024年11月20日
    異世界転生モノのファンタジーとしては正直よくありそうな話で、作者の欲望が詰まった様な作品。正直劣悪な作品ではないが、良作ではない凡作。エロス求めて無いユーザーには満足度も低く値下げ前の値段は高い。総じてコスパが悪い。
    ただ仮に漫画が原作通りだとしたら、そもそもコミカライズに向いてないんじゃないか、とも思うので1番悪いのは原作者でも漫画家でもなく、コミカライズ判断をした出版社側な気がする。
    いいね
    0件
  • おっさん冒険者の異世界放浪記

    なまず太郎/曽山彦介/又市マタロー

    起承転結の起で打ち切り
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これから本格的な本当の冒険を始めるって所から打ち切り決まったのか16話辺りから急展開で〆。これは漫画家の責任ではなく編集陣側に問題があるんじゃないかな、と感じました。話のスピード感これで良いと第1巻時点で判断しながら、これから面白くなる為の展開を進める前に打ち切りにしていると思うと、なんかなーって感じます。そこまでの話は悪くなかったので良かったんですけどね。
  • 水属性の魔法使い@COMIC

    墨天業/久宝忠

    漫画としての評価は★2未満
    2023年7月15日
    原作小説を読んだ人が漫画『風』挿し絵が付いた話を読みたいなと思って買う位のなら、★3、位の評価です。
    漫画単体ではとしては正直雑さが目立ってしまっています。
  • 夢見る男子は現実主義者

    おけまる/吉北ぽぷり/さばみぞれ

    個人的には面白いが。。
    ネタバレ
    2023年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 感覚的には星3~3.5位
    ★1評価で主人公ウザいしヒロインも拗らせてるし、まどろっこしいという意見があるが、逆にそういうのを楽しめる、楽しみたい人向けの作品と思えば適切かもしれない。
    欠点としては主人公、ヒロインより他の方々のが普通に魅力的な気がする。
    原因は主人公とヒロインの客観的な魅力があまり表現されてないからかも。(ヒロインの魅力は主人公の主観が大き過ぎるので客観的に魅力に加算し辛く)
    いいね
    0件
  • セミリタイアした冒険者はのんびり暮らしたい

    久櫛縁/糸瀬ねめ/市丸きすけ

    起承転結の起で終わってしまった感じ
    2022年10月27日
    物語全体でいえば仲間が集まってさあこれから、という所で終わり。。
    蛇足の3巻になっており、正直買って損してしまった感じは拭えず。
  • 駆除人

    浅川圭司/花黒子/KT2

    打ち切りか。
    2022年7月26日
    話は嫌いじゃなかったのですが、5巻が最終巻って本当に?
    かなり中途半端に終わっており消化不良が凄いです。とても残念。
  • 私、能力は平均値でって言ったよね!(コミック)

    ねこみんと/FUNA/亜方逸樹

    原作読んでますが・・・
    2019年10月17日
    話は比較的原作準拠。雰囲気も別にそこまで悪くないです。
    ただ個人的には4巻の途中から絵の手抜き感が酷いと感じたので、
    ここでストップかなという感じ。
  • Only Sense Online ―オンリーセンス・オンライン―

    アロハ座長/ゆきさん

    若干BLっぽい所を除けば面白い
    ネタバレ
    2018年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は不遇のスキルばかりを自ら選び、その状態から色々と試行錯誤で乗り越えていく感じが楽しめます。スキルが十分に認知された中盤以降では、弓と生産を組み合わせた全くあたら・・・うーん?
    ある程度から、割と普通な感じがしてしまいます。
    ただ、主人公が強すぎない所は昨今のラノベに多い俺TUEEE系とは違いますし、全体的にはドタバタハートフルな感じで仕上がってる感じです。

    主人公と親友との描写で、それっぽい書き方が目立ちます。
    明らかに意識してる系の書き方もあるので、苦手な人は避けた方が良いでしょう。
    その辺気にしない人は楽しめると思います。
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    転生系の話は数あれど
    ネタバレ
    2016年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本が大好きな少女が、その世界では貴族ぐらししか持てない本だらけの生活を目指す話です。
    ファンタジー世界から見て、現実的な生活と現実離れした主人公の考え。
    読者から見て、日本人的な常識と常識離れしたファンタジー、
    そうしたギャップが主人公マインの周りを騒がせていきます。

    魔法要素やモンスター要素はあれど、
    ファンタジー冒険系とは一味違う(そもそも戦闘中心みたいな冒険モノではない)ので、
    違う路線を楽しみたい人向けです。