フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ハチミツとクローバー

    羽海野チカ

    絵も話も感情もごちゃごちゃ
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミック数話のみ読んでの感想になります。

    美大生のような芸術に生きる人の知識がないから共感出来ないのかも…と思うほど、表現される感情が複雑でした。
    まず男性キャラ(森田)登場からのアプローチが気持ち悪い。第三者目線で見てたら恋愛感情に不器用だからとかで済ませられないくらい怖い。
    で、ヒロイン(はぐみ)、何で美大生なの?ただ創作活動好きで先生も職権使って見守るくらいなら、最初から個人のアトリエ持てばよかったのではと思ってしまいました。
    話の途中でモブ(他生徒)から、先生の贔屓や才能に対する言葉がありますが、この反応を見て主人公たちよりもモブに共感してしまったので本を置きました。
    いいね
    0件
  • 追放聖女のどろんこ農園生活~いつのまにか隣国を救ってしまいました~(コミック)

    chia/よどら文鳥

    バカすぎてついていけない
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミック数話のみ読んでの感想になります。

    能力を酷使されていたヒロインが追放されてから他国で幸せになるというテンプレ展開でしたが…金貨を部屋に飾るとかいって椅子の上や床に並べてキャッキャと喜んでいるのを城の人間が誰も止めずに、結果役立つことに…という展開を見て読む気力が無くなりました。ヒロインも元の国のトップも行動があまりにもひどくてモヤモヤと不快になりました。
    いいね
    0件
  • 異世界料理道

    EDA/こちも

    料理<<女性
    ネタバレ
    2022年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※読んで楽しかったのはweb小説

    漫画版を読んでみましたが、内容が薄くなっています…小説で書かれていた世界がどうなるのかと期待していましたが短いコマ割りで時間経過してしまうので、主人公の葛藤や町の人たちとの交流など感動する部分がありません…これでは〇〇劇も寂しくなりそうです…他、意味の無い扉絵があります。なぜ33話にあのアイファ…?もっと主人公に寄り添って、料理や感情、時間の流れを大事に表現してほしかった作品です。
    いいね
    0件
  • 魔女の旅々

    白石定規/七緒一綺/あずーる

    主人公は自意識過剰気味?
    ネタバレ
    2020年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※原作知識無し、アニメとコミック無料版までの感想です!
    「幼少期に見ていた絵本の魔女に憧れた主人公が魔女になって一人旅をする物語」ですが、自分の事を優れた魔女と褒め称えたりするところがあり自己中心的に物事を考えているので、旅先で出会った人を魔女の力で助けるのではなく、悲劇をスルーして去って行く場面もあり、あまり好きになれない主人公でした。また、主人公の性格とは関係ないのですが…
    主人公が宿の自室に向かうと店の従業員が許可なく鍵を使って部屋の中に入り込んで笑っている…って、原作通りの展開でもちょっとコワイです。
    いいね
    0件
  • 転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/彭傑(Friendly Land)/風花風花

    主人公のゲーム好き設定は?
    ネタバレ
    2020年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※原作知識無し、無料版一巻までの感想です!
    「ブラック企業の社畜主人公がPC メールで異世界召喚。本人無自覚のチート設定で冒険開始」ですが、主人公は現実世界でゲームを遊んでいたという描写があるのに、異世界で自分の能力やスキルの高さが異常だと違和感を持たずにほぼ脳内モノローグだけで物語が進みます。
    作品名には[転生賢者]とありますが、実際は現実世界の主人公がそのまま異世界へ行き、メイン職業である[テイマ−]スキルでスライムを使役してたり、剣術等のスキルもすぐ手に入れてもとにかくほぼ無表情なので、読んでいてもあまりワクワクはしませんでした。
  • 蜘蛛ですが、なにか?

    かかし朝浩/馬場翁/輝竜司

    蜘蛛だけど…可愛い!
    ネタバレ
    2020年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※原作知識無し、コミック版のみでの感想です!
    蜘蛛に転生してしまった女子高生がチート能力無しで異世界最大ダンジョンからスタート…味方もいないまま進む大冒険に読んでいてとてもハラハラドキドキワクワクします!! 主人公の蜘蛛は可愛く描かれていて、時折入る他作品のパロディ描写に和まされます!
    次巻もポテチ食べながら楽しみますね(笑)
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!

    ユハズ/明。/秋咲りお

    今後も楽しみです。
    ネタバレ
    2020年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※原作知識無しで、この巻のみ読んでの感想です。
    「乙女ゲーム作品のライバル悪役令嬢キャラに転生した主人公が今後の展開に備えて幼少期から皆に愛されつつ頑張る」設定です。
    この作品の主人公は転生した世界で頑張るうちに、本来の身体の持ち主ではない事を知っていても彼女の意識を認めて愛してくれる人達や、本来の身体の意識とも和解する事が出来ているのが素敵でした。
    今後ゲームに登場した筈の攻略対象やヒロイン他、現在スルー進行中の闇の精霊(笑)とどのように関わっていくのかが今からとても楽しみです!
    いいね
    0件
  • 月読の剣

    山田ミネコ

    続きは…!!?
    ネタバレ
    2015年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 山田ミネコ先生はメインシリーズ化している作品からのパラレルや伏線でキャラクターの物語を書かれることがありますが、こちらの作品内容にはそうした展開はないので一つの物語として読むことが出来ます。

    物語としての評価はもっと上ですが…
    この作品、完結していません…!!
    これから先の展開が気になる所で
    止まってしまいます…!!

    先生の作品が好きでコミックスも集めていましたが、〔完結〕の表記に対して物語がしっかりと締め括られていないことと、あとがき漫画も読めないということが非常に残念でした…。
    いいね
    0件