フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
2
いいねGET
6
いいね
24
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
懐かしい気持ち2022年11月7日ずっと気になっていた漫画でした。
いざ読み始めると続きが気になり、最新刊まで購入していました。王道のラブコメです。高橋くんも朋子ちゃんも可愛い。テルちゃんとお友達になりたい。
また作品の舞台は岐阜県らしいですが、自分自身中部エリアの出身なので台詞を読んで懐かしい気持ちになりました。
友達や家族親戚の話し方、こんな感じだよね~と郷愁に浸れます。
余談ですが第1巻59ページ3コマめの高橋くんの台詞(最初のほう)、正しいイントネーションと正しい意味合いで読める読者はそんなに多くないんじゃないかな、と思いました。作品が進むにつれてどんどん読みやすくなっていきますが、ここだけ訛りが難しいかも!?
これからも続きが楽しみな漫画です。おすすめです! -
市川先生の本の魅力2017年10月22日短編集「25時のバカンス」から市川先生のファンになりました。本作品は第1巻発売時からストーリーの続きが気になって、最新刊の発売を楽しみにしている作品のひとつです。
コミックシーモアさんのレビューでこんなことを申し上げるのもなんですが、先生の作品は全て紙媒体で購入しています。本のカバーの装丁をデザインに携わっていらした先生自らなさっていて、どの単行本も大変に美しいからです(出先でどうしても読みたくなり、つい電子版も購入してしまった...)。
短編集2冊は表紙と調和のとれたエンボス、本作は宝石をイメージさせるホログラム等...作品のイメージにあったデザインと加工がされており、どれも電子化しきれない魅力に満ちた美しい本になっています。
所有する漫画を電子版に移行していこうと思い、紙で持っていた漫画は先日ほぼ手放しました。が、先生の本を手放すことができず、現在も本棚に並んでいます。
電子書籍で市川春子先生の作品に興味を持たれた方は、是非書店でコミックスの実物をご覧になっていただきたいと思います。
飾れますよ!おすすめです!