フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

164

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 血の轍

    押見修造

    怖いけど…
    2018年10月1日
    台詞がない場面でもキャラクターの表情で見せてきます。始まりは何気ない日常から丁寧に描かれていて、その中で感じるさりげない違和感。
    レビューを見ると、怖い怖いと低評価が多いですが…
    むしろ作者さんはそれを狙って描いてるのでしょうから、怖いという低評価は逆にある意味、それだけ心を揺さぶられたという高評価に思えてなりません。
    サスペンスやホラーが好きな人にはおすすめです。
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    うーん
    2018年9月27日
    いくら相手がクズだからって結婚しないで補助もらうのって不正受給じゃないの?
    あのクズ男を税金で間接的に養ってるようなもんじゃん。
    一人で産んで育てるって心意気はすごいと思うし、今少子化なのも金銭面で子供作れないって夫婦もいるから、こんなんでも大丈夫っていう見本にはなるかと。
    不正受給や今後生活保護がなければ応援したい。
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    主人公頭悪い
    ネタバレ
    2018年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫する旦那が悪いのに飛び出して帰りたくないとホームレス化するところや、大金入っているカバンを簡単にスられるところが…主人公の危機管理能力や計画性が無さすぎで呆れた。なんでいきなり全額下ろした?ちょっとずつ下ろせばよくないか?自分のわがままで帰らないだけなのに役所にも行ってみようとか意味わからん。最初はイジメを見過ごせない信念がある強くてカッコイイ印象だったのに、食べ物で簡単に釣られてゴネたりダサい。いい歳して無知すぎる。気が強いだけの馬鹿女で見ててイライラした。いくらなんでも設定無理ありすぎ。
  • プロミス・シンデレラ【単話】

    橘オレコ

    主人公頭悪い
    ネタバレ
    2018年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫する旦那が悪いのに飛び出して帰りたくないとホームレス化するところや、大金入っているカバンを簡単にスられるところが…主人公の危機管理能力や計画性が無さすぎで呆れた。なんでいきなり全額下ろした?ちょっとずつ下ろせばよくないか?自分のわがままで帰らないだけなのに役所にも行ってみようとか意味わからん。最初はイジメを見過ごせない信念がある強くてカッコイイ印象だったのに、食べ物で簡単に釣られてゴネたりダサい。いい歳して無知すぎる。気が強いだけの馬鹿女で見ててイライラした。いくらなんでも設定無理ありすぎ。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    続き買いました。
    ネタバレ
    2018年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公筆頭に登場人物不器用な人達ばかりです。
    そんな人達ががんばろうとする話。
    出てくる男クズだけど、実は根は良い人達だと思います。元カレも本心は一途なところが垣間見えて少し応援したくなりました。
    文字多い分、絵はさっぱり。読み応えはあります。
    絵は独特で好み分かれそうだけど、味があって見やすい。続き買いました。今後が気になります。
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    なんで人気なのか
    ネタバレ
    2018年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になっている漫画なので読んでみましたが…
    正直、なぜ人気があるのかわからないです。
    主人公は小説を書く才能があるってだけのサイコパスです。
    主人公の小説を色んなキャラクターが大袈裟な程絶賛する割には、主人公の言動のどこにもそんなハッとするような素質は見えないし、主人公の小説の何がどう素晴らしいのかよく伝わらない。ただただ小説読んだキャラクター達がひたすらスゲーってなるだけ。

    話しかけても無視する明らかに変な主人公に同級生が、雰囲気あるよねー友達になりたい!とか言ってるの見てこの世界のキャラクター達は、主人公が神かなんかに見える病気か宗教なのかと思った。
    普通なら逮捕されてもおかしくないことばかりしてるのに注意されるだけで済む謎の優しい世界。
    ご都合主義酷すぎて、実は売れない小説家の夢オチでした、でも納得しそう。
    主人公は天才だから常人には理解出来ないことや普通はやらないこと(暴力や器物損壊など犯罪)をやっちゃうんだぜ、だってそれが天才でしょ!って感じ。本たくさん読んでるはずなのに、お世話になっておりますの言葉も知らず、世話になんかなってないと言う有様。
    あとキャラクターの体型とかバランスがひどい。
  • 人間工場

    西屋仁紀

    いまいち
    2018年2月14日
    重いテーマな割に作り込みが甘いというか設定もおかしな所が目立つ。絵も書き込みが足りない。今後、子孫が残せないやつは生物じゃないと主人公が差別発言するので、不妊治療中の方や独身の方は買わない方がいいです。