フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

123

いいね

7

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)

    橘ちなつ

    不快
    2025年8月29日
    無料版のみ拝見しましたが、お金を払うほどの作品ではありませんでしたし、終始不愉快になる内容でした。

    そもそも精神異常者が子供を望む時点で問題があるのではないでしょうか。昨今では、筆者をはじめとして、他人への甘え、依存でパートナーを持とうとする自分本位な大人が多すぎるうえに、まともに自分のこともできないくせに快楽のために無責任に子供を産む人間が多すぎます。
    大丈夫と判断した旦那や周りにも非があるし、何より1番の犠牲者は子供です。
    子供を持つには責任が伴います。
    その覚悟のない人間が多すぎるし、
    精神異常者や薬飲んでる人間は、薬害もあるから子供の遺伝子にも大きな影響があるうえ、そもそも筆者は薬に頼って生きていて自分のこともまともに管理できていないのだから、子供をもつ資格はないです。
    筆者は、周りの人をみて羨ましくなって子供を望んだようですが、子供は世間に対するプライドやアクセサリーから持つものではありません。親には子供が大人になるまで立派に育てあげる責任があります。
    おそらく、筆者は様々なタイプの障害をお持ちなのでしょう。
    基本、障害を持つ親から生まれた子供は、障害者は子供を望まないで欲しいという意見が圧倒的です。
    それは、結局、親としてのつとめをきちんと果たせず、子供が親の顔色や態度を伺わないといけなかったり、子供が親の世話をしないといけなくなるからです。また、そんな親が自分の親であるという世間の目が子供を苦しめることもあります。
    いつどこで発症するかも分からない親の障害に強制的に振り回される子供の負担は計り知れません。
    漫画を通してこういう人もいますということをカミングアウトしたところで、同調する人間は、同じような自分本位な人間しかいないでしょう。
    こういう人間が世の中には増えているのかと思ったら、ゾッとしますし、もし自分の子供の同学年にそんな親がいたら不愉快ですね。話していても違和感があるからみんな関わらなくなるんじゃないですかね。そうなると子供も孤立するから可哀想ですね。とりあえず精神異常者でもパートナーがいるだけで満足して感謝し、子供は望まないほうが良かったんじゃないでしょうか。産んだからにはきちんと責任持って親のつとめを果たしてください。
  • 転生した女マフィアは異世界で平凡に暮らしたい~暗殺者一家の伯爵令嬢ですが、天使と悪魔な団長がつきまとってきます~

    甘寧/飯沼ゆうき

    もっとTLでも良いくらい好き
    2025年8月6日
    絵も綺麗だし、ストーリーも今のとこドキドキして好き(*^ω^*)
    もっとTLな感じでも全然OK!むしろガッツリTLだとなお嬉しい笑
    黒より白の人が好きだから、彼と結ばれて欲しいし、なんなら白い人とのTLシーン多めが見たい☆。.:*・゜
    好みの問題かもだけど黒い人は俺様すぎて顔も好きじゃないから萎えちゃって嫌いなのよね。
    最近白い王子系って当て馬パターンが多くて結ばれないパターンが多めだから、ぜひ白い王子系をヒロインのパートナーにしてほしい〜!次も楽しみ!
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    この男とはくっついてほしくない!
    2024年6月25日
    面白い!けど、このヒロインの婚約者の男はクソなので、誤解とけてもくっついて欲しくないです!
    もっと良いステキな方と出逢って結ばれて欲しい!
  • フルーツバスケットanother

    高屋奈月

    病みすぎ
    ネタバレ
    2024年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんでこの作者の作品てこんなに病んでるの…。
    作者も精神の病持ちなの?
    読んでて鬱々しくなってくる。主人公がこんなに魅力ない作品なかなかない。
    問題提起の漫画なの?
    でも問題提起にもなってない気がする。
    主人公に手を差し伸べるキャラクターたちって、現実的に絶対いないし、いたらぶっ飛びすぎて精神的におかしいから、励ましにもならないと思う。
    ただの原作者の自己満作品だなって思った。
    前作も病んでるなとは思ったけど、まさか今回の次作もそーゆーキャラばっかりだとはね…がっかり。。
    しかも主人公は可愛くもなければ、精神病んでるし、全然感情移入も、応援もできないんだけど…
    一般的に周りにいない人種ばかりで、誰得の話なのか謎すぎる。透みたいな前向きに頑張ってて可愛いくて優しくて明るい子のが読んでてまだ楽しめる。
    今回のキャラクター全体的に生気ない死んだ目してるし、なんか気持ち悪い。。こんな中途半端な作品で魅力ない子供世代なら、新作出さなくてよかったんじゃないかな。ひたすらがっかり。。アニメも新作は声が合ってなくてがっかりだったし。。
    むしろ、全然関係ない根暗な主人公を出してくるより、透の子供を主人公にして展開して欲しかったな。
  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫

    椎名高志/高橋留美子/隅沢克之

    これをアニメ化して!
    2022年1月25日
    ストーリーの流れも、キャラの性格や周りの反応も、アニメみたいな違和感なく、椎名先生のコミカライズ版の方がすごくしっくりくる!この内容をアニメ化して欲しかったです!読んでいて、犬夜叉の時みたいな次回が気になるワクワク感があるし、犬夜叉時代の昔のキャラたちへの丁寧な配慮や描写が本当にありがたいです!こーゆーとこ見たかったの!っていうところをちゃんとおさえてくれてるなって、嬉しくなります。
    そもそもの話、アニメ側が作った設定で、犬夜叉たちが1番子供たちが可愛い年齢のときに子育てが出来なかったって設定を固定したために、椎名先生の作品もそこに寄せなきゃいけなかったんじゃないかと思うと、犬夜叉ファンとしては、元設定からして納得いってないわけで。きっと、この初期設定がなかったらもっと楽しい作品になってたと思う。。
    そんな酷い設定の中で、同じ設定にも関わらず、椎名先生が話の構成を改めて面白く変えてくださったことに本当に感謝しています。単行本のほうはもちろん、毎月25日のサンデーSを楽しみにしています!
    早く続きが読みたいです❤
  • うちの弟どもがすみません

    オザキアキラ

    主人公に華がなさすぎ
    2021年10月13日
    主人公が華なくて見た目も可愛くないので読んでてテンションあがらない。小猿みたいな見た目の主人公で恋愛のトキメキとか憧れとか生まれないんだけど…。シチュエーションは良いんだけど、兄弟で主人公を持ち上げるほどの良さが分からないし、ふつうならこんなレベルのお姉さんだったら相手にしないんじゃないかなって思いながら読んでしまう…。