不快





そもそも精神異常者が子供を望む時点で問題があるのではないでしょうか。昨今では、筆者をはじめとして、他人への甘え、依存でパートナーを持とうとする自分本位な大人が多すぎるうえに、まともに自分のこともできないくせに快楽のために無責任に子供を産む人間が多すぎます。
大丈夫と判断した旦那や周りにも非があるし、何より1番の犠牲者は子供です。
子供を持つには責任が伴います。
その覚悟のない人間が多すぎるし、
精神異常者や薬飲んでる人間は、薬害もあるから子供の遺伝子にも大きな影響があるうえ、そもそも筆者は薬に頼って生きていて自分のこともまともに管理できていないのだから、子供をもつ資格はないです。
筆者は、周りの人をみて羨ましくなって子供を望んだようですが、子供は世間に対するプライドやアクセサリーから持つものではありません。親には子供が大人になるまで立派に育てあげる責任があります。
おそらく、筆者は様々なタイプの障害をお持ちなのでしょう。
基本、障害を持つ親から生まれた子供は、障害者は子供を望まないで欲しいという意見が圧倒的です。
それは、結局、親としてのつとめをきちんと果たせず、子供が親の顔色や態度を伺わないといけなかったり、子供が親の世話をしないといけなくなるからです。また、そんな親が自分の親であるという世間の目が子供を苦しめることもあります。
いつどこで発症するかも分からない親の障害に強制的に振り回される子供の負担は計り知れません。
漫画を通してこういう人もいますということをカミングアウトしたところで、同調する人間は、同じような自分本位な人間しかいないでしょう。
こういう人間が世の中には増えているのかと思ったら、ゾッとしますし、もし自分の子供の同学年にそんな親がいたら不愉快ですね。話していても違和感があるからみんな関わらなくなるんじゃないですかね。そうなると子供も孤立するから可哀想ですね。とりあえず精神異常者でもパートナーがいるだけで満足して感謝し、子供は望まないほうが良かったんじゃないでしょうか。産んだからにはきちんと責任持って親のつとめを果たしてください。

-
pyonkichi さん
(女性/50代) 総レビュー数:10件
-
プー太 さん
(女性/40代) 総レビュー数:8件
-
かあ さん
(女性/40代) 総レビュー数:1件
-
うにこ さん
(女性/40代) 総レビュー数:2件
-
miel. さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
るいるいw さん
(女性/30代) 総レビュー数:2件
-
ねね さん
(女性/30代) 総レビュー数:1件
-
マーブル さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
みずきてぃ さん
(女性/30代) 総レビュー数:1件
-
まやや さん
(女性/40代) 総レビュー数:16件
-
サボテン さん
(男性/30代) 総レビュー数:0件
-
和泉 さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
ひなき さん
(女性/40代) 総レビュー数:14件
-
依子 さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
マキ さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
名前がかぶる さん
(女性/30代) 総レビュー数:32件
-
さゆき さん
(男性/20代) 総レビュー数:0件
-
通りすがりの兎 さん
(女性/20代) 総レビュー数:0件
-
保住 さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
ぶーちゃん さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
Carina さん
(女性/30代) 総レビュー数:1件
-
萌腐萌腐王国のバーロー さん
(-/-) 総レビュー数:252件
-
reco さん
(女性/40代) 総レビュー数:1件
-
kei0104 さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
有栖川 さん
(女性/20代) 総レビュー数:0件
-
みちゃ さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
あや さん
(-/-) 総レビュー数:0件
-
totororo さん
(女性/40代) 総レビュー数:2件
-
ほうせき さん
(女性/20代) 総レビュー数:2件
-
えもり さん
(女性/30代) 総レビュー数:4件
-
Ausj さん
(女性/30代) 総レビュー数:93件
-
うめぼし さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
P子 さん
(-/-) 総レビュー数:0件