フォロー

0

総レビュー数

6

いいねGET

4

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 溺愛エンゲージ~12歳年上のオジサマと~

    田中琳

    笑えるw
    ネタバレ
    2021年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーとかはよくあるTL漫画だなと思ったらただのギャグ漫画だったwww
    いや、ちゃんと溺愛でエロシーンもあるんですけど。
    パンツと冬真さんの外見と心情が違うのに笑わせられますw
    ただ主人公の小春は好き嫌い分かれるかも。
    可愛いし巨乳で男に言い寄られそうなのに恋愛経験が無い25歳の処女。
    それはTLによくある設定だけど25にもなって無職で今まで親から仕送りしてもらってそこからお小遣いでやりくりしてたとか、親がグアムに住んでて金持ちなのかもしれないけど世間知らずの箱入り娘だった感じなので、そういう主人公が嫌いな人には無理かも。
    その母親も冬真さんに嫁いだなら金もそこで世話してもらえみたいな事を言う表現があるので、お爺ちゃん同士の勝手な約束とはいえ両親は娘を九条家におんぶに抱っこ状態。
    でも全てを受け入れて溺愛してる冬真さんが一番ヤバイw
    (アルバイトを始めると言った小春を制し小春用の通帳に50万振り込むシーンもある)
    自立した女性主人公が好みならこの作品はイライラすると思う。
    でも真面目にそんな事考えてたらこういうTL作品なんて読めないよね。
    という事で何も考えずに読みたい、ギャグに笑えるTL作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 閏うこの月

    木村イマ

    サクッと読める
    ネタバレ
    2021年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結してて話数も多くないのでサクッと読めます。
    モラハラ気味で否定的なことばかり言う10年付き合ってる彼氏と、ぐんぐん積極的に入りこんでくるけど優しく、時に厳しく的確な事を言って心を惑わせてくる年下男性とのラブストーリー&自分探しの物語ですかね。
    年下男子の俊くんが年下とは思えないくらいスマートなのでクズな光との対比がすごいw
    嫌な女だけど作家である光の担当編集さんが良い仕事してる。
    あと作中でも触れられていますが、俊くんの前髪あげてる時とおろしてる時のギャップがまた良い!
    正直、主人公の里も光もそれぞれ浮気する形になるのでそこはお互い様だし話し合う場面もありますが、それを抜いても光の自己中加減にイラっとします。
    でも思ったほどドロドロにはならなかったなと思います。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    早く続きカモン
    ネタバレ
    2021年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって最新話まで読みました。
    主人公の美世はいわゆるシンデレラのように継母と義妹から虐げられて生きてきて、最悪な事に実の父親からも助けてもらえずにいる本当に可哀想な女性。
    その美世がイケメンだけど冷徹無慈悲と言われる久堂家に嫁ぐのですが、そこでお互い心を通わせて行きます。
    そう言った背景の中に異能という超能力的な要素も含まれてて、今後はまだ異能に目覚めていない美世が覚醒するのか、その美世が実母から受け継いでいる能力はどういうものか、久堂家の全体像、家族との関係は?などまだまだ謎だらけです。
    とりあえず継母と義妹はぶっコロしてOK。
    いいね
    0件
  • 全力で、愛していいかな?

    さんずい尺

    瀬尾さんハイスペ過ぎw
    ネタバレ
    2021年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になっていたので最新刊まで一気に読みました。
    30歳の恋愛経験少ない男社会で働く逞しい主人公の千世とハイスペイケオジ45歳の紳士、瀬尾さん。
    2人がお試し期間を設けて愛を深めていくのですが、瀬尾さんが現実には絶対居ないだろうなというくらいハイスペな上に優しくてイケメンで真面目で、全ての女が振り向くレベル。
    そんな瀬尾さんを不良から助けた事により、瀬尾さんに惚れられる事になった千世は男性から女性差別のような嫌味や態度をされても心の中でムカつきつつもクールにスルーする男前な女性。
    落ち着いた大人の女性なので読んでてイライラしないし瀬尾さんと関わる事によって色々と気付いていく過程も良いです。
    そんな千世にも若干のトラウマがあり、その話の途中までが最新刊に載っています。
    瀬尾さんに全力で愛させてと言われる千世が羨ましい。
    いいね
    0件
  • 11年後、私たちは【タテヨミ】

    Jay Lee

    課長ー!!
    ネタバレ
    2020年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告に出て気になってたのを他のサイトで15話まで無料で読めたので読んだら続きが気になり過ぎて最終話まで一気に買って読んでしまいましたw
    絵はコミックエッセイによくあるような感じですけど綺麗な絵が好みの人でも苦にならず読めるかと思います。
    ストーリーはベタといえばベタですが、テンポよく進んでいくので主人公にふりかかる災難もサラリと読めるので気に病む事なく進められます。
    そしてみんなが課長課長言うのすごくよく分かったwww
    うん、マジ課長。
    課長課長!!課長最高大好き!!
    読んだ人殆どが課長推しになる事間違いなし。
    あと主人公の千鶴もラブストーリーによくあるダメダメ女子じゃなくて、ちゃんと仕事のできる大人の女性で強く見えても弱い所もある、いたって普通の女性なのが良いですね。
    その弱い所をちゃんと課長は見ていてくれて、千鶴を守ってくれるしその守り方も大人で最高。
    主な登場人物の中で元カレ優とお局藤原と課長の部下の南はクソだけど結衣は家庭の事情で同情する部分もあるかな。
    一番ムカつくのは南かもしれない。
    あと課長以外にかっこいいのは千鶴のお母さん。
    お父さんは言葉足らずで嫌な言い方しかしないけど本心はちゃんと千鶴を想っての言葉なのがわかるので読んでて嫌な感じはしないです。
    一気読みするのに丁度いい作品でした。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    読んで良かった。
    ネタバレ
    2020年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の所で無料分を読んで面白くて、作者を見ないで読んだ後に見たら田村由美さんの作品!
    どの作品も面白いしすごいなと。
    それで内容は天パの珍しい名前の主人公、整(ととのう)君が色々と巻き込まれてその先で謎を解いていくのですが、どのエピソードも整君がなぜと思っている事やムカっとする奴に反論する言葉などが個人的には非常に刺さりました。
    私も子持ちの主婦なので遺産相続編の「女の幸せはおじさんが都合良く言った言葉」っていう所の流れは本当にそう!!と共感しました。
    読んでると勘の良い人は犯人が分かるかもなとは思うけど、その先に意外な事が起こったり。
    何よりかなり訳ありそうな整君の過去が付箋になっています。
    現時点で病院の温室編まで読みました。
    これからまた購入して読みたいと思います。