フォロー

0

総レビュー数

19

いいねGET

18

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 転生少女はまず一歩からはじめたい

    カヤ/那流

    転生幼女の作者
    2024年2月23日
    小説家になろうで転生幼女を書いている作者。人物目線が優しいので、読んでいてストレスが少ない。この作者が良い作品を作り続けてくれることを願います。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 公式コミックアンソロジー

    香月美夜

    本好きの下剋上の公式二次漫画
    ネタバレ
    2024年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画家さんが、創造力を膨らませて、全年齢向けに描いた二次漫画。作者は、世界観をある程度守っていれば、登場人物が、やりそうで無いことも許容して公認したようです。コミックシーモアで見られるイラストレーターさんが、若手の頃の作品も載って面白いかな。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 短編集

    香月美夜/椎名優

    ファン待望の短編集
    2024年2月23日
    紙の本を買った時に付けられた特典を集めたもの。主人公目線ではわからなかった出来事が明らかになるファンなら読みたい一冊。紙の本と発売時期が違うので、誰よりも早く読みたい熱狂的なファンには怒られない売り方をしていますね。グッズを購入したときに付けられた特典は入ってないので、残念。グッズを買わせようという策略に、楽しく乗っかってしまいます。
    いいね
    0件
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~

    栗美あい/雪村花菜

    小説版を分かりやすく
    ネタバレ
    2024年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説版の内容を分かりやすく、華々しく描いた作品。軽妙さが増している。小説のような特異性が減りステレオタイプに感じるのが口惜しい。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上MAGAZINE

    香月美夜/椎名優/鈴華/波野涼

    アニメと漫画と小説の広告
    ネタバレ
    2024年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンなら欲しい、エメフィラ。ファンじゃない人はこれを読んでどのメディアから読むか考えて欲しい。ファンが布教するために必要な読み物です。
    いいね
    0件
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    藤森治見

    怖い人間たち
    ネタバレ
    2024年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台が北海道、小樽の地域が多いので、周辺地域に住んでる人必見?土地勘が無い人は面白いかなー?出てくる人物の異常性、残酷性を楽しむエンターテイメントだと思う。
    いいね
    0件
  • 紅霞後宮物語

    雪村花菜/桐矢隆

    新しいヒロイン
    ネタバレ
    2024年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は女性で軍で働いている。しかも活躍している。そして元は平民なのに、皇后という高い地位というファンタジーであり得なさ満載だが、中国風の架空世界なので無理なく読めてしまう。女性が軍にいて働くやり方も、皇后として働くやり方も現代っぽさがあって面白い。華々しい人生だけ焦点を当てるのではなく、一生を書いているところ、その結末の意外性が新しい。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上ふぁんぶっく

    香月美夜/椎名優/鈴華/波野涼/勝木光

    疑問が解決
    ネタバレ
    2024年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編を読んでいて疑問に思っていたことが解決する本。だけど、読めば読むほど、まだ知りたくなる。八巻まで出てるが、次巻があるらしい。9巻じゃ中途半端だから十巻もあるか?
  • 本好きの下剋上 第三部

    波野涼/香月美夜/椎名優

    小説を詳しく解説
    2023年7月2日
    本好きの下剋上は文字で読む小説も面白いですが、中世ドイツらしい物や魔術に関わる物があるため、あれこれ想像しながら読んでいました。想像しながら読むことも面白いですが、絵によって解説されることで、面白みが増えました。また、原作者の監修を受けながら描かれていることも安心材料です。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    読むだけて賢くなる
    2023年2月25日
    薬の知識が使われ、実際の漢方なので、知識が満たされた心地がする。猫猫が冷静沈着なヒロインであることも、読みやすさの一つ。
  • 本好きの下剋上 第二部

    鈴華/香月美夜/椎名優

    小説を読むときに、解像度が上がる。
    ネタバレ
    2023年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説で書いていたことか、絵に表されると、小説に戻って読み返した時にさらに読みやすい。内容を原作と変えたアニメと違い、原作の通りなのも嬉しい。小説の漫画化でガッカリする事が多いが、本好きに関しては当てはまらない。印刷機械の説明は絵のほうがわかりやすい。
    いいね
    0件
  • 後宮の烏

    白川紺子/香魚子

    意外な終わりかた
    ネタバレ
    2023年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界が舞台で、チートな主人公というありがちな設定でしたが、定型ではない、幸せな終わりかたでした。最後まで読んで良かったと思える作品です。
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    原作も面白い
    ネタバレ
    2022年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説家になろうの作家の中でも、トップクラスに面白い作家の作品。漫画を読んだあとは原作も読んでほしい。元気な主人公が多い作風だが、この作品のヒロインは病弱。だが、元気。ハッピーエンドが約束された作品です。
  • 本好きの下剋上 第四部

    勝木光/香月美夜/椎名優

    原作に忠実な漫画
    2022年2月13日
    原作の素晴らしさを忠実に、また原作の文章から想像しきれなかった部分を絵で補う技術が素晴らしいです。次刊が出る早さも嬉しいです。
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    寝食忘れて読みました
    ネタバレ
    2020年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本好きの主人公が異世界で本を読むために奮闘する話です。本を読み始めたら寝食を忘れて没頭する主人公と同じく、食事も睡眠も掃除もままなりません。久々に没頭できる本に出会いました。
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    かなりはまりました
    2013年10月6日
    古代中東にタイムスリップした主人公。懸命に生きて戦う主人公に元気をもらいます。恋愛より人間性の成長を読むマンガかな。王家の紋章と似たシチュエーションだけど主人公が自分で運命を切り開いている所に好感が持てます。
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    可愛い狼犬の陛下
    2013年7月3日
    ありふれた内容だがそれがいい。バイトの妃は頑張る少女で恋愛に疎いタイプ。陛下は仕事の鬼で彼女の前で優しい理想的なタイプ。エロくないので安心して読めます。
    いいね
    0件
  • プラチナガーデン

    藤田麻貴

    ベタベタしない恋愛
    2012年2月28日
    借金のカタで相手の家に住み込むというシュチュエーションはつぼにハマる人が多いはず。脇役のキャラもいいですよ。人間関係でちょいと悩んでいるときに、主人公の前向きな言葉に生きるヒントがあります。
  • 楽園のトリル(エデンのトリル)

    藤田麻貴

    前向きになれるセリフ
    2010年9月12日
    プラチナガーデンで元気になれたので同じ作者の作品を読んで見ました。設定は暗いけど、それでも前向きなセリフがでるのが良いです。続きが楽しみ。