フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

27

いいね

25

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • バクマン。 モノクロ版

    大場つぐみ/小畑健

    スマートな話運び
    2021年11月8日
    全話読みました。
    実写化やアニメ化で話題になっていた頃には読まず、今更読みましたが、漫画家を題材にしたさわやかな王道の話運びの漫画だと思います。
    脇のキャラクターがみんな好きでした。
    いいね
    0件
  • 失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/肝匠&馮昊(Friendly Land)/風花風花

    致命的な間違いがあるけど…
    ネタバレ
    2020年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生モノは好きですが、途中で脱落することが多いです。
    なぜ主人公にメロメロの女の子ばかり登場するのか?など…ハーレムが好きではないので。
    黒龍が女の子になった時点で普段なら脱落しますが、主人公がわりと女の子にヘラヘラしない硬派なタイプなため読めました。
    俺TUEEEで安心して読み進められますし、周りのアタフタ具合がすきです。

    ただ、主人公が転生したのが5000年前なの?3000年前なの?言ってることが巻によって違うのが引っかかります。
    面白いのに、単なる間違いなら残念すぎます。
    でもこういう間違いは作者ではなく編集者のチェック漏れのせいだと思っているので、これを理由に読むのを辞めはしませんでした。
    話しの流れはやっぱり好きなのです。
    原作未読なので、これが伏線だと信じて読み続けます。面白いのになぁ〜、編集さんしっかりしてください!
  • 亜人ちゃんは語りたい

    ペトス

    これまで避けていたことを後悔
    2019年12月16日
    単なる萌え系かと思っていましたが、それぞれの女の子たちの人間性(亜人性?)が可愛く魅力的なので、楽しめました。ゆるいタッチの画も好きです。
  • キューピッドに落雷

    鈴丸みんた

    繰り返し読んでしまう
    ネタバレ
    2019年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻も2巻もよい。とてもよい。
    クールぽい先輩がデレるのが可愛すぎて、もう読み終わったあとすぐに読み直したくなっていました。
    絵も綺麗だし、女の子も可愛くて好きです。あの娘の恋はどうなるんだろう?
    伏線なのか、、、まだまだ続いてほしい。
    メインカプの話はもちろん脇の方々の恋愛模様を広げていただきたいです!

    男前受け好きなわたしの性癖にストライクな作品でした。
  • 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    さとうふみや/天樹征丸/金成陽三郎/船津紳平

    衝撃的な面白さ→マンネリの恐れありかも…
    ネタバレ
    2018年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻購入しています。
    始めてマガポケで読んだときの衝撃。
    お金も時間も、人生もかけた挙句に、金田一にみんなの前で辱められる犯人たちに思わずゲラゲラ笑ってしまいました。
    確かに名探偵って、わざわざ容疑者全員集めて推理したがりますよね。それが犯人にとってどれほど恥ずかしいことか。
    原作金田一に対してだけでなく、これまで小説や漫画で登場してきたあらゆる探偵に対する犯人たちの嘆きに感じられます。
    ただ、最初の面白さの勢いが凄まじかっただけにネタ切れによるマンネリが気になります。
    あと個人的には高遠は出して欲しくなかったです。うーん。
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    ツンデレ
    2015年9月30日
    キャラも話もどちらかというとBLの王道というかベタな感じはします。
    ですが、作家先生の絵と見せ方なのでしょうか?とっても面白いです。
    続きが早く読みたいなー。
  • 酷くしないで 小鳥遊彰編

    ねこ田米蔵

    彰さんがかわいい
    2016年2月9日
    原作から彰さんが好きだったので迷わず購入しました。
    私には大正解でした!
    一見CPの2人とも器用そうですが、こと恋愛になると不器用な感じが良かったです。
    他のエピソードも読みたいなー。出ないでしょうか…
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    設定
    2015年12月2日
    バディという設定に萌えて購入したのですが、その設定が活かされてるのは最初の1話のカプだけなんですね…。
    ちょっと残念でしたが、他のお話しがつまらない訳じゃないですよ!
    絵は綺麗で崩れないし、エロいです。インテリジェンスな方ばかりでてくるので、ある種の背徳感もエロさに繋がっているかと思います。少なくとも私はそこに興奮しましたよ!ただ、1話1話が短い為、感情の機微を楽しみたい方にはちょっと不満がのこるかもしれません。
  • 年々彩々

    秀良子

    オススメしたい
    2015年12月2日
    元々落語が好きでしたので、興味がわき購入しました。
    結果大正解です!!繰り返し読んでいます!
    寿限無の話しはもう設定から好きです。ギャグ漫画でも展開出来そうな設定っていうんですかね。到底ありえないことなのに、切なく綺麗にまとまっています。といっても綺麗なのは話の纏まり、絵のタッチであって、登場人物(攻め)はクズですが。笑
    元の落語を知らなくても面白いと思います。
  • 性悪オオカミが恋をしたらしい

    桜賀めい

    ネタバレ
    2015年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は弟にズッキュンときました。
    お兄ちゃん大好きなのに素直じゃない所がたまりません。
    続編があったら思う存分お兄ちゃんとその恋人に振り回されて欲しい!
  • 抱かれたい男1位に脅されています。

    桜日梯子

    ツンデレ
    2015年9月30日
    キャラも話もどちらかというとBLの王道というかベタな感じはします。
    ですが、作家先生の絵と見せ方なのでしょうか?とっても面白いです。
    続きが早く読みたいなー。
  • 同人に夢みて

    猫野まりこ

    安定
    2015年9月30日
    やっぱり絵がかわいいです。
    周りのキャラもベタですがバランスがいいです。マネージャーさんのことが好きなので、彼のために続編は読もうかなーと思います。
    心に残る重い話しではないですが、本棚にあるとつい読んじゃう感じです。
  • 同人に恋して

    猫野まりこ

    絵がかわいい
    2015年9月30日
    チビ化したキャラ絵がかわいくて好きです。
    話としては、かなり王道なBLだと思います。
    芸能人なのにいつ仕事してんだ!ってつい突っ込みたくなっちゃいます。
    でもあんまり深く考えず読めるので、試し読みしてみてBLの軽いノリが大丈夫な方にはおすすめです。
  • 新田くん注意報 【短編】

    おとと

    続きが読みたい!
    2015年9月30日
    新田くん、エロくてかわいいです。新田くんのまっすぐな性欲が無ければ話しは展開しません。ヤンキーなのにギャップがたまりません。
    主人公もSっ気があって、バランスのいいカップルだと思います。
    さらっと読めちゃうので、もっと続きが読みたいです。
  • 新・白鳥麗子でございます!

    鈴木由美子

    寂しい
    2015年9月30日
    新、の方がギャグのノリが強いです。
    相変わらず麗子はかわいいし、哲也くんも麗子のことが大好きで、とっても面白いのですが、
    やっぱり完結してない所に、読者としては寂しさを感じます。
    一応1話完結なので、未完!って感じはしないです。
    うーんもっと2人の将来を読んでみたかったな…。
  • 攻めたい二人~ヤるか、ヤられるか~(フルカラー)

    aeju

    ハマりました
    2015年9月30日
    評価が高そうなので買ってみました。
    始めの方は??。正直あまり面白く感じませんでした。
    一度読むのをやめてしまいましたが、せっかく買ったんだし、と既刊分をとりあえず最後まで読んでみました。
    そしたら後半はだんだん面白くなってきました。
    先が気になります。
  • まさかの金太狼

    紅蓮ナオミ

    勢いがスゴイ
    ネタバレ
    2015年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男同士とか、将来の事とかで苦悩したり…っていうシリアスさは全くありません。
    とにかく勢いで最後まで行く感じです。
    でも金太狼と主人公の間に愛がちゃんとあるし、主人公は健気です。
    エロさと面白さといい意味での軽さがある話しなので、気軽に読めます。
    金太狼の技、よく思いつくな!と突っ込みながら、ぜひ皆様にも読んでいただきたいです。
  • 大奥

    よしながふみ

    一気読み
    2015年9月19日
    ずっと気にはなっていましたが、単行本を買うには巻数が出過ぎている感じがして、手に取らないままでした。
    今回安くなっているし、電子書籍で場所も取らないしで一気に購入、そのまま一気読みしてしまいました。
    大奥を題材としているだけあり、登場人物が多いですがどのキャラクターも人間らしくて魅力的です。といっても、明るくひたむきでポジティブな人間の魅力だけでなく、残酷で仄暗い人間の魅力を持った人物も沢山登場し、描かれています。私はヒーロー、ヒロインばかりだと読むのに疲れてしまったり、返って現実に引き戻される感じがしてしまいます。ですが、この作品は男女逆転だなんてアリエナイ設定なのに、登場人物は人間くさくて、本当にこんな人達が江戸時代に生きていたんじゃないか、なんて思わされます。(大袈裟かもしれませんが。笑)とにかく作者の魅せ方がうまいのだと思います。だからすごく悲しいエピソードでも引き込まれ読み進めてしまうのでしょう。
    どんな終わりになるのでしょうか。結末がとても楽しみです。
  • ミュージアム

    巴亮介

    過程を楽しむ
    ネタバレ
    2015年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 被害者の殺され方は、とても猟奇的で、好きな人は好きだと思います。ですが、他の方も書かれていますが、オチがあっさりかなと。意外性がなく、まぁそうだろうなーという範疇でまとまってしまった感じです。気持ちとしては後2巻ぐらい続きが読みたいような。
    巻末の短編はベタだけどすっきりまとまっていて好きです。
  • カンナさん大成功です!

    鈴木由美子

    最後は泣けます
    2015年9月19日
    本当にカンナさんが可愛いです。
    カンナさんの想い人の浩介もかっこいい!顔も性格もよくて、すごく好きです。
    そんな彼がカンナさんに振り回されてしまうのですが、それがすごく面白いです。やっぱり鈴木由美子先生の作品は女の子と男の子のカンチガイスレチガイがピカイチだと思います。
    他のかたも書いていらっしゃいましたが、最後は私も泣いてしまいます。
    笑って泣けてキュンと来る、鈴木由美子先生ワールド!おすすめです。
  • 白鳥麗子でございます!

    鈴木由美子

    懐かしいです!
    2015年9月10日
    以前コミックスを集めてました。
    麗子さんは一見美人でわがままで、女性から嫌われそうな人です。が!本当に真っ直ぐで純粋で可愛い。
    周りもそんな麗子に振り回されつつ、麗子のことが可愛いんだろうなーと思います。
    鈴木由美子先生の漫画はどれも面白いですが、周りのキャラクターも含めて、一番おすすめしたいです。