フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

12

いいね

9

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 殺戮モルフ

    小池ノクト/外薗昌也

    完結していません
    2019年9月20日
    完結表記がありますがストーリー的に完結はせず、続きの気になる所で終わっています。紙の単行本には「1部完結」と書いてあったので2部があるのかもしれません。
  • LV999の村人

    岩元健一/星月子猫/ふーみ

    気恥ずかしい
    ネタバレ
    2017年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はぱっと見綺麗だけど、表現が古くさい
    主人公が超人かつ思わせぶりで厨二くさい
    総合的に気恥ずかしい作品だった
  • ダーウィンズゲーム

    FLIPFLOPs

    主人公補正がすごい
    2017年5月15日
    最新刊(12巻)までの感想。平凡な高校生から、あっという間に超人になってしまった…。"使い勝手の悪いレア能力を与えられて、うまく使いこなして勝つ"まではこの手の漫画のテンプレだと思いますが、肉体戦もリーダーシップも超人級。自分は正直置いてきぼりになりました。
    絵は綺麗で、女の子も可愛いです。アクションシーンも○
  • in THE ROOM

    安田剛助

    惜しい
    2017年3月24日
    あまりにレビュー点が低いので、あえて読んでみました。非常に良く練られていると思いますが、エブリスタ等の易しい流行作品と比べたら、読み解きが少し難しいので、ストレスを感じたり、意味不明に思う人もいると思います。終始絵は綺麗で、キャラクターも立っています。グロシーンは「痛そう」。ストーリーですが、他の方のレビューにもある通り、本編未登場のキャラがいて気になる。7人目の指摘も、中途半端かな。この2点さえなければ……と思う、とても惜しい作品。ラストは良い意味で読後不良でした。
  • さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

    永田カビ

    応援したくなった
    ネタバレ
    2016年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者=主人公は、やや過干渉な親元で育てられたメンヘラ。うつ、摂食障害、自傷癖。境界性人格障害を想像する人もいるかもしれませんが、周りに当たり散らすエネルギッシュなタイプでなく、エネルギーの枯渇した抜け殻みたいな人。日常の些細な出来事をきっかけに、自分と向き合い、気づき、突然のレズ風俗等紆余曲折しつつも、少しずつ親離れして自立していく姿は応援したくなります。「寂しい」という気持ちの考察が、興味深かったです。