フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
3
いいねGET
75
いいね
0
レビュー
今月(7月1日~7月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
初めてレビュー2021年5月23日私は陶磁器の町と言われる瀬戸市で生まれ、育ちました。
外部の方には知られていませんが、瀬戸の陶磁器の技術は有田からもたらされたもの。
今風に言えば産業スパイですね!
作品の中で丁寧に描かれている作陶(陶器ではなく磁器ですが)のプロセスはリアリティに溢れていて、小玉先生が細やかに取材をされたであろうことが作品から読み取れます。
懐かしい窯の匂いを読んだだけで感じます。
波佐見に行ってみたくなりました。
そして、もちろん、主人公の二人の恋の行方もすごく気になります!
そうそう。龍生君がガス窯から台車を引っ張り出すコマに惚れました。
そうなの。重くて重くて、熱くて。
そしてコワレモノが満載なの。
あれを引っ張り出すのは重労働で男の仕事よね。