フォロー

0

総レビュー数

7

いいねGET

13

いいね

11

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚

    伊藤寿規/湯水快/日陰影次

    不快
    2024年6月11日
    作画が稚拙でも面白い作品は面白いと思うがこれはどちらもひどい。男女が同じ世界線のものと思えないほどタッチに差がある。女の体は描き込みが少なく真っ白、大きなだけで質量のない乳房は不自然。体だけでなくキャラクターの顔もコロコロ変わるのが気になる。
    主人公も顔と身体のバランスが悪いが、これは精神が幼いまま身体だけ大人になってしまったという描写なのか?とも思うほど。性的好奇心が強い中学生のよう。主人公が母を感じている相手に性的に興奮するのも気持ちが悪い。強引なだけの性描写に臨場感はなく、愛情もない。(こんなんで女が気持ちいいわけがない!!!)
    剣を持ったら歯止めが効かないのは奴隷の時だけ。1巻を読み、続きもパラパラめくったがうんざり。
    いいね
    0件
  • 縛って、結ぶ~奥さんの性癖知ってますか~【コミックス版】

    野生くずり

    思ってたのと違った
    ネタバレ
    2022年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みした上で購入したけどちょっと思ってたのと違った。もっとこう…溺愛してます!的なやつかと思ったんだけど。
    妻が結構歪んでいる(そこが魅力なのかもしれないけど)うえ、夫も自分勝手な行為に走りがちでとても子供っぽい。
    指南役の春原さんが一番見てて安心できるかも。。。
    いや、今後もしかしたらうまく愛し合う2人になるのかな?どうなんでしょう。
    いいね
    0件
  • 信子の婚活

    大盛のぞみ

    おまけマンガ付いてないんですね…
    ネタバレ
    2021年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の方のインスタをフォローしていて、最終回はおまけマンガ付きと書いてあったので楽しみにしていたんですが…
    シーモアには付いてないのかな?それだけが残念でした
    信子さんはハッピーエンドで良かった良かった!
    いいね
    0件
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    雑、それ!(他の方のタイトルに乗っかる)
    ネタバレ
    2019年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雑なんですよね、感情が唐突に爆発する人ばかりで。
    いや、本作は突っ込みどころを楽しむ作品ではあるのですが。
    育ちと頭の良い人は謝罪として土下座なんて求めませんよ…直接の謝罪なんて不要だし、弁護士入れて賠償請求して記録残すのが一番後腐れなくて良いでしょうに。
    結局全員嫌な人だった、という感じ。大企業の社長だったはずの児玉さんが中小企業の社長みたいな転落の仕方してたのも不思議。資産あるはずなんだし、なんかもっと逃げようがあるだろうよ。
    あとサヤはなぜ児玉さんにプレゼントされたダイヤを売らなかったのか…もしバリーアンドウィルトンがハリーアンドウィンストンならあのボリューム、相当な額のはず。よく考えたらあれをプレゼントした辺り、やはり児玉さんはサヤが好きだったんだね。
    さて、明日香さんは綺麗になって帰ってくるのか?!
  • チュンまんが

    dollly

    チュンがかわいい
    2019年1月16日
    以前からチュンまんがが好きでした。
    人語を解し、妙に主張する鳥型のいきもの、チュンがフサフサかわいい作品です。
    ストーリーものではなく、基本的に4コマ(たまに6コマとかもあるかな?)の漫画が淡々延々と続くので、お試しを読んで「もっとこの世界観を堪能したい!」と言う方は購入されると良いかと思います。
    独特のオノマトペに加えて、作者の方の字がきれいなのも特徴。
  • リアル風俗嬢日記~彼氏の命令でヘルス始めました~

    おまΩこ(Ω子)

    購入してまで読んでおいて何ですが…
    ネタバレ
    2017年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が薄い。本当にそんな理由でこの仕事始めて、まだ続けてるの?!あたまよわいの?って感じ。
    性的技巧がたくみなのは良いことだと思うし、男性器に話しかける気持ちとかはわからいでもないけど、他にできる仕事がない人なのかな…生き急がないで足を洗ったほうがいいと思う。
    勤務先に漫画描いてること言ってるのか知らないけど、他の嬢の話とか描いて良いのかね?他人の事をさも知った風に描いてる部分もある気がしてそこに作者の人間が見える。
    法的に問題ないとはいえ、ハイリスクな仕事だし、本人も後ろめたさを感じてるみたいなのに、軽く描いててこの人の将来が不安になる。
    同じネタが出てきたり、コマ割りが変だったり、漫画として巧くないです。本にして販売する以上はもっとがんばって。
  • 独身OLのすべて

    まずりん

    同世代は是非一読を
    2015年11月6日
    主人公3人のフォルムがかわいいです。3人は現在31歳の私より少し年上のようなので「ああ、こういう人いそう…いや数年後の私か…」という感じで見ています。
    雑誌やドラマに出てきそうなコジャレた生活に憧れが無くはないけど、実際そういう場面に出くわすと不慣れな雰囲気が辛いし突っ込み入れずにはいられない…そんな3人。
    華やかな美人ではないところもある種のリアリティがあります。3人はジョジョ読者という設定で、そして作品全体からほんのり岡田あーみんの香りが漂います。