フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

10

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ふたりで恋をする理由

    ひろちひろ

    絵が!!
    2020年8月2日
    やまもり三香先生の新作かと思うほど絵が激似!
    キャラも、主人公はやまもり三香先生のロンリープラネットの主人公ふみに似てるし、先輩は同作品の永人先輩に似てるし、クラスメートの男の子は、暁先生に似てるぅうう。。。

    デビュー作を見たらそんなに似てないと思ったけど、だんだん絵柄が寄ってきたのかな?
    それとも、そう思うのはわたしだけなのか?
    他にも同じこと思ってる人がいないか知りたいと思って、ググってみたけど、ヒットしなかった。
    ってことは、誰もそう思ってないんでしょうか。。。

    似てるのが悪いってことでは全然なく、ただ似てる!ってびっくりしたという話です。
  • 平凡な主婦 浮気に完全勝利する

    ゆむい/SOMAN

    思ったより短い
    ネタバレ
    2020年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ご主人も浮気相手も発覚後、隠したりしらを切ったりすることなく、すぐに別れるし、条件も飲むので、トントンと解決に至っています。小説ではなく実話ですから、紆余曲折しないところに現実味を感じますが、読み物としては、物足りなく感じました。
    特に、このページ数でシーモアの値段設定は、わたしは高すぎると思いました。

    作者で主人公のゆむいさんの「辛かったけど、あの経験はあってよかった」という台詞、何が起こるかではなく、どう感じるかで、幸せは決まるなぁと改めて考えさせられました。作者の性格や考え方がとても好きです。

    ちなみに、何故かわかりませんが、AmazonのKindleでは半額で購入できるので、読んでみたい方はそちらをオススメします。
  • これも全部あの夏のせい(フルカラー)

    BSさん

    韓国絵ロマン画
    2019年4月14日
    最近韓国の漫画が日本の電子書籍に人知れずたくさん進出しているようですね!
    この漫画に限らず、このサイトに載っている韓国の漫画は、韓国の漫画サイトでも人気が高くて、絵も綺麗だし、話も続きが気になるし、面白いものが多いんですけど、韓国の漫画ってことを意図的に隠しているような載せ方(作者の名前とか、作中の場所を東京に変更するとか)にちょっと違和感を感じます。。。シンガポール、香港、台湾のサイトでは、むしろ韓国の漫画ってことをウリにして載せているので、余計に。。。
    単純に読者が親しみを感じやすくするためなのでしょうか?それなら、作中設定はともかく、作者のペンネームを隠す必要ないのでは?差別に配慮して、意図的に変えてるような気がしてしまいます。
    差別的な読者に配慮した結果だとしたら、どこの国の人が描いていても、面白いものは面白い、良いものはいいと感じる人の方が多数なんだから、そんな配慮は最初からしない方が、作者のためになるのになぁと残念に思います。
    韓国の漫画は、全体的にダイナミックな動きやディフォルメされたキャラクターのオリジナリティが少ないと思いますが、コンピューターグラフィックで描かれた絵がとても綺麗で、人物のプロポーションも美しくて好きです。あと、高飛車だけど、不思議と憎めない女の子キャラが魅力的です。
    これからの活躍も楽しみにしています!
  • 悪女聖書

    池田悦子/牧美也子

    最初は面白い!
    ネタバレ
    2016年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は主人公がどんな復讐をとげるのか、どうやって人を騙して、地位を上げていくのか、わくわくしておもしろいです。
    華道家の家元と別れて、パリに行く辺りから、主人公が目的を失って、話が中だるみし始め、主人公の性格もいい人なのか悪女なのかどっちつかずになり、復讐の手はずや作戦も、適当で幼稚なやり方になり、終わり方も平凡なので、後半は読まなくてもいいかな。
    主人公は悪女らしいのですが、それよりも周りに彼女と同じくらいか、それよりも性悪で、卑怯な人たちがそろってるので、どっちもどっちで、同情する人はいません。そういう意味では、主人公にイライラしなくていいです。
    好みが分かれるかもしれませんが、絵がきれいなので、私は絵だけでもとても楽しめました。美女設定なら、やはり本当に美女がかかれていないと説得力がないですが、私的に作画の点でこの漫画は満点です。この作画者の他の作品も読んでみたくなりました!