フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

36

いいね

9

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?(分冊版)

    北実知あつき

    自分に合うピルを使えば良かったのに
    ネタバレ
    2023年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分はピル飲んでますがピルはどちらかというと肌荒れが改善しますよ。副作用は服用初回から1ヶ月は不正出血とか人によっては吐き気がありますが耐えれない程でもないし、酷ければ医師と相談して自分に合うピルを使えばいいと思います。
    避妊効果はゴムより高く99パーセントです。
    ネットとかでそのくらいの情報は得られます。

    女性用の避妊具だってあります。

    男性がやったことは許されないですがゴムだけでも妊娠リスクはピルよりあります。故意じゃなく妊娠した時どうするのかも調べて考えて話し合うべきですね。

    子ども産みたい人も産みたくないと人も出産に対して強いこだわりがあるのならちゃんと調べるべきです。
    産んでも産まなくても違った幸せと後悔がありますから。

    と漫画を読んで思いました。
  • 小説NieR:Automata(ニーアオートマタ) 長イ話

    映島巡/ヨコオタロウ

    ニーアオートマタ攻略済
    2020年10月27日
    ゲームを3周目までクリアした後で見た方が内容がはいってきやすいと思います。
    ゲーム自体も面白かったけど
    私みたいにゲーム中の話の内容をゆっくり見たい人、Eエンディングは見たいけどやりたくないと思ってる人にはおすすめです。

    ゲームで内容を知ってたとしてもストーリー中の2Bが9Sに対する思いや葛藤が見れて新鮮でした。
    あと、意外と9Sは思った以上に2Bに執着してるんだなとノベルを読んで知りました。
    面白かったです。
    いいね
    0件
  • 妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)

    橘ちなつ

    気になって16巻を読みました。
    2020年6月23日
    拘束具の目隠しがだめ?
    というか掛け布団すらないのはどうなんだろ。
    これ、本当の話ですか??
    それかその病院の看護の質がやばいのでは?患者さんに依頼されたことに対して返答がないなんて看護以前に人としてどうかと思う。
    本人の視点しかないので医療者(看護師)側からの視点も気になります。
  • NARUTO―ナルト― ナルト烈伝 うずまきナルトと螺旋の天命

    岸本斉史/江坂純

    サスケ烈伝の続きのお話
    ネタバレ
    2019年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ナルトやサスケが自分を犠牲にしてでも守りたいものが個々にあるといった描写が印象的でした。
    それゆえに案の定、怒られます。
    今回はサクラとヒナタがそれぞれサスケに対して行う言動は珍しいが故に面白かったです。サスケはナルト以外の存在にも大事にされているんですよね。

    個人的にツボだったのは大蛇丸です。
    もっとこのシーンを増やして欲しいです。大蛇丸に対して戸惑ったり受け入れちゃってる人のやり取りが面白いです。意外な関係性が出てきました笑。

    思ってたより壮大な話になっていて、この物語に限らず少年ものは最終的に宇宙へ行きたがるなぁと思ってしまいました。
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    これは・・・
    2019年6月3日
    これ、男女だったら絶対結婚詐欺師だよ笑。面食いで疑うことをしない主人公。物語だから成立しちゃってるけど実際にいたらまじで遊ばれて終わりだね。

    と思ってしまう私でも絵とか心理描写がしっかりしてる物語が面白くて読んでしまう作品でした。
    ありえないからこその恋愛漫画ですね。
    いいね
    0件
  • ついてこないで小波くん!

    ムノ

    志保
    2019年1月4日
    わざわざblじゃなくてもいいじゃんって話だった。志保が女でも全く違和感ない少女漫画
  • セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり【セット売り】

    榎本由美

    いろいろ考えさせられる
    2018年8月15日
    3つとも極端ではあるけれど、そんな人はいないと言いきれない話。本人たちが上手くいかない現実を見つめ直して、受け入れて、ゆっくりでも乗り越えることが出来たら良かったのにと思った。周りの環境も彼女たちを追いつめるばかりで、自分たちのことばかりしか考えてない。だから彼女たちが困った時に根本的な助言を与えられていない。自業自得と取れやすい話だけれど、周りが少しでも彼女たちの思いに寄り添ってあげれたら違った道になってたと思う。
  • メ・シ・ベ【分冊版】

    坂辺周一

    最後まで見てしまいました
    ネタバレ
    2018年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子育てをせずに都合のいい男を探して楽しようとしてる母親は許せないのはわからなくはないけれど、シングルで子育てをする母親のしんどさやストレスが分かっていない人の偽善的で極端な考え方ではありますね。娘に対して無関心であったり甘えさせすぎたりした両親の責任、なんと言ってもその子どもの父親の責任もあるはず。男の人にとって都合のいい解釈だと思われても仕方ないです。

    作品自体は最後まで気になり、ハラハラしました。
  • 風俗店長物語

    上端たに/火野俊平

    気分は悪くならない
    ネタバレ
    2018年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全部、何かしらの理由で入ってきた女の人が結婚やデビュー、希望をもってやめていく話なので読んでいて気分は悪くならないです。悪い男はその報いも受けてるし。
    でも、サクセスストーリーばかりで現実味がないですね。純粋で一途でも性格的に馬鹿だとやっぱりすぐ失敗するし・・・幸せを維持することが難しそうな女の人ばかりだと思いました。
    いいね
    0件
  • 15歳、プロ彼女~元アイドルが暴露する芸能界の闇~

    大久保ニュー/ふめいちゃん

    主人公はおじさんを転がすのが上手
    2017年12月16日
    主人公のように生まれ持った顔立ちを生かして、より良い生活を得るために努力や我慢が出来てる彼女たちはすごいです。1種の才能です。

    こういう話が好きな人はクズの本懐も好きかもです。

    このマンガは元アイドルの話で、倫理的にはヒク話かも知れませんが、主人公が最終的にどこにたどり着くのか気になります。
    15、16歳でここまで恋愛にここまで達観してるのもすごいですね。

    テレビ業界にこういう大人たちがいるから面白いor面白くない番組ができているのかよくわかりませんが、ごく一部であって欲しいです。

    9巻まで見ました。話が進めば進むほど主人公がどのようにして現在にたどり着いたのか気になります。
    2度目ですが17歳にしてはほんとに達観してるというか、考え方が大人で頭いいんじゃないかと思うようになりました。おじさんと話を合わせるのが上手くて喜んで貰ってるってことは、アイドルよりキャバ嬢のほうが向いてそう。
  • 健康で文化的な最低限度の生活

    柏木ハルコ

    大人なマンガです。
    2016年9月10日
    面白かったですよ。「ウシジマくん」とか大人の事情が色々みれる話が好きな人は買いだと思います。生活保護を受ける生活は本人のせいではあるけれど全部は責められない。本人の性格や考え、経験、価値観でマイナスな誤解をされるけどちゃんと話を聞くことで同情し共感できるようになるということがよく書かれていると思います。