フォロー

0

総レビュー数

19

いいねGET

30

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 喧嘩ばかりだった婚約者がいきなり溺愛してきます

    絢瀬マコト/マチバリ

    原作(小説版)のほうが面白かったかな?
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 申し訳ないけど、原作のほうが間のとり方がうまいし、コメディ感があって面白かった。
    こちらはみんな表情が硬いし、躍動感も弱い印象。
  • この音とまれ!

    アミュー

    どれでもいいから、片想いよ! 実って!
    2019年4月7日
    個人的には桜介くんを応援してますけど、みんな好きです |д゚)チラッ
    いいね
    0件
  • 有休オメガ

    藤峰式

    キャラクターが面白い
    2019年3月25日
    私は明るいBLが好きなので、結構笑いながら楽しめました。オメガバースなのも、キャラクターがいい感じでふざけているのも、良いですね。
    どのキャラも好きですが、修羅場を察した斗真君がスッと帰宅モードになった瞬間が地味に一番好きかもしれません。
    いいね
    0件
  • コミックパーティ ワンダーラブ

    山野でこ

    初めて読んだBLです。
    2019年3月5日
    BLは本当に苦手なのですが、興味はありまして、広告が面白かったので試しに購入してみました。
    とても面白かったです!
    攻めの性格も結構ツボでした。ちょっと嫉妬深いというか、独占欲があるところが良いです(*´▽`*)
    受けに対して、尽くしてしまうというか、ちょろいところも好きです(朝食を作ったり、締め切りの近い漫画の原稿を手伝ったり)
    受けのキャラも面白かったので、二人にはずっとそのまま凸凹カップルのままイチャイチャしていて欲しいです。
  • おじさま上司がスーツを脱いだなら(単話版)

    青木林子/青木林子読み切りCollection

    オン、オフ共に、部長が素敵でした!
    2019年2月19日
    作家さんが好きなので、大満足でした。
    ロマンスグレーなおじさまが大好きな私としては、始終キャーキャーと叫べてとても面白かったです。
    オンの部長も好きですが、オフの部長も最高でした!
  • 犬鷲百桃はゆるがない

    小嶋ララ子

    こ、こええ…
    2018年11月3日
    犬鷲家の仁義なき戦い(笑)といった感じです。
    人を選ぶ作品ですが、ブラコン、逆ハーレムが好きな人向けかも。個人的に千秋くんが好きです。
    今のところ、双子とヒロインの血が繋がっているところが惜しい。
  • ふくらみふくらむ 水瀬マユ作品集

    水瀬マユ

    めっちゃヒロインに共感!
    2018年10月27日
    私も大きいから、すごくヒロインの気持ち分かります!( ノД`)…
    よそ行きの服=入る服。酷い肩こり。まじで見えない足下。サラシブラ着けたり。

    それにしても、バストを本当に維持できているなーと思いました。普通、Hまで行くと垂れるよ(^_^;)
  • 終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。

    Meg

    顔の変化がない
    2018年7月11日
    何故か始終ヒーローが悲しそうな顔をしてます。眉尻が下がっていて、常にしょんぼりしているように見えます。(´・ω・`)絵は綺麗です。
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    微笑ましいなあ(*´▽`*)
    2018年6月16日
    微笑ましいなあといった感じです(*´▽`*)
    花野井くんも愛が重すぎですが、「イメージと違うから」と言ってふってしまう女子のほうもおかしいかなと感じます。
    それって相手を見ていないのと同じなんじゃ……。相手にしなくて良い気もするんだけど、繊細な子なのかな。
    ひたむきに愛されようとしているところが初々しい(*´▽`*)
    ヒロインとうまくいきますよーに!
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    何度読んでも泣きます!
    2018年6月1日
    いま連載されているジャンプのなかでも、一、二を争う面白さだと思います。
    主人公がとにかく情が深い! マンガに時々ある作り物ぽい感じがほぼなく、読み進める度に、「本当に優しい子だなあ」と感心します。
    タンジロウの良いところは、相手の気持ちが分かるところですね。
    鬼にも同情してしまうその優しさは危うさにも繋がるかもしれませんが、同時に救われた鬼がいたことも事実なので、彼は彼のまま進んでほしいなと思います。

    あと、どんなに腹を立てても相手に手を出さず、頭を出すところも好きですw
  • ねねね

    徒々野雫/萩原ダイスケ

    う、うーん。微妙。
    ネタバレ
    2017年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 辛辣なことを書きますが、山もなく、谷もないストーリーが最後まで続くところが凄く残念です。
    清さんがアラフォー、もしくは四十代になってもいいし、三巻、五巻くらいになってもいいから、両片思いのような関係ではなく、お互いに認め合う形の相思相愛になってほしかったです。
    あとちょいちょいファンタジーの設定を盛り込んでるけど、あまり活用してないところも何故入れたのか謎です。
    仮面をつけるためだけにあるような感じ。すごく残念です。
  • トリマニア

    久世岳

    フラグブレーカー
    2017年10月9日
    3巻までですが、意外にフラグブレーカー。
    期待通りの展開になったり、ならなかったり。結構な頻度で、いい意味でフラグを折ってくれます。
    従来のテンプレマンガとか嫌気が差している人は好きそう。

    ひとつだけ惜しむらくは、値段がちょい高めなことくらいかな。3冊1800円はちょっと勇気が要りました。
    いいね
    0件
  • ベイビーステップ

    勝木光

    嬉しい!
    ネタバレ
    2017年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 友達との対決!
    ワン選手のときも思いましたが、敵が頭脳派のときのえーちゃんは本当に輝いています(≧▽≦)
    最近の試合相手は、なにがなにやら分からないまま一方的にやられたり、途中で棄権して消化不良のままになっていたりしていたので。
    クリシュナのような頭脳派の強い選手から賞賛されると、我が事のように「どや! えーちゃん、すごいでしょ!」とちょっと嬉しくなりました。

    ただクリシュナは頭はいいですが、どこかやっぱり子供というか、経験が浅い節があります。
    特に印象的なのが、「マルオがノートをとることは効率が悪いと思っていたけど、その分未来が想像しやすいのかもしれない(テニスの戦況を把握して、作戦をたてやすいのかもしれない)」と溢しており。
    だいたいの人はそうなんだよ!! と心のなかで、突っ込みました。そもそも試合中にノートをとる人ってそうそういないから、効率が悪いと思われても仕方ないんですけどね( ̄▽ ̄;)
    クリシュナは頭がいい分、無駄を無駄と排除し過ぎたというか、割りきりが良すぎたのが逆に仇となってしまったのかもしれません。

    そんなこんなですが、試合は本当に一進一退の攻防を繰り返しておりなかなか読みごたえがありました!
    次の巻で決着でしょうか? 楽しみです!
  • 王子が私をあきらめない!

    アサダニッキ

    本当に王子が諦めない!
    2017年5月8日
    期待通り王子はまったく諦める気配がないのですが、逆にそれがいい!(力説)
    両思いが好きなので、嫌がるヒロインはあまり好きではないのですが。今回はタイトルがタイトルなので、いいぞもっとやれ、って気持ちで読んでます。

    物語も設定も好みなんですが、もう少しコマ割りや演出に拘れば、もっと面白おかしく、読者に共感できる話になったんじゃないかなと思います。
    いいね
    0件
  • 心のすべてを

    藤田和子/アマンダ・ブラウニング

    ヒーローがとにかく面倒臭い
    2017年3月20日
    ヒーローがとにかく面倒臭いです( ̄▽ ̄;)
    本当は好きなのに拒絶したり、ヒロインに近づく(ヒロインが近づいたり)男に難癖つけたり、嫉妬したり。
    ヒロインは、よく愛想を尽かさなかったなあと思います。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】ルームシェア 野獣ホストとふたり暮らし

    唯乃アキラ

    絵ももちろんですが、物語も良かったです。
    2017年3月6日
    個人的に、二巻の表紙が気に入ってます。
    「べっ」て舌を出すヒーローかっこいい!

    絵ももちろん綺麗なんですが、個人的には物語のほうが気に入ってます。
    続きが楽しみです!
    いいね
    0件
  • 溺愛デイズ

    ひのもとめぐる/槇原まき

    う、うーん?
    2017年3月6日
    トーンと勢いで誤魔化し気味のヴィジュアル系な顔のエロ漫画より、ずっと好みなのですが。
    いかんせん、とにかく主人公が純真で情熱的過ぎて、ちょっと引いてしまいました。もう少し打算的な一面があっても良かったと思います。

    ただほのぼのした雰囲気は好きです。
  • ファム・ファタールの息子たち Ⅱ 情事の報酬

    アビー・グリーン/羽生シオン

    じーんと感動しました!
    2016年8月28日
    お金のないプアガールと、お金持ちのリッチマンが出会うという話です。
    前作の続きものですが、単品でも楽しめるかと!

    ここからは感想ですが。
    最初はお金も地位もあるリッチマンが、お金のない苦学生女子を美味しく頂かれてしまうのかと思うと別の意味でハラハラしたのですが。
    ストーリーが進むにつれて、彼の孤独な人生や結婚観に触れて、その上でちゃんとヒロインちゃんを愛そうとしているんだなあと思うとにやにやが止まりませんでした。

    なにより、前作のヒーローも登場しているところが嬉しかったです。
    作品柄見えづらかった人のよさがフルに発揮されてて、ますます胸キュンでした。
    次の作品も楽しみです!
  • 制服プレイ~変態教師は私の伯父~

    PIKOPIKO

    完全に好みの話ですが。
    2016年5月16日
    絵は上手いですし、シチュエーションも好みなんですが。
    ヒロインがヒステリックなのがちょっと残念でした。
    それが目的の人にはちょうどいいかもしれないですね。
    あとはHの絵がところどころ荒いので、もう少し手を混んで欲しいです。