フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

23

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • うちの母が毒でして。「毒親からの逃げ方、教えてください!」

    フエガム

    まさに毒
    2021年4月29日
    これはこの環境で生まれ育った人にしかわからない。
    他のレビューでさっさと出てけばいいのにとか言う意見もありますが、出来る人と出来ない人二手に別れてくると思います。
    イジメられたら、やりかえせる子と出来ない子
    成人であろうが子供であろうが同じ。
    捨てたいけど捨てられない、子供の頃から親にお前が間違ってると言い続けられたら逆らえなくなるし、そうだと思ってしまう人もいる
    単純に見えて物凄く複雑。
    心にちゃんと寄り添ってくれる素敵な彼氏さんがいてよかった
  • 「子供を殺してください」という親たち

    押川剛/鈴木マサカズ

    リアルタイムを知ってます
    2019年8月9日
    内容リアルだと思います。担当の先生探しは本当に大変で、良い先生にあたってもそう簡単には解決しない問題。漫画の中の様にすぐに心を開いてくれないしそもそもお金がないとこーゆう人達にも頼めない。この本の題名の事をこの問題をかかえてる親は考えた事もあると思う。それは本当に色々な事が日々24時間毎日毎日毎日色んな事があって、疲れはててふとした時にそう思ってしまう。日々色々葛藤し続けている。もう投げ出したくなる。逃げ出したくなる。それだけ辛いし、自分の家族が恐ろしい。それだけ深刻で深い問題。
  • 愛と呪い

    ふみふみこ

    家族とゆう名前の牢獄
    2019年2月9日
    家族だからこそ、家族であるばかりにそこから逃げ出せない。何が正解で何が不正解なのか。
    自分がおかしいのか、周りがおかしいのか。
    読んでると苦しくなってきたりもしますが、親子や友人、宗教など色々な要素が含まれていて一気に最後まで読んじゃいました。
  • 悪魔の十三夜

    曽祢まさこ

    懐かしい
    2017年7月16日
    小学生の時に読んでました。
    急に読みたくなり購入。
    主人公の女の子が健気で良い。
    いいね
    0件
  • お金は、子宮が引き寄せる ~富豪マインドに変わる子宮メソッド~

    子宮委員長はる

    子宮の世界
    ネタバレ
    2017年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと子宮、とにかく子宮と言ってますw
    まあ、自分を大切にって事だと思いますね。
    聞けてるつもりで聞けてない自分の声、ここでは主に子宮というワードです。
    おもしろかったです。
    いいね
    0件
  • で、ほんとはどうしたいの?

    岡田哲也

    タイトルの通り
    2017年3月17日
    人生ほんとにその通りだなって思った。
    書いてる内容も勉強になりました。
    人生何事も「ほんとはどうしたい?」と毎回自分に聞ける様になりたいな。
    悩んでる人は読んでみてほしい。
    いいね
    0件
  • 日めくり「お金」のお稽古

    心屋仁之助

    お金のお稽古
    2016年12月8日
    人生に一生つきまとうのがお金。
    それをどのようにして使うか改めて考えさせられる内容でした。
    いいね
    0件
  • 信長協奏曲

    石井あゆみ

    おもしろい!
    2016年12月8日
    ドラマもみましたが何度読み返してもおもしろい!
    主人公が意外とドライで今時の若者ってゆうのがいいですねー🙂
    いいね
    0件
  • 東京喰種トーキョーグール

    石田スイ

    はまりました
    2016年2月11日
    何気なく1巻読んだらハマってしまいました(笑)
    迷ってる方は取りあえず1巻読んでみて下さい🙂
    いいね
    0件