フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

29

いいね

59

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ぢごぷり

    木尾士目

    かなめちゃんに感謝…してないだろうなあ
    ネタバレ
    2023年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かなめちゃんは勝手に手伝ってることだけど、かなめちゃんがいなかったらあゆみちゃんも夢ちゃんも死んでだと思う。
    多分あゆみちゃんの意地?だと思うけど親もいないし…

    あゆみちゃんは寝不足で病んでいき「彼に愛された優越感」だとかそういう汚い理由で子どもを産み育ててる感覚や感情を自分で理解してたけど、夢物語の続きとはいえ本当に産んじゃったからそんなこと言ってられないよね…
    でもそんな病んだ末に甘えたお姉ちゃんを支える妹…
    そしてお世話のお手伝い。
    正真正銘お手伝いだよ、かなめちゃんからしたら姪だから。
    産まれたての姪っ子のお世話を24時間隣でしてくれる兄弟姉妹なんているのかなって…フィクションはそこくらいでしょうか。

    かなめちゃんも旦那さんのことが好きだったからお世話するのは仕方ないって…すごい人身掌握術だと思う。
    子育てってこんなだよって言いますけど、母親にネチネチ「お前の子育ては大変だった」とか言われ続けたら、絶縁ですね。

    こんなこと偉そうに言って私に子どもはいませんけど、小さい頃から歳の離れた弟の面倒を見てた(見させられてた?)私からしたら随分な話だなと思いました。
    同時に「やっぱり子ども作らなくてよかったー」と思ってしまいました。
  • Perfect Crime

    梨里緒/月島綾

    ひたすら…
    ネタバレ
    2019年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同じような展開の繰り返しです。
    最初のほうはそれが「楽しい」と感じていましたが
    何巻もそれを続けられると…
    これでどこまで引き延ばすのか気になります。
  • 火遊び

    T.B/P

    先生が生理的にどんどん受付けなってくる
    ネタバレ
    2019年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モラハラ男と結婚する美人が主人公です。
    何度か謝罪するもまた暴力を繰り返し…
    典型的なモラハラ男で胸糞悪いです。

    また主人公と火遊びをする美術の先生。
    この方は最初は魅力的に見えたのですが、
    ただの独占欲の強いだけの子どもでした。

    唯一の救いは守さんが良い人すぎます。
    幸せになって欲しい。

    人のことをひきとめるために
    「いなくなったら死ぬ」とかそういった類の
    止め方が出てきます。
    韓国だとよくある話なのでしょうか?

    なんとなく先生だけが孤独になって終わりそうだと思いました。
  • 「子供を殺してください」という親たち

    押川剛/鈴木マサカズ

    発達障害を見過ごされての二次障害の可能性
    ネタバレ
    2018年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局のところ精神疾患は二次障害であって、実は発達障害持ちだったというケースが多いです
    きょうだい間で精神疾患になる人ならない人、それぞれ違うのも発達障害持ちであるかないかもあると思います。(男女差も)
    環境が原因ではなく「生まれつき」と言う感想もありますが結局産んだのは誰?って疑問です。。
    実は父親がDVだったとか、それを隠して普通の人を装ってるのもあるあるだなあと思いました。
    私も実際いらないと言われた側なので、悲しいかな「殺したいと言われている側」に感情移入してしまいました。
    ただ内容がリアルなだけに、猫が撲殺されるのとカマキリが千切られるのは見てられないです。。
  • 育てち魔おう!

    飯島浩介

    マリスが可愛いです
    ネタバレ
    2018年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで読みました。
    魔界?の話ですが、優しい世界観です。
    マリスが自分の中心になってしまって、仕事が蔑ろになるのも無理ないですね。
    個人的にマリスと同じ目線になれるロックが一番好きです。
  • 奈落の羊

    きづきあきら/サトウナンキ

    途中までは辛かったけど、最後はよかった
    ネタバレ
    2018年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子が押しに弱く、自分の意見を言えないタイプなので周りに流されてたくさん危ない目に合うのも、利用され続けるのも可哀想でした。
    スタイルがよく、可愛いのも仇となっている感じが辛いです。
    ただ救いだったのが、最後に自分の得意な分野でお仕事が見つかりそう?になったこと。
    若干、「また利用されるんじゃないか」とハラハラ感はありますが、少しずつ強くなっていくメイちゃんを見て、勇気づけられました。
    リアルにこういう女の子がいそうなところが胸糞悪い作品ではあるかもしれないです…
  • フリマアプリ地獄

    おしん/とらふぐ

    自業自得ですが…怖いですね
    ネタバレ
    2018年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オークションなどを利用する側の人間なので、実際あったら怖いなあと気づかされました。
    住所や電話番号を知らせた上でのお取引なのに、悪徳業者のようなことをして、嫌がらせを受けてというのは、主人公の自業自得だと思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • 精神科ナースになったわけ

    水谷緑

    閉鎖病棟に入院した経験がある身として…
    ネタバレ
    2018年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても気になったので、
    タイトルだけで買ってしまいました。
    買ってよかったです。
    私はストレスが重なり、閉鎖病棟に入院した経験があるのですが、当時の看護師さんの対応を思い出すと、こんな感じだったなあと懐かしく思います。
    女性の統合失調症の患者さんの接し方に泣きました。
    ご本人からすると気のせいでもなんでもないんですよね。
    ちゃんと計算して、気をつけて気を遣って接してくださっていたんだなと思うと感謝しかないです。
    ただ作者様と同じように患者さんを思って行動してくださる看護師さんもいれば、仕事と割り切って行動している看護師さんの二極化だと思います。
    場所が場所ですから、仕方ないことですが
    作者様のような方が看護師さんになってくれてありがたい気持ちでいっぱいです。
  • 金魚妻

    黒澤R

    絵が繊細で美しい
    2018年9月15日
    黒澤R先生の描く女性が魅力的で、他の作品も読んでいます。
    色々な悩みを抱えた「妻」が出てきます。
    内容はどちらかというと女性向けだと思いますが、男性でももちろん楽しめる内容だと思います。
    今更ですが、双子の赤ちゃんがお生まれになったとのこと、おめでとうございます。
    これからも素敵な作品を書き続けてください。
    いいね
    0件
  • かんじよめない最貧キャバ嬢の歌

    浅野まいこ

    よかった
    ネタバレ
    2017年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母親の無関心ってどの家庭でもあるんですね。
    子どもを産んでも「自分が一番」で、
    悪い意味で女を捨てられない、
    こういうだらしない母親が一番惨めだと感じました。

    友達が色々アイデアをくれましたが、
    こういう漫画なので「裏切られるんじゃないか」って
    疑って見てたけど、ただただ主人公のことを想う優しい子でした。
    本人の努力も報われて幸せになれたようでよかった。