フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

2

いいね

3

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    面白かった
    2018年10月17日
    作者買い+1巻がかなりはまったので即買いです。楽しみにしていました。この作者さんはワンコ系年下攻が多いのですが、今回は落ち着いた大人の包容力高い攻で珍しく、かなり新鮮でした。富田さんは1巻ではいい味の脇役さんでしたが、実は寂しがり屋で自分のことには不器用な人、お似合いの恋人見つけてよかったね、のハッピーエンドです(^-^)
    いいね
    0件
  • ライクアシュガー【シーモア限定特典付き】

    那梧なゆた

    全員可愛い
    2018年8月17日
    表題作を含め3作入ってます。ワンコ系スイーツ男子×目つきの悪い中身イケメン先輩と、ワンコの親友コンビ、ワンコの弟×塾講師のカップリングです。シリアスでなく、途中モダモダ後ハッピーエンドの王道BLで、安心して読めました。私は3作目が好みでした。見た目フワフワで実は結構策士の弟君が良かった。年上が振り回される系いいです。1作目の大人な年上受も好きですが。
    絵は好みが分かれそうですが、Hもあり(2作目は途中まで)でサラリとした後味のよい作品でした。
    いいね
    0件
  • 愛し

    くれの又秋

    たしかに
    2018年6月8日
    あと10ページというレビューに賛成(^^;)いいところで終わりましたね。作者さん買いです。表紙と作品紹介からねっとり系かと思いきやモダモダ、ほわっとした男の子同士の話でした。出てくる人がみんないい子なので安心して読めます。そのぶん盛り上がりがそれほど無いので☆1つマイナス。とは言えとっても面白かったです。
  • ラブハレーション 【短編】

    猫乃森シマ

    サラッと読めます
    ネタバレ
    2018年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの話はツンデレ系受けと、それに振り回されるちょっと残念なイケメン(未満)攻めが多いと思うんですが、この話もパターンとしては同じ感じ。流行りの2.5次元俳優さんを使うかあと、期待せずに読み始めたけれど、受けの向井は普通にお仕事を頑張ってる男の子でした(とはいえ酔っ払っていきなり攻めにまたがるような軽さてすが)。
    うっかり2.5次元俳優にハマってしまったリーマン真司が偶然その俳優さんと知り合って寝ちゃって、結果ファンだと言い出せずにモダモダ、向井は友達(夜の相手込み)だと思ってたのにいきなり離れて行かれて困惑、でもお互い恋愛感情とは自覚せず、みたいなありがちなストーリーですが、その分安心して読めます。私は楽しんでます。1話が短いわりに更新が遅いのが難点ですが。読むなら完結して単行本になってからのほうがいいかもしれません。
    いいね
    0件
  • はだける怪物[通常版]

    おげれつたなか

    幸せになって
    2018年1月22日
    「恋愛ルビの正しいふりかた」に収録されてる「ほどける怪物」の続編です。こちらを読んでからの方が楽しめます。小冊子の作品付きもありましたが、そちらがあまりに痛々しいようで避けました。前作は二人とも傷つきあってボロ泣きが多かったけど、今回はお付き合い中の2人の穏やかで切ない恋愛という感じです。エロは多めかな。
    林田さんの過去に関わる(「錆びた夜でも恋は囁く」の主人公)弓とその恋人も出てきます。後編はこの2人が関わってきて一波乱の気がします。早く出て(切望)
    いいね
    0件
  • ツンデレボイス

    桜庭ちどり

    悪くはないけど
    2018年1月18日
    シリーズものの読み切り(お笑い芸人×声優、先輩声優×新人声優、売れっ子声優×駆け出し声優)です。絵も話も可愛いし前作から読んでるので買いましたが、このシリーズは受けは可愛いなあと思うんですが攻めがいまいち好きになれない(^-^;)芸人さんはさっさと真相話せばいいのにと思わずにはいられない。恋人が言いふらす人でないのは明らかなんだから泣かせてまで隠すことか?先輩声優と売れっ子声優はドSというよりただの子供のイヤがらせだろ?と読み返す度に思います。
  • かしこまりました、デスティニー~Answer~ 下

    さちも

    ハッピーエンドありがとう
    ネタバレ
    2017年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってましたの下巻です。上巻の複線をきっちりまとめての大円満に、上巻読んでからのドキドキがスッキリしました。
    上巻で宮内が久遠のプロポーズを断った理由がβの劣等感やら宮内の内面的な問題かと思っていたら(多分作者さんも読者にそう思わせた感じ(^^;))、実は…の切なさ。もう、幸せになってくれてありがとう!!
    上下巻とも「かしこまりました、デスティニー」に比べてわりとあっさりしたストーリー運びだったのですが、その分主人公二人の内面に重点があったので、私は好きです。エロも切なくて幸せでした。
    いいね
    0件