フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

21

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    むずキュンってこんな感じ
    2024年7月29日
    ケイオス様とのすれ違いがなんとも言えないですねー、彼の表情が可愛くて憎めません。むずむずして好きですね□
  • 悪魔で候

    高梨みつば

    最初はほんとに悪魔
    2019年7月3日
    設定もよくあるけれど、理事長の息子様がどうしょうもないクラスに在籍というところが面白かった。知れば知るほど素敵なタケル様だと思うから最後まで読んで欲しいです。私は図書館で借りて読んだんですけど、タケルくんが漫画用の人格ではなくてほんとに悩んだり我慢したりしてきたんだなって思いました。
    いいね
    0件
  • クジャクの教室

    高梨みつば

    最後がバタバタと終わってしまった感あり
    2019年7月3日
    まりほちゃんもいいけど、真麻ちゃんがとにかくイイ!可愛いし、天然だし、友達思いでまりほも偏見なんて捨てちゃうくらいいいですね!三巻が色々詰め込んで終わらせた感がありました。4冊くらいでまとめたら、忙しい感じがしなかったかなぁ。
    いいね
    0件
  • 乙女椿は笑わない

    高梨みつば

    好きです
    ネタバレ
    2019年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クジャクの教室、スミカスミレは持っています。高梨みつばさんの作品は、結構ガチで探して、他の作品も図書館などで見つけて読んで、面白かったです。読みたくてココハナを買いましたが、お金がかかるので途中でやめて、コミックが出るのを待って購入しました。ココハナはみんないい作品で、毎月読みたいんですけど、お金が続かないです。椿ちゃんがほんとにいい子で幸せになって欲しいし、トーマくんは、デートで花火をあげちゃうセレブで笑っちゃう。一巻はお父さんとお母さんが再開するところまでですよね、先が楽しみです。
  • NATURAL

    成田美名子

    すごく好きで
    2019年7月3日
    この漫画は、すごく好きで、何度も読み返しました。成田美名子さんのお話は子どもの頃はオシャレで憧れる存在でしたが、すっかりおばさんになった今読んでも、根本にある登場人物たちの気づきや成長、真摯な姿は変わらなくて憲人さんの話、花よりも花の如くも紙の本で集めて読んでいます。冷静に見るとミカエルが賢すぎるんですけど、あまり気にならず、花よりも花の如くにときどーきチラッと気配を感じて嬉しくなります。
  • ALEXANDRITE〈アレクサンドライト〉

    成田美名子

    続編といっていい
    2019年7月3日
    サイファは、オシャレで、でも悲しいお話で、登場人物たちの心の中を覗いてごらん、想像してみてって言われているようだった。全てを説明するんではなくて、サイファとシヴァのお父さん、お母さんのその時の気持ちを想像するのも深いと思った。アレクサンドリアも似た感じで、パズルみたいに自分のルーツを探したり、友人との絆を深めたりというところが好きだった。一番好きな作品はエイリアンストリートでしたが、ナチュラルは、文庫本まで買いました。ナチュラルも、高校生たちの自分のルーツ探しがそれぞれ出てきて、それぞれ成長したり絆を深めたりしたところがすごく好きだった。
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    みんなそれぞれの思いがあるのね。
    ネタバレ
    2019年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭で抗争って出てきて、トップの人たちは、悪い印象でしたが、だんだんと登場人物の人となりや思いが見えてくると、一人一人が愛しくなってきちゃうんですよね…紙の単行本も欲しくなってしまいます。
    いいね
    0件
  • I.Q

    みづき水脈

    バリキャリなれちゃう。
    ネタバレ
    2019年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか良かったです。この話の主人公であるお姉ちゃんが、結局、最終的にバリキャリになっちゃうんですよ。一時期引きこもっていたとしても、好きなことをとことんやっていけばできるって可能性を感じさせてくれた気がします。前面に出ていたのは、みんなが頑張る様子と、心のふれあいなどが良かったんですけどね。
    いいね
    0件
  • まり子闘争

    かわみなみ

    好きでした
    ネタバレ
    2019年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文庫版が出た時、思わず買ってしまいました。当時は知らなかったけど、日本にJリーグができて、ACミランとか、チーム名をよく聞くようになって、この漫画を探して読み返したこともありました。サッカー好きで、マネージャーをしているんだけど、けっこううまかったり、天使のふざけた行動の中に真摯な部分があったりとなんか、心の琴線に触れたんですよねぇ。昔の漫画の淡々とした雰囲気もあって、その世界観に惹かれ、ほんとに何度も読み返しました。
    いいね
    0件
  • シャンペン・シャワー

    かわみなみ

    子どもの頃読みました。
    2019年6月12日
    まりこウォーズから、シャンペンシャワーという順番で読んだ記憶があります。出版の順番は逆だったかもしれません。ギャグ満載なんだけど、心が温まったり、ジーンと感動したり、ほんと好きでした。また読めて嬉しいです。
  • ラブリラン プチキス

    天沢アキ

    町田くんが可愛かった
    2019年6月2日
    遊び慣れてて、仕事もできて、プライドも高くて、そこそこモテて、考え方もしっかりしているけど、結局は小学生みたいな町田くんにハマりました。紙の単行本も買ってしまったくらい本当に町田くんが好きです。
    いいね
    0件
  • エリオットひとりあそび

    水樹和佳子

    なんか、いつも綺麗で悲しい
    2019年4月30日
    馬鹿みたいに重たい(内容も本も)イティハーサが好きで、文庫版で集めて満足していましたが、他の本も読めば良かったねと子どもの頃の自分に言いたい。辛いことやさみしいことがあると、心は成長するんだなと自分でも思っていたけれど、そういうものが描かれていたと思います。心の中を覗かれたような気持ちになりました。
  • ヴァムピール

    樹なつみ

    続きが…
    2019年4月1日
    続きがすごく気になります。紙の単行本も持っています。とにかく好きです。しかし、ダメな人は本当に嫌いかもしれません。人の醜さや辛さがかなりキツイです。
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    エリーがすごく可愛い。
    2019年4月1日
    おばさん世代の私、エリーに完全に同意(笑)です。笑ったり、ほっこりしたり、とても面白いです。単行本を全部集めてしまいました。
    いいね
    0件
  • 御手洗家、炎上する

    藤沢もやし

    紙の単行本、買ってしまいました。
    2019年4月1日
    最初、ハラハラして読むのが辛かったのですが、登場人物一人一人の心情が読み取れて面白かったです。続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    どうなるのかな
    ネタバレ
    2019年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の女の子、それぞれ自分の気持ちを大切にしてほしいです。4巻はお話が動き出して、いよいよ面白かったです。
    ひなは、ひなだよ。
    というセリフが好きです。
    いいね
    0件
  • 集英社 少女まんが新刊 無料マガジン

    いしかわえみ/佐和田米/山本カエル/さくらももこ/鴨居まさね/夢路行

    新連載
    2019年4月1日
    主人公の椿さんがいいです。これからどんなストーリー展開になるのか。あまりドロドロしないで爽やかに楽しみたいと思いました。
    いいね
    0件