フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
9
いいねGET
97
いいね
61
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET66件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
一気に課金してしまいましたが悔いなし2022年9月7日この漫画を読めて幸せでした。出てくる登場人物みんな良い所と悪い所があり、どの人物の言動に対しても「あぁーわかるな…」と思ってしまうくらい、みんなすごく人間らしい。
今まで読んだ青春恋愛漫画の中でも最高かもしれません。
何度も読み返したい…。
少しでもいいからその後の話が読みたいと思ってしまうのはやっぱり野暮なのかなーーー笑いいね
0件 -
すごくお上手な作家さん2016年12月10日こちらでも数話購入した後、結局紙でも買いました。物語感とか空気感というのでしょうか、少し退廃的でどこか繊細な綻びをもつ世界を作るのが本当にお上手な作家さんですね。これの続編(前日譚)が連載中とのことで…単行本が楽しみです。
いいね
0件 -
-
セリフ…。2016年8月4日某投稿サイトでも拝見していてすごくすごく好きなお話で、商業化されたものも追いかけて既刊全て買っていました。お互い無自覚、というとヘタすると非常にあざとくて見苦しい展開も多いですが、両方とも可愛くて可愛くて、もうずっと無自覚でいてほしい…!くらいのきもちです。でも、セリフの分け方?というのでしょうか、2文字3文字ごとにフキダシを分けるスタイル、最近ちょっとクドいような気がしてきたもいうか、お腹いっぱいになってきた〜。。でもそれはこの作者さんの持ち味なのだろうなと思うので、変えられても不自然なのですが!あと、ペン入れされたものより某投稿サイトにあるような下描き風の絵のほうが好きかも…。(スミマセン!) 5巻までが「借金編」との事なので、商業版もまだ続くのですよね??続きを楽しみにしています。
いいね
0件 -
やっぱり脇役が良い2016年6月2日よるとあさの歌のときから、はらださんの描く作品は脇役が魅力的だなあと思っていたんですが、今回も!りくが素敵!作中キャラでりくが一番好きかもしれません。
レビューに「衝撃の展開」と書かれたものが多かったので、ある程度予測がついてしまったし当たってしまいました。それでもこの作品に対する評価は下がらないです、むしろ爆上がりでした。
なんか、はらださんってどんどんお話作るの上手くなってらっしゃいますよね。絵も洗練されていってるし…すごいな〜。私の中では「はらだ」という名詞が既に作家名じゃなくて一つのジャンルのような印象があります。
しかもこれ(1)ってことは続刊?今までのはらださんならここで終わるところですよね。このあとも続くことによってどうなっていくのか楽しみです!いいね
0件