フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
6
いいねGET
9
いいね
3
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
少女漫画の王道な展開2014年8月16日『学園王子』の作者さんだったんですね。
たしかに、絵はそのまんまです。
登場人物は皆、目が大きくて、やたらキラキラしています(笑)
お話は、可もなく不可もなく、ありきたりな展開でした。
ごく普通の主人公が、由緒正しく、綺麗で俺様な男子に憧れ、
ひょんなことから彼と特別な関係になってしまい…というもの。
もちろん、最初は主人公を馬鹿にしていたけれど、
常に一生懸命な主人公をだんだん好きになってしまう男の子や
主人公をライバル視する、意地の悪い女の子も出てきたりします。
しかし、何より残念なのは展開が駆け足だったこと。
37話では短すぎたのでは?
もう少し丁寧な、主人公以外のキャラの心理描写があれば
もっと魅力的な作品になったんじゃないかと思います。
サラッと読めてしまうので、少女漫画の王道ストーリーを
好きな人には、オススメできる作品です。 -
期待し過ぎたか…2013年10月12日全話パックで購入しましたが、それは失敗だったような気がします。
『ポルノスーパースター』も、『mind flow』も、面白くないわけではないのです。
絵もそこそこ綺麗だし、不器用なキャラたちは可愛くて。
不器用俺様ツン攻め×不器用天然妄想苛められっ子受け、とでも表せるでしょうか。
でも、この作品の本筋である『シャイニースター』のキャラが魅力的だったので、こちらは物足りなく感じてしまいました。
本作には「ヒカル」は98%出て来ないので、私は、こちらより『シャイニースター』を読むのをオススメします。
…というか、女の子と見紛うような可愛い系の受けより、プライドが高い強気受けの方が、自分の好みなんだと、改めて気づかされました(笑) -
-
-
黒髪タレ目最高!!2011年10月17日訳ありで少し浮き世離れした(?)言動のお茶やどの主人と、恋人の連帯保証人になってしまって、借金取りから逃げてきた、天然で純真な男の子の絆の物語です。
そのものズバリなHシーンはほぼなく(最後の最後に少し描写があるだけです)、キャラクターの「心情」を魅せる作品です。キャラクターの表情もとても繊細で、時折(そういうシーンではないところでも)人としての色気を感じます。
「お茶やど」の主人のビジュアルがとにかくいいんです!モジャモジャの黒髪、タレ目、素足に下駄、くわえ煙草…さらに、お茶を煎れる時の穏やかな表情、無防備なお昼寝姿…そしてオプションに猫!!これで萌えずに何に萌えるのか!!(笑)
断然、全話パック買いをオススメします!
静かにお茶を飲みながら、ゆったりと時間を過ごしたくなる、そんな穏やかで温かい、優しい作品です。 -
絶対パック買い!2011年9月24日「とりあえず…」と思って1話ずつ買い始め…10話を超えたところから、10話パックを買うようになりました…初めから全話パックにすれば良かった!!
話のテンポがとても良いだけでなく、笑いどころも結構あって、読みながらニヤニヤしたり、それどころか吹き出してしまったりもしました。
渡瀬先生の作品は、かなりの確率で「ハズレ」がないですよね。
特にこの作品は、他作品で見られるようなシリアスなメッセージ性みたいなものはあまりないため、単純に「少女漫画」を楽しめます。
以下、ちょっとネタバレあり。
テレビドラマ化されましたが、間違いなく漫画の方がいい!ナイトもソウシも、本当にかっこいい!というか、美しい!!(これが二次元と三次元の差か…)
終わり方はめちゃくちゃアッサリしています。このアッサリ加減が、爽やかだけど切ない余韻を残して、私は思わず本気で泣いてしまいました(笑)
何も考えず、とにかくトキメキたい!っていう人にオススメの作品です。