フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

23

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 溺愛スイッチ【SS付】【イラスト付】

    如月/小島ちな

    何度も読み返しています
    ネタバレ
    2024年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても好きで何度も読み返しています。
    夢があって仕事を頑張っている女性と、感情の機微に疎い男性のお話です。
    他の方のレビューのとおり、女性が卑屈で妄想屋なことから、誤解からくる迷惑な展開が続きますが、出会ってから数日で進展した仲なので、こんなもんではないでしょうか。

    男性は天然で恋愛下手な感じに描かれていますが、お互いの想いが通じ合ってからは怒涛の溺愛ぶりで、とても幸せな気分になれます。
    いいね
    0件
  • 三度のメシと、アレが好き。

    吉野マリ

    気持ち悪い
    2022年10月1日
    何人か書かれている方がいますが、食に関するストーリーなのに、食に対する主人公の動作が生々しく下品。美味しいものを食べた時に変な声を出すのも意味不明だし、良い歳して「またやっちゃったーぁー」と反省0なのもドン引き。社会人ならTPO弁えろよと思う。
  • その若き皇帝は雇われ皇妃を溺愛する【SS付】【イラスト付】

    奥透湖/芦原モカ

    好みが分かれる内容かな
    2021年5月1日
    1巻だけ読みましたが、とにかく話がダラダラと長い。様々な場面で同じ内容(例えば歳の差に関する悲嘆、会えない時間の長さからくるすれ違い、妊娠できない辛さ)が繰り返し書かれていてウンザリ。ライバルキャラとの話も長すぎる。また、1つの文章内の主語が異なっているなど、日本語がおかしいところがたびたびあり、ゲンナリしてしまった。
    内容も、固い文書で作り込まれた設定の下に繰り広げられる壮大な物語かと思いきや、舞台の大半は王宮内の人間関係や小競り合いで、スケールは小さいです。あと、登場人物の名前が覚えづらい。序盤に出てくるクラウスは、てっきり可哀想な立場ながらに国を支える聡明キャラかと思っていたのに、後半は夫婦仲を探ってくる・妻とイチャイチャするの2つの仕事しかしない下品なキャラになっててちょっと笑えました。
    内容もあまりハマらなかったので何故こんなに評価が良いのかが理解できませんでした。
    歳の差年下ヒーローから一途に愛されるという展開が好きな人には良いかもしれません。
  • 堅物社長の甘く淫らなお料理教室

    田崎くるみ/蜂不二子

    表現が気になった
    ネタバレ
    2021年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女なのに料理できないとか、男のくせに料理が上手いなんて!といった昭和の価値観がちょこちょこ出てきて幻滅しました。社長のお弁当を断りも無くかっさらうモラルの低い非常識な主人公にもガッカリ。
    2018年発刊?嘘でしょ?
    いいね
    0件
  • 過保護な彼にひとり占めされています。

    夏雪なつめ

    ガッカリ主人公
    2021年4月24日
    ストーリー、展開は良い。
    ただ、こんなに残念な主人公は初めてです。
    入社3年目にもなって、取引先でコーヒーこぼしたり資料ぶちまけたりしておきながら、反省も改善しないって仕事舐めてるとしか思えない。よくクビにならないなコイツ。
    いいね
    0件
  • 担当編集者は二度恋をする 編集者×小説家の場合

    寒竹泉美/弓槻みあ

    とても良い作品
    2021年4月17日
    ありえない設定ではあるけれども、背景がとても丁寧に描かれていて、違和感なく読めました。
    主人公は残念な感じの設定から始まりますが、徐々に変化していきます。何事にも素直で一生懸命なタイプで好感が持てました。
    いいね
    0件
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    徒然花/萩原凛

    稚拙な文章
    2020年11月3日
    レビューの評価が良く購入してしまいましたが、後悔しかないです。文章は推敲されていない上、記号が多用されており、小中学生の創作小説という感じ。誤った言葉遣いが多く、公爵なのに正しい敬語も使えないのかとツッコミたくなります。そういうところが気になってしまう方には、お勧めしません。
  • 式神男子

    七尾美緒

    面白かった
    2018年9月7日
    ありえない設定、超展開、ぶっ飛んでる登場人物、モロモロ面白かったです。この作者さんはシリアスよりギャグをかいてほしい。
    いいね
    0件