フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
5
いいねGET
15
いいね
36
レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数1件
いいねGET6件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
宗一さん…




2025年11月8日本当に素敵。人格者だし、本当の意味で優しくて、何より愛があります。森永を包み込んであげてる。行動に芯が通ってる。
しかも常識と節操があって、不安定で所構わずな森永にはちょうど良い。先輩の愛し方って素晴らしいです。
私も先輩が好きです。てか全人類先輩が好きです。
安定の先輩✖️ヒス森永=これ必定。
あとは、経験豊富だったり、先輩への片思い期間も遊んでたりした森永が、実は受け入れられてからの方がどんどん盲目に、ゾッコンに、甘々になっていくのも良い。
目がどんどん優しくなっていく。
色々と辛い思いをしてきて、見た目と年齢に反してけっこうスレてる森永がどんどん許されていく。自分を許せるようになる。
先輩が素直になる過程と同じくらい、彼も自分に素直になっていく。
先輩は恋を覚えて、森永は愛を覚えていく。
最初の方の森永とか、けっこうチャラめでイケイケで割とむちゃくちゃだよね。
無害そうな顔して考えてることエグいし、真っ直ぐでピュアなのかと思ったらちょっと退廃的だし、マジで体から懐柔させにきてるし、献身的で相手に気が遣える子なのかと思えば自分にだけ都合いい解釈して身勝手に突っ走るし、可愛いんだけど器用だから二面性が凄いのよ。
先輩が森永のどこに惚れていったのか、最初に彼を気に入ったり心を開いたきっかけはなんだったのか、その視点がもっとみたい。
長くなりますが、先輩は非常に本質的な人物像です。
話す言葉の一つ一つがマジで芯食ってるし、裏表がなく正面から自分や人と向き合える、人間としてとても成熟しています。
対して森永は、先輩を想う気持ちは真っ白のようで、実際の行動は真っ黒だったり、
本当にその人への愛があったら、そんな解釈や行動とる…?と思えてしまうほどに未熟な人物像です。妄想癖もあり自己陶酔的です。
白のような黒、黒のような白、
それもお話の中で進んでいきますが…。
ただの一途なワンコじゃない。でもちゃんと真っ当なワンコでもあるんです。
先輩は優しい人間です。だけど森永は優しかったり優しくなかったりな人間です。
そんな人物像って今まで出会ってこなかったので、この物語に興味深く、惹かれます。
とにかく森永!先輩を好きになる気持ちはすごく分かるよ!!懐柔できて良かったねッ👍!!
先輩→体を許してる時点で既に相当な愛
守永→許されても欲情してくれても、+言葉や名前が欲しい -
-
-
総じて、続きをみたい!




2025年3月4日ネガティヴなのに強引だし、ピュアなくせにSで下ネタは詳しそうな変態だしで、正直、男の本性というか、キャラ造形が???なところもあるが、そこに、一貫してまとも且つ常識的且つ可愛らしい芽吹さんが軌道修正してくれるから、なんとか振り落とされないでいれる感じかな。
でも、めっちゃキュンキュンするし、スピード感も、読んでる感覚も良くて、絵柄もとても好き。コメディもセンスがいいからめっちゃ面白い。
あまりに強引で、芽吹ちゃんを傷つけてないか、DVチックだなと心配になるところがあるが、この2人がドタバタ劇の末に結ばれるところは気になるので、待ってます!
いいね
0件 -
ERR_MNG