フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

14

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • すべては子どものためだと思ってた

    しろやぎ秋吾

    すごい画力と構成力
    ネタバレ
    2024年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ごく普通の母親がだんだん狂っていくお話です。
    低体重児として産まれ、身体が小さく気も弱い息子に対して、せめて「普通」であって欲しいと奔走する様子…
    サッカーのような集団スポーツでなく空手を習わせる事や、個性に合った私立中を目指して中学受験に手を出すのも「気弱系男子を持つ母のあるある」として共感しかありませんでした。
    一見すると子供に選択させるように見せかけて、実はかなり強引に親の思う方に誘導するという「レール敷き」の手段の描写もリアルです。
    これを読んでドキっとしない母親はほぼ皆無ではないでしょうか。

    内容のリアルさも勿論ですが、シンプルな可愛い絵柄にしてすごい画力。構図、意味ありげに配置された小物、心理的な恐怖感を描写する際にはホラー漫画かと見紛う程の薄気味悪い絵(褒めてます)を効果的に使い、作者の抜群の漫画センスが見られます。
    物語の最初の方に小さくあった「違和感」が、終盤でこういう事だったのか!と回収される構成力も見事です。

    母親として身につまされる内容であるため、いわゆる「大好きな漫画」ではないのですが、自戒もこめて本当に面白かった。
    すごい漫画家さんだと思います。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    人物の区別がつかない
    2018年10月8日
    ところどころで共感できる部分はあるけれど、基本的に登場人物が女も男も性格悪すぎ。
    あと、顔がどれも同じで描き分けが出来ておらず、しかも顔のデッサンの歪みがとても気になる。
    あまり好きではなかった。
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~(分冊版)

    藤森治見

    主人公に感情移入できます
    2018年6月10日
    絵が綺麗で読みやすい。悲惨な主人公に感情移入して復讐を応援できます。
    まだ途中ですがこの先の展開も楽しみです。
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    これはすごい!
    2018年6月10日
    久々に紙媒体でも揃えたくなる漫画に出会えました。
    ストーリーはテンポよく、ハラハラが止まりません。絵も可愛らしく、キャラのイキイキした目がとても綺麗です。
  • ユウキとナオ

    若菜光流

    そんなに良い?
    2016年8月16日
    高評価に釣られて購入しましたが…
    ユウキは女々しくて何だか気持ち悪い、ナオこそ天然装おったしたたかな女という感じで全然好きになれませんでした。
    途中登場する元カノもただ悪いだけでキャラとしての魅力は皆無。とにかくどこをとっても薄っぺらい感じでした。