フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

28

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 隣の芝くんは見せてくれない 分冊版

    森脇葵

    面白い!!!
    2023年7月18日
    男の子を犬の名前で呼ぶなんて、某漫画のパクリかとおもいきや、全然違くてむしろ面白い!

    いや〜な後輩も半端なく嫌な子で、むしろ清々しく、いい味だしてます。
    コイツがいるから盛り上がる!

    でもいかなる理由があろうと、結構なことしてくれてるので、天罰食らって欲しいな…
    いいね
    0件
  • 離婚してもいいですか?

    野原広子

    離婚を恐れずに言いたい事を言う!
    ネタバレ
    2022年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妻の性格が嫌いと言ってる方がいますが、多分その方は自己肯定感がたかいんだろうなと思いました。

    私はものすごく共感しました。

    モラハラぎみ夫の取扱をまちがえると、こうなる。

    自分に稼ぎがないと反論できないし、子供と一緒に過ごせる生活を手放したくないと、でかい態度に出るようになった夫にも強く言えなくなる。

    子供と長く一緒にいたかったので我慢したけど、夫は夫で疎外感を感じていたようです。

    (そんな上から目線の人と仲良くできるか!とあうかんじですが、その不器用さで会社でも苦労してたっぽい)

    とても辛い10年間でしたが、本当に離婚の覚悟をきめて、物を蹴っ飛ばした時に

    モラハラだから!

    と、強く怒ったら、息子がびっくりする程夫がおとなしくなり、承認欲求の満たされていない人に下手に出るとつけ上がることを学びました。

    会社員を辞めて稼ぎがない状態で社会から取り残された感があるところに、夫から見下された態度を取られ、どんどん自尊心がなくなって、言いたい事も言えなくなって、不安が募り自律神経失調症になって、声もでなくなり、夜も眠れなくなり病んでいく…

    辛かったなあ

    必要なのは依存しない覚悟だけだったと、10年前の自分に教えてあげたいっ!
    いいね
    0件
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    居場所がないと感じた事がある人必読!
    2022年12月9日
    感想を一言でいうなら、

    凄い!

    こんなに人それぞれの気持ちを明確に表現出来るものなのかと、感動しました。

    色んな人がいて、それぞれ考えや行動がちがくて、合わせられない自分がおかしいの?

    と、思う事が生きてきた中で誰しもあると思うのだけど、それを全て肯定してくれた気がしました。

    居場所がない、と感じた事がある人必読です。
    いいね
    0件
  • 3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

    百瀬こあ

    高評価がわからない…
    ネタバレ
    2022年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれてますが、クズな二人のお話で、キュンどころか怖いだけでした。

    酔っ払って、お持ち帰りで襲われて、顔さえ好みならなんでもいいのか?(汗)
    主人公、田舎から出てきたみたいだけど、実はヤンキーだったのかと思う軽い女でビックリした。(ダサい感じは田舎娘ですが…)

    ここに愛は見つからないけど、価値観がこの二人に似た貞操観念の持ち主には楽しいのでしょうね。
  • こんなの、しらない

    梨月詩

    私は好き❤️
    2022年5月12日
    賛否両論あるのもわかるところもありますが、私は何度読み直しても好き❤️
    ついニヤニヤして読んでしまいます。
    芹香ちゃんも可愛くて好きだし、いい男過ぎる瀬尾先輩も捨てがたいけど、やっぱりたっくん好き。
    メガネ好きだけど、たっくんはメガネなしの方がイケメンだと思う。
    絵も綺麗で、かなりエロいのに爽やか。
  • 恋のツキ

    新田章

    誰一人好きになれない
    ネタバレ
    2021年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマをちらっとみて、???となり、漫画を読んでみました。
    かなり読む人を選ぶ作品な気がします。

    ズルズル同棲するダメな男は本当にいそうで、生活感だけはリアルです。

    そもそも4年も同棲してる主人公に共感できない。

    好みの美しい高校生にドキドキするのはいいし、生徒手帳拾うのも、物語の展開的に必要だと思うけど、流れで行ったカラオケでいきなり高校生食べちゃう31歳のおばさん…息子が高校生だからか恐怖しかない。

    男女逆のほうが16歳で結婚できると考えたらまだマシ?

    両方に上手いこといって、バレたら高校生とは分かれるつもりだったと嘘ついて彼と寄りを戻そうとする…

    ああ、本当にイヤーーーっ!!!

    このヒロインとは合わない…
    きっと私が合わない位の確率でどハマりする方もいるとおもいますが、何をどう考えても無理でした。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    後半が…
    ネタバレ
    2021年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は夢中になって読んでいました。
    絵は綺麗だし、ファッションセンスも良く、韓国のCLAMPを彷彿させるクオリティの高さです。

    んが、後半から雲行きが怪しい…
    あんなに応援していたティアになんだかイライラすることばかり。いつのまにか全く我慢しない女性に成長してしまいました。

    主人公以外不幸というのが結構キツイ。
    美優可哀想過ぎる。命を救っても感謝すらなしない主人公に興醒め。カルセインが怪我した時の態度にもイライラ…口の悪さにもイライラ…
    ルブとティアのハッピーエンドを望んでいた私でしたが、自分さえ良ければよかった二人にガッカリの結末でした。
  • 夫はグレーゾーン

    秋野さと

    ほんとによく事実を押さえて描かれてる!
    2021年5月30日
    コミュニケーション能力のさなを的確に漫画にされてて凄いです。
    本人は悪意はなく時にはよかれと思っている事さえあると思うので、漫画にを読む事で客観的に自分の行動を把握するきっかけになると思います。

    しかし、ヒロインつらすぎる。彼女もなにかトラウマがあるのかな?優しすぎてその手の人を引き寄せてしまうのかも。被害に遭いやすい人も必読だと思いました。
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    甘々で素敵だけど…
    ネタバレ
    2020年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 控えめな主人公に理想イケメン男子。
    面白いのですが、だんだん読み進めていくと、ヒロインにイラッときて1巻で脱落。

    私なんかに貴方はもったいないし、だめなのわかってる!
    その気持ちはわかるけど、卑屈というか、打算的というか、こんなに相手が歩み寄ってきてくれているのに、自分が相手してもらえない時に備えて保険をかけてるように見えて好きになれませんでした。
    いいね
    0件
  • 艶めく闇と溺れる光

    沙槻

    どストライク
    2019年4月15日
    四半世紀前の某大手サークルと某人気カップリングを彷彿して即買い。南館に通った経験がある方はピンとくるのでは?

    絵も世界観も美しいです。
    結構激しいのに綺麗でグロくないのがとても好き。

    二十面相の包容力と小林くんの不屈な態度に久々にグッときました。

    お話もよく、時間のながれの表現が美しくて夢の世界に引き込まれます。

    もっと長編で読みたいな〜

    この作家さんのキャラクター作りはどれもビンゴで安心して読めます。
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    なんだかイラっと…
    2019年4月7日
    絵が綺麗で美男美女の典型的少女漫画です。
    時々ドストライクな絵にキュンキュンします。

    純粋な女の子がやさぐれたイケメンの心を癒してカップルになりハッピーエンドな展開を迎える漫画だと思われます。

    んが、どうにもこうにも根本的に幼稚なヒーローに何度かイラっとし、なんでこんな高評価?

    と、思ったけど、ホットロードとかもイライラして読みきれなかった私なので、ある意味少女漫画の王道なのかも。

    好き嫌いが分かれる作品だと思いました。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    我慢出来ず購入
    2018年11月3日
    久々の大ヒット、初の大人買いです。

    しばらくBLから離れていましたが、久々に引き込まれました。
    絵が美しいことは勿論ですが、暁人の人間的成長や心理描写に感服するばかりです。

    若い時に読むことが出来たら、もっと違う感想が持てたのにと思うと勿体ない気がしています。

    BLでなければ息子にも読ませたい位ですが、肩を並べて歩きたい、対等でありたい…なんてBLの王道なんだろうv

    この作品に出会えて、幸せでした。