フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

13

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Forward!-フォワード!- 世界一のサッカー選手に憑依されたので、とりあえずサッカーやってみる。

    吉田雄太

    副題が余計
    2025年3月2日
    ズラタンにメッシとクリロナとフッキ(ニックネーム)を混ぜたような世界一のプレーヤーがサッカー未経験の高校生に憑依して俺TUEEE…

    ではないんですよこの漫画の魅力は。何なんですかこのなろう系みたいな副題は。WEB連載版ではこんなの無いはず。
    エロ回の広告で釣られて読んだクチですが、熱い作品です。露出の仕方次第ではもっと化けるはず。
    いいね
    0件
  • タワマン・リベンジ~最下層からのヤり上がり~【タテヨミ】

    Shigeky/こくだかや

    好きな作品なんだけど
    ネタバレ
    2024年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終章で主人公の妻がラスボスになるかと思いきやまさかの最後まで出番無し。浮気疑惑が回収されずじまいだったのがちょっと残念でした。
  • 貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~

    飯島しんごう/まさキチ

    ギザ歯は特殊性癖だから
    2023年11月27日
    他の方もレビューされたますが、「可愛い妖精」がギザ歯というのは完全にデザインをミスしたように思います。冒頭しか読んでいませんが、この先スキルの成長と共に妖精がリデザインされればまた評価は違ってくるのかな…?
  • 勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!

    久遠まこと/石のやっさん

    キャラクターの精神年齢は
    2023年11月3日
    現代社会に換算すると1.5倍程度でしょうか。ただ肉体的にはそうではないので、精神面はアラフォーだけど体はアラサーという何とも主人公には都合の良い世界です。
    ただヒロインは転生者ではない様子なのに何故か日本名しかも漢字…一体どんな設定なのか非常にモヤモヤします。
    いいね
    0件
  • 2.5次元の誘惑 セミカラー版

    橋本悠

    最高にジャンプしてる作品
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙や序盤の導入部ではただのお色気コスプレ漫画と誤解されがちですが、友情努力勝利(才能)というジャンプの要素がこれでもかと詰まっている熱い作品です。特に夏コミ編までの展開は最高ですね、
    9巻目以降は、やや哲学的な内容になってくる部分もあり好みは分かれるかもしれません。日常パートでは他作品、特にHUNTER×HUNTERのパロディが非常に多く、コマやフキダシの隅から隅まで楽しめます。
    いいね
    0件
  • 異世界好色無双録

    イクヒト/おはなちゃん/窪茶

    幼少期のプロローグを終えて
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 次のページに行った瞬間、何が起こったのかと一瞬宇宙猫になりました。
    ゆえに姉ちゃんのギャップが凄まじくエロスを感じさせ、私には刺さりました。ただ割とバトルも多めの作品なのですがそちらの作画はちょっと…あと今のところ転生ものである必要は無いので、3巻以降の展開に期待します。
    いいね
    0件
  • 限界煩悩活劇オサム

    ゲタバ子

    腐女子の解像度が高い
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作中作である撃メンのバンヒスヒスバン論争はかつてのデジモ◯アドベンチャーを彷彿とさせます。
    ゲーミングお嬢様作画の吉緒もこもこ丸まさお先生が作画協力で参加しているのもジャンプラ勢としてはニヤリとするところ。
    ただ流石にネタ切れしてしまったのか早期完結は残念。腐女子層への訴求力が高い作品ですが、可愛いキャラも多いので男性にも読んでみてほしい良作です。
    いいね
    0件
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    たら、ればですが
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神の視点たる読者目線では浮気した陽ちゃんにヘイトが向きやすい構造ですが、もし不倫してなかったら?
    同じく不倫してないけど配偶者を拒んでレスになってる読者層のヘイトは主人公のみちと新名さんに向かっていたのでは、と興味深いところです。
    まあ清廉潔白だけど配偶者拒否してた枠は楓さんがいる(しかも改心して夫に寄り添おうと空回りするいしらしい一面も披露)のでメタ的には陽ちゃんに浮気してもらうしかないのですが。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    ブレない悪役
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生して悪役令嬢に…というところまではよくある設定。なのですがそこから人格が元に戻るというのが新しい。
    本物のレミリアは行動目的や評価基準が徹頭徹尾エミなので善行こそ積んでいきますが人格は悪役のまま一切ブレない所が魅力的です。
    各所で広告が展開されておりご存じの方も多いと思いますが、本作で敵役となるもう1人の転生者の顔芸も見所です。
  • 王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚

    伊藤寿規/湯水快/日陰影次

    異世界系なんだけど
    2023年10月29日
    魔法の登場はほぼ無く、魔物も忘れた頃に出てくる程度で、最近流行りのステータスだのスキルだの、突然読者が知らない数字や用語を前提に物語が進むゲーム的な異世界系作品とは一線を画す作風で個人的には好感が持てます。
  • こういうのがいい

    双龍

    本当に
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうのが良い、かなあ?
    日常の関係性はまだ分かるんだけど、個人的には致してる時にまであんな喋りまくられたらムードもクソもなく萎えるのでちょっと…
  • DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編

    鳥山明

    フキダシのセリフが
    ネタバレ
    2023年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モノクロ版の単行本と比較すると、悟空の一人称が修正されたりされてなかったり何版目に準拠してるのか興味深いですね。

    フルカラーだとこの作品がいかに背景を描き込んでいるがよく分かります。また、ジャンプ掲載時にカラーだったページもデジタル着色されてますが、元の色使いに近い形で塗られているので違和感なく楽しめました。
    いいね
    0件