フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

54

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記

    ちひろ/力水/みっつばー

    2巻以降は別作画なので注意
    2025年3月27日
    1巻目の作画が好きで購入してました。が、2巻目からは別作画になった上、作品全体の雰囲気がかなり違う(バトル描写にクセ有り)ため、購入される方は注意しましょう。
    私は何も確認せず購入して、しっかりもにょりました。それもそのはず、1巻目と2巻目はタイトルが同じでほぼ別作品みたいなものだったので。
    サブタイトルに「サテラもついて行きます!」と追加されている時点で気づけば良かったのにね……

    と、言うか、「サテラもついて行きます!」がタイトルに入ってる別作画の1巻(当ページの2巻目の大内先生作画)が別のページであったため、そちらに追加されるはずだったものが、こちらに2巻目として追加されたとしか思えない。現に繋ぎは合ってるようで合ってないし。
    大内先生作画を好きで1巻目を購入した人は新刊通知が来ず、ちひろ先生作画が好きな人には「もうちひろ先生作画で2巻目は絶対に出ない」と突きつけるような感じでどちらの読者にとっても最悪な対応では?
    確認せず購入したのは自分が100%悪いけど、納得いかないもんにょり!!

    とはいえちひろ先生作画は好きなので星3くらいにしときます……いやまぁ大内先生が悪いわけでもないので、やっぱヤバい編集部やわ~と思いました笑

    3/29追記
    2巻販売終了になってて困惑。最初から反応やばそうって分かってるならどうしてこんなことをしたのか……?
    大内先生作画の方に是非ちゃんと2巻を追加してあげてください。頼むでホンマ……
  • 【単話】だって望まれない番ですから

    燦々サンゴ/一ノ瀬七喜/杉町のこ

    読んでてストレス
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いや~~絵がキレイでヒロインが可愛いな~~と思って読んでみましたが、ヒーローが基本いけすかないし、構成が分かりにくくて原作未読初見には厳しい感じの作品でした……本当に構成もうちょっと何とかならなかったんだろうか……多少原作が分かりにくくても、他のオトナの手が入って分かりやすくなるのがコミカライズの魅力のひとつだと思ってたので残念😌
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    原作とちょっと違う描写?
    ネタバレ
    2024年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作ファンです。何やらマンガが出てるって話を聞いて読んでみました……が、4話で原作と違うところとか原作で一番笑ったところがカットされてたりします。絵がきれいで見ていて楽しいのですが、別媒体の良さでもあり難点でもあるな~と改めて思うなどしたり……。特に4話の街でお茶を飲んでるシーンでニコルに去年の蚤の市について尋ねられたときのケイオスの独白部分、原作の方がもっと酷くてほんまに呆れたので、この路線で行くとマンガはケイオスがニコルの心を取り戻しちゃうんじゃないか……って震えてます。正直、絶対にニコルにはケイオスのことを「どうでもいい」と思ってほしい。好きの反対は無関心を地でいくニコルが好きなので、マンガ版の結末まで見守りたい。
  • 溺愛花嫁 朝に濡れ夜に乱れ 【短編】

    いおり/すずね凜

    ヒロインが可愛くて素直ゆえに
    ネタバレ
    2023年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男の方の発言行動があまりにもクソ過ぎて続きを見れなかった……😕
    照れ隠し、というレベルではなく口が悪いので『本当はヒロインのことが好きなんだよ』って言われても信じてあげられないですねこれは……ってなる。というか信じてほしいならその明らかな嫌がらせレベルの発言をやめろ……という気持ちになってしまった。
    しかも最悪なことに幼い頃からコレ。ここからヒロインが男に惹かれていく描写あっても、コイツがクソなのは変わらん……って思っちゃうこと必須💔
    いいね
    0件
  • 寵愛の行方~皇帝に献上された姫~

    水島忍/SHABON

    登場人物に魅力がない
    ネタバレ
    2020年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 申し訳ないんですが、主人公もヒーローも全然共感できないし魅力も感じなかったです……ストックホルム症候群みたいな感じかな~と思ったら、初っぱなから主人公は変にヒーロー好きみたいだし、ヒーローはヒーローで主人公を完全に女体として好みって言ってたのが無理で……思い込みが激しい人の話聞かない情緒不安定傲慢系ヒーローとお父さんとスケベなことしか考えられないゆるふわ主人公が好きなら好きなんじゃないかな……
  • サイン【特装版】

    高橋ミサ/金銀姫

    ページをめくる手が止まらない
    ネタバレ
    2018年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読みましたが、成長していく主人公と背中で語るように見えて真っ直ぐこちらを見てくれる上司とのお話…以上のものがあるのを感じました。行動力があるけれど少し考えなしに動いてしまう主人公、コ・ダギョン。そんなコ先生が先に進もうと決めたきっかけとなったユン先生に振り回される主人公…と思いきや、コ先生もなかなかにハラハラすることをするのでユン先生も必死です(笑)最初の事件から最後の事件まで…繋がっていないように見えて、全て関係している。思い出すように二周目を読みたくなります。作画は一見地味に見えてしまうかもしれませんが、最後の方の二人はぞっとするほど美しくて大好きです。具体的なネタバレはしたくないのでしませんが、私はもっとふたりが共に手を繋いで歩んでいける未来も見たかったなと思ってしまいました。でも、コ先生にはユン先生の“声”が聴こえているので、きっとこれからも彼に守られていくんだろうな。素敵な作品をありがとうございました。
    いいね
    0件
  • ロッキンユー!!!

    石川香織

    “刺さる”漫画
    ネタバレ
    2018年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画、まさにわたしに刺さりました。
    漫画としての派手な演出がま~刺さる。こんなことされたら好きになっちゃうやん。絵柄も表情や線の強弱が絶妙で癖になります。こんな絵柄で“ロックなんか”を全力でやってる高校生を見られる幸せよ。
    「キモいけどかっこいいんだよ!!!!わかってないんですよみんな!!!!」という言葉通り、確かに主人公二人が熱を上げているオルタナティブロックは万人受けではないかもしれない。しかし「笑ってんじゃねぇ!!!!」の言葉通りです。全力でやってるやつもキモいけどかっこいいんだよ。誰かに刺さるんだ。そして二人は「分かってねぇやつらに分からせてやろうや」と意気込んでいる。こんなアツい高校生バンド、今後も応援するしかないでしょ。
    とにかくっ!アツい漫画を全力で推していきたい者は買うべし。ロッキンユー!!!はいいぞ
    いいね
    0件
  • ピアノレッスン(ヨシザワ)

    ヨシザワ

    彼女たちを見守りたい方は是非
    ネタバレ
    2018年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アホだし問題児だけど学校の人気者&品行方正才色兼備な高嶺の花な会長。このふたりの秘密から始まるお話です。すっきりとまとまって、読了後も彼女たちの行く末が楽しみになる作品です。エロ目当てではなく、純粋に彼女たちの秘密をこっそりと見守りたい方は是非!
    実は同じ作者さんのBLで的場ちゃんが出ていたので、読み始めた瞬間「的場ちゃんだ!」とテンションがあがりました笑
    今後も応援しています(∩´∀`)∩
    いいね
    0件