フォロー

0

総レビュー数

9

いいねGET

15

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 元奴隷の身代わり姫は、冷血王子の花嫁になって溺愛される

    広枝出海/グルナ編集部

    おもしろい
    2025年3月9日
    よくある感じのタイトルであまり期待せず無料分を読み始めたらいい意味で意外! おもしろい。ストーリーとかキャラもしっかりしていて読み応えがあります。それで簡単に2人がくっつかないところが何とも言えず良い。くっつきそうにはなるんですが彼女を大事に思うから軽々とは手を出せないってところもなんか甘ずっぱくて良いなあと思います。
  • 透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~ 分冊版

    岩飛猫

    深い
    ネタバレ
    2024年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 透明人間さんの良さに気づいて愛するようになるのが盲目の人、というお話。「視力があって視認できる」「対象として視認される」「視力はないけど音や匂い、触覚等で認識できる」「視認されないけれど存在している」いろんな「見える」「感じる」がでてきてアンコンシャスバイアスというものを感じされて深いなあと思います。
    でもそんなめんどくさいことより何より2人がそれぞれ魅力的でほんわかしたやり取りがすごくいいです。こんな恋愛してみたいなぁと思います。
  • 雲霧仁左衛門

    崗田屋愉一/池波正太郎

    カッコいい!
    2023年9月3日
    私も江戸時代に生まれたかったー!と思ってしまう。江戸時代の様子がとても素敵に描かれている。毎日着物ですごしたいと思う。
    登場人物がみんなカッコいい。待ちきれなくて池波正太郎先生の原作を読んでしまいました。読まなきゃよかった〜
    最後のオツトメ成功してハッピーエンドがいいなぁ…
    いいね
    0件
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    面白いです
    2022年9月11日
    もはやラムセスでよくない?! と何度も思いました。カイルの容貌(安定のハンサム、ヘアスタイル、額飾り?ヘアバンド? 脚を出した半ズボン的衣装その他諸々)は、往年のジャニーズのアイドルを彷彿とさせてカッコいいのを通りこしてもはやお笑いの域に片足突っ込んでるような気がしました。ごめんなさい。初めはカッコいいなと思ってたのですが何度か読み返しているうちにラムセスの男っぷりのよさ、クラクラしちゃうセリフの数々、引き際のよさ、もはやラムセスでよくない?!と思うにつれ、カイルがジャニーズに見えてきてしまった。
    地位など諸々追いかける立場のラムセスと、皇子に産まれて守る立場のカイルとでは、追いかける方が自由でかっこ良さを発揮しやすいのはわかるのですが。
    しかし古代ヒッタイト、ミタンニ、バビロニア、エジプトなど高校の世界史以来です。確かにヒッタイトの製鉄は教科書に出てた気がする。トルコって面白い国ですね。行ってみたくなりました。
  • ヨーソロー!! ―宜シク候―

    三島衛里子

    すごい好き
    2020年10月20日
    かっこよくてリアルでこの世界が頭から離れません!
    語りすぎないストーリーが絶妙にセンス良すぎます。カブトムシが出て来たり、ちょこっと「ザワさん」を思い出させる部分もあるのはファンサービスでしょうか?
    ゼロ戦のこと、空母のこと、調べたくなります。
    読後感が爽やかで、深いです。
    いいね
    0件
  • なんしょんなら!! お義兄さん

    三島衛里子

    不器用なザワさんが…
    2020年8月31日
    「高校球児ザワさん」で本当に不器用で心配になっちゃってたザワさん。傷つくこともあったけど淡々と毎日練習してて。いい人に出会えて良かったよ~
    「ザワさん」の1回目に実は登場しているのが本編の主人公、ザワさんのだんなさん。
    ふたりのなれそめがキュンキュンきます。良かったねーザワさん。
  • スラップスティック

    青野春秋

    すごいおもしろい!
    2020年2月26日
    この兄ちゃん何者ですか? めちゃめちゃカッコいい!! 素晴らしい。ハンサムでケンカに強く勉強しないのに勉強でき、人を見る目があって頭がよくて彼女がたくさんいるという…この兄ちゃんのカッコよさに惹かれ、弟くんのせつなさに共感し、お母さんのタフさを応援して一気に全巻読んじゃったわ。
    一見ゴロゴロしているだけの隣の冴えない兄ちゃんが成功して行く姿も侮れない。すごく面白かったです。続きが待ち遠しいです。
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    ヤバい、素敵
    2019年8月20日
    タイムスリップものってヤバいですよね。「今このとき」っていう「今しかない」っていう、そしてすれ違い…
    で、ハンサムで性格もよい王子様みたいな人に思われちゃって、自分も好きになっちゃって、ってなったら面白くないわけがない。続きが待ち遠しいです。
  • 野球部に花束を ~Knockin’ On YAKYUBU’s Door~

    クロマツテツロウ

    すごーく愛しい時間
    2017年2月21日
    野球漫画はたくさんありますが、こんなにリアルで登場人物を愛しく感じたものは初めてでした。いいなー高校生! いいなー野球部! すごく一生懸命で、かわいいです。
    これから高校生になる人にも、かつて高校生だった人にもぜひオススメしたいです。
    監督さんがまた名言を数々、おっしゃるんですよー。私も高校時代にこんな名言を聞きたかったな。面白くて単行本を一気に買ってしまいました。