フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

25

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • オゲハ

    oimo

    人間の主人公をどう見るか
    ネタバレ
    2022年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人外のオゲハは下半身が完全に虫なのをクリア出来ればひたすらに可愛いと思います。一方で問題なのが人間側の主人公のキジ君。彼は1巻時点だと本当に不気味でオゲハが哀れな程雑い扱いをするんですね。ただ、彼の行動は一貫して「虫を面白半分でペットとして飼う」普通の少年です。子供が自由に虫を殺したり可愛がったりするのと一緒で…カタツムリとか好きで昔飼ってましたが、手に乗せた後は「ばっちいからあーらお!」と言っていた私と同じなんです。

    作者があえて無表情でいる事を貫き描かれたキジ。表情は変わらなくてもその感情が常に成長していた事がわかります。段々とオゲハの為に子供なりに行動しようとするキジと、純粋ながらに世界を知っていくオゲハの関係に心が揺さぶられていきました。どうしても受け入れられない人もいると思います。何かが引っかかった人は最後まで読んでほしい作品です。後は単純に絵が本当に上手い!!オゲハがキジに惚れたのは「顔が良かったから」と言えるかもしれないw
  • さらに、やめてみた。 自分のままで生きられるようになる、暮らし方・考え方

    わたなべぽん

    共感の嵐
    2020年7月16日
    ぽんさんエッセイはちょっと引っ込み思案な人であれば絶対に共感してしまう話が盛り沢山です。そして、それが嫌味なく素直な気持ちで描かれているので「そうか、私もこう考えれば良いんだ」とスっと楽になります。ダラケたりひねくれたりするよね、それが人間だもん(笑)
    いいね
    0件
  • コンビニお嬢さま

    松本明澄

    深く考えずに楽しむ
    2020年6月21日
    お嬢様が良い意味でアホで、失敗して痛い目も見ます。デフォルメ描写が妙に可愛く、友達と遊んでるお嬢様を見るだけで癒されます。少なくとも読んで不快にはならないかな…コンビニアレンジ飯は真似したいのと真似したくないのが両極端
    いいね
    0件
  • MOGUMOGU食べ歩きくま

    ナガノ

    かわいくてスルッと読める
    2020年4月22日
    くまちゃんの表情が派手すぎず、ゆるキャラの着ぐるみみたいな…可愛いんだけどちょっと無機物的な、そんな所がたまらなく好きです。効果音が特殊で、寒天を食べて「ボルボルボル…」黒ごま餅は「もたもたもた…」一般的じゃないのに「あーそんな音するよね」とスっと理解出来るのが、作者さんならではの感性なんだろうなと思います
    いいね
    0件
  • 岡崎に捧ぐ

    山本さほ

    人生の振り返り
    2020年4月19日
    大人って皆「ノスタルジー」を常に求めている気がします。子供の頃友達と食べた駄菓子の美味しさとか、何でもない近所の路地裏に入ったワクワク感とか…この漫画には、そういった子供の頃の思い出と、それが大人になるに連れて少なくなっていく切なさとか、全部詰まっています。現実の子供らしく、素直で単純でそれでいて結構残酷(笑)友達に会いたくなる素敵な作品です。
  • おとなりコンプレックス

    野々村朔

    読みました
    2020年2月4日
    絵もシンプルにきれいで良かった🙂
    コメディとして楽しめた気がします。試し読み部分しか読んでいませんが機会があったら買おうと思います
  • プリンセス・プリンセス

    つだみきよ

    絵が綺麗!面白く読めるnotBL作品
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はイケメンと女の子の話かな…?と思いきや、「美少年が男子校の癒やしの存在となる為に女装して姫になる」というトンデモ設定。ぶっ飛んでてギャグ描写も面白く、笑えます。家族愛を置いているところもあり、ジーンとくる場面もありますね〜。作品自体はBLでは無いのですが…おそらく、後半は作者さんは特定のキャラでカップリングを考えていたように感じます。自分で薄い本描いちゃったしね…w皮肉にも私の推しキャラだったのでありがたく堪能しましたが、少しでもBL要素が苦手な人、もしくはガッツリ求めている人には向かない作品ですね。
    いいね
    0件
  • ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました

    わたなべぽん

    ぽんさんのファンです
    2019年12月5日
    エッセイ漫画を多く見てきましたが、その中でもトップクラスに読みやすい絵柄と人柄だと思っています。ぽんさんの悩みは大小あれどいつも「あるある!」なんです。そしてその悩みの解決方法も「これなら出来そう、やってみたい!」と思わせる物。生活が怠けてると自分を追い詰めてしまう方、自分はダメな奴なんじゃないかと責めてしまう方、一度は読んでみて欲しいです。ただ一つだけ手に届かない事は、ここまで優しくて素敵な旦那さんはそうそう居ません!www
    いいね
    0件
  • ダメな自分を認めたら 部屋がキレイになりました

    わたなべぽん

    今回も面白い!
    2019年11月21日
    ダイエット本からファンになりちょこちょこ揃えていたぽんさんエッセイ。
    今回はダイエット前の話と言うことで、ぽんさんシリーズ中でも1番ダメダメな感じのスタートです(笑)

    ぽんさんの特徴で1番好きなのは、人としてダメな部分のシーンでも不快感や嫌味が無い事です。
    スッキリして可愛い絵柄に、素直なぽんさんのリアクション。
    「これは…あるある…」と思わず共感してしまうような考え方や習慣を、リアルだけど面白く描いてくれるところが好きです。

    何より本気になったぽんさんは、一般人の手に届く範囲で憧れの生活を送っていて、こんな風になりたいと勇気をくれます。

    他シリーズももちろんオススメです!
    いいね
    0件
  • ヘルズキッチン

    天道グミ/西村ミツル

    大好きな漫画
    2019年5月13日
    何でもすぐに諦める癖がついていた普通の少年が、地獄から来た悪魔に憑かれて料理人を目指す漫画です。
    主人公は割と不憫ですが、全体的にコメディギャグで進み展開も王道の少年漫画なので読んでいて楽しい漫画です。
  • 【合本版】スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました 絶対痩せる2冊組!

    わたなべぽん

    可愛く参考になる
    2018年12月23日
    作者さんの可愛い絵柄に親しみやすい人柄のエッセイなので、最後までとても楽しく読めました!
    自分も頑張ろう!と思える良い本です。
    いいね
    0件
  • 花のズボラ飯

    久住昌之/水沢悦子

    うーん
    2018年2月15日
    絵柄は素朴で可愛いし、料理自体もそこそこ美味しそうだな~と思うのですが花ちゃんの性格が・・・

    確かに現実なら1人の時は文句も愚痴も言うんですが、如何せんフィクションだと貰ってばっかりな上に周りの優しさをボロクソに言ってる主人公はあまり好感が持てない・・・
    ズボラ部分はそのままで、もう少し感情移入しやすい性格になればいいのに
  • ロマンスデビュー!!

    秋葉東子

    絵もキャラも話もかわいい
    2017年12月1日
    絵柄が万人受けする可愛い感じで、とても好みでした!受けの主人公はもちろん、攻めもサブキャラも皆良い人で優しい世界観です。
    強いていうなら、二人がくっついた後のイチャイチャ要素がもっとあれば最高でした。
    続編出ないかなぁ・・・
    いいね
    0件
  • もっと話をしたいのだけど。

    七瀬はし/河村りの

    かわいい
    ネタバレ
    2017年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄の可愛さに購入!
    ちょっと受けの仕草が女の子っぽ過ぎるかな~とか攻めにヤンデレの素質が・・・(笑)とか色々ありますが、全体的にほのぼので可愛い作品です。
    どちらも人付き合いが苦手な人タイプなのでゆっくりと王道展開を進めていきます。溺愛が好きな人にお勧め。
  • つくものはなし

    山本小鉄子/神奈木智

    相変わらず可愛い
    2017年4月23日
    この作者(作画担当さん?)さんが大好きでたくさん作品を買いましたが、今回も変わらず可愛くて癒されました。特に毎回主人公が素朴で頑張り屋でとても可愛い!これからBLになっていくのかな~とか付喪神と仲良くなるのかな~と期待を込めて星5つ。キャラクターの表情に愛着がわきます。