フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
17
いいねGET
27
いいね
3
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
挿絵が綺麗2025年8月24日公式イラストレーターであるあさぎ桜さんの挿絵がとても綺麗です。
全巻読みましたが本職の方じゃないので本当に文章が読み辛い。キャラへの愛着があり、原作アニメがある分エンドレスワルツの小説は読めたんですけど、こっちはオリジナル、更に半数近くが新キャラなので例えクローンレベルで似た人を出されても興味を持つのに苦労するし、時系列も描写も難解で何度も挫折しそうに。群像劇にありがちなんですが、ほんの少し場面の展開を描いては別のキャラに視点を移動させ、またほんの少し事態が動いては別視点で同時刻に起こっていた事を描写……これ、ワン●ースとか文章が上手い人でもダレがちなのにこれが多い。読み辛い。完結まで書ききった事は尊敬します。最後はなんだかんだまぁこれが見れただけでも…って感じでしたが、最終巻のあとがきは心底がっかり。評判の良いEWの最後をあっけなくひっくり返し、エピソードゼロでファンに投げかけた問いも著者が用意してひっくり返し、本書ですら著者自身がひっくり返す。冗談や謙遜だとしてもあまり誠意が無いなと。著者がどう思おうと公式の看板を掲げて書いた以上取り下げる事は不可能なので逃げずにプライド持ってください。 -
さらに、やめてみた。 自分のままで生きられるようになる、暮らし方・考え方
共感の嵐2020年7月16日ぽんさんエッセイはちょっと引っ込み思案な人であれば絶対に共感してしまう話が盛り沢山です。そして、それが嫌味なく素直な気持ちで描かれているので「そうか、私もこう考えれば良いんだ」とスっと楽になります。ダラケたりひねくれたりするよね、それが人間だもん(笑)いいね
0件 -
かわいくてスルッと読める2020年4月22日くまちゃんの表情が派手すぎず、ゆるキャラの着ぐるみみたいな…可愛いんだけどちょっと無機物的な、そんな所がたまらなく好きです。効果音が特殊で、寒天を食べて「ボルボルボル…」黒ごま餅は「もたもたもた…」一般的じゃないのに「あーそんな音するよね」とスっと理解出来るのが、作者さんならではの感性なんだろうなと思います
いいね
0件 -
-
-
ぽんさんのファンです2019年12月5日エッセイ漫画を多く見てきましたが、その中でもトップクラスに読みやすい絵柄と人柄だと思っています。ぽんさんの悩みは大小あれどいつも「あるある!」なんです。そしてその悩みの解決方法も「これなら出来そう、やってみたい!」と思わせる物。生活が怠けてると自分を追い詰めてしまう方、自分はダメな奴なんじゃないかと責めてしまう方、一度は読んでみて欲しいです。ただ一つだけ手に届かない事は、ここまで優しくて素敵な旦那さんはそうそう居ません!www
いいね
0件 -
今回も面白い!2019年11月21日ダイエット本からファンになりちょこちょこ揃えていたぽんさんエッセイ。
今回はダイエット前の話と言うことで、ぽんさんシリーズ中でも1番ダメダメな感じのスタートです(笑)
ぽんさんの特徴で1番好きなのは、人としてダメな部分のシーンでも不快感や嫌味が無い事です。
スッキリして可愛い絵柄に、素直なぽんさんのリアクション。
「これは…あるある…」と思わず共感してしまうような考え方や習慣を、リアルだけど面白く描いてくれるところが好きです。
何より本気になったぽんさんは、一般人の手に届く範囲で憧れの生活を送っていて、こんな風になりたいと勇気をくれます。
他シリーズももちろんオススメです!いいね
0件 -
-
絵もキャラも話もかわいい2017年12月1日絵柄が万人受けする可愛い感じで、とても好みでした!受けの主人公はもちろん、攻めもサブキャラも皆良い人で優しい世界観です。
強いていうなら、二人がくっついた後のイチャイチャ要素がもっとあれば最高でした。
続編出ないかなぁ・・・いいね
0件 -