フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

22

いいね

26

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 後宮メイドの災難~人使いの荒い宮廷書記官と推理する~

    大野ちた/永井青

    1,2巻読んだ感想
    ネタバレ
    2025年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻読んだだけじゃ面白さがよくわからない。そもそも、1巻だけ無料だったら続き読まないレベル。一人のメイドがビクビクしながらお使いに行って、ビクビクしながら主人の客に給仕してお茶零して、そこからなぜか宝石見つかって、ビクビクしながら盗んでません!!という展開で終わる。…正直面白い要素皆無じゃない?
    2巻も無料だったから読んだら、実は転生者?で、前世思い出した!!ていう展開になるから少し面白そうだけど、お金出して続き買うか聞かれたらこの時点ではNOかな?
  • 林檎の国のジョナ【単行本版】

    松虫あられ

    素敵な作品です
    ネタバレ
    2024年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見かけて気になって、速攻買いました。
    主人公に共感しつつ、自分と違って小さな気付きが出来てとても尊敬しました。

    上手く作品紹介できないので気になる人はwebアクションさんで1話目は読めると思うので読んで気になったらぜひ購入してください!


    以下読んでの感想です。

    私も主人公と同じように関東住みなので、青森はイメージでのお話になってしまい恐縮なのですが、正市さんのお兄さんみたいな人田舎に多そうでちょっと嫌ですね…。でも今後主人公たちと関わって何か気づいて変わってくのかな?
    青森なので、向こうの方々の言葉が方言過ぎて何言ってるかわからなかったです(笑)あえてそのまま載せて、解説は最小限というのがリアルな感じと言いますか、追体験??出来てる感じがして私は好きです!!
    でもやっぱり注釈欲しいです(笑)なんとなくこうかな?と解釈したものと一致してるから確かめたい!!(笑)

    特に、自分でかいから目線合わせるの大変だし、そもそも初対面でいきなり大男来たら女の人は怖いって思いやすいし目線合わせられないよ?と出会い頭の目線合わせる発言と、先生として働いてくれと言ったのに服装に文句付けてるところがイラァとしました(笑)
    引っ越してきたわけでもないのに、スーツとか持ってる訳ないじゃない??と。
    個人的には、動きやすいからとかだと思いますがジャージっぽい服装で一日中過ごしてる先生のほうが嫌いです(笑)

    主人公と菜知ちゃん、とても賢く素敵です。勉強ができるという意味でなく、自分で色々なことに気づける…という賢さです。

    正市さんの過去だったり色々気になるところですね。
  • 女の期限はいつまでですか?

    岡野ユキ

    18話の感想
    ネタバレ
    2024年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやいやいやー、最後ちょっと気持ち悪いんだけど(笑)
    さすがに気づくの遅い(笑)まあそれは置いといて、あんな関係壊れて、奥さんにあんなこと言われたのにいきなり「愛してるんだ」はヤバいって…。

    この話あとどれくらい続くんだろ?そろそろ終わっていいと思うのよね。さすがにこの後、あの旦那が復讐?するみたいなのはなくてもいいかなぁ…と。
    いいね
    0件
  • 俺じゃねぇとダメなくせに~この男、愛し方も超一流

    真純 想

    作画下手…
    ネタバレ
    2023年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の2話まで読み、挫折。
    所々、絵のバランスおかしい。特に2話の、那智?が社員に向けてやりたいことをやれ的なことを言っているとき。顔とペンを持っている手のサイズが同じ…(笑)そんなに顔ちっさい、もしくは手とペンがでっかい人間なんておる?(笑)
    あのコマ、もっと小さいコマだったら苦手なのかな…でまだ済むけど、あんなページの半分くらい使って描いてるのにバランスおかしいのはちょっとヤバいかな…と。

    それに内容もよくわからない。
    住むとこないから自宅連れて行くのは、まだわかる。
    自分からの連絡無視して消えたこと聞いてるのに答えなかったから壁ドンしちゃうのもギリわかる。
    その上、答えろって迫る過程上手を拘束しちゃうのもギリギリわかる。
    その後、なんで襲った??久々の再会でいきなりなのわからん。先に二人は恋人だったとか戦友でセ フ レだったとかあったならまだわかるけど、何も描写なければただの強かんでは?(゜-゜)
  • はじまらない結婚

    木村イマ

    意味不明
    ネタバレ
    2022年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料だった3話まで読んでの感想。

    主人公が1番意味不明なんだけど…。
    なんで式当日に浮気した男とその後式やってるの?百歩譲って、お金も払ってる、ドレスも着ちゃってるし…って混乱してて式は始めたとしよう。
    でも、その後なんで一緒に帰ってるの?普通実家に帰るか追い出すかするよね?どういう神経してるの?

    妊娠の件からの結婚も謎。
    妊娠して大変なのは明らか女性側だから、自分の責任もあるけど避妊してくれなかったって相手責めちゃうのはわかる。それで不安になったり、産みたくない!とかもわかる。でも、木のあの場面のあの言葉で結婚になる意味がわからない。特に心動かされるようなとこじゃなくない?

    インテリア揃えるときの話も、自分がインテリア関係の仕事してるから自分が正しい…みたいなのおかしいよね。センスはあるかもしれないけど、相手にも好みあるから意見食い違ったって仕方ないじゃん。そしたら間取るとか、全体像を考えつつお互いの好み反映させればいいじゃん。今まで付き合ってきたのは…てのはただ甘やかされてただけじゃん(笑)

    もちろん、木の方が悪くないとか思わなかったけどね。あれはそのままただのクズなんで。


    最後まで読んだら別なのかもだけど、高評価多い理由も全然わからない(笑)
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    面白いけど…
    ネタバレ
    2022年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 14巻目にして、ページ数12,13て少ないよね…。
    学園入る前まではよかったけど、王太子全然出てこなくなるしもう少しサクッとするかしないと飽きちゃうかなぁ…。
  • 天国行き 通過列車【電子限定かきおろし付】

    せがわ奈央

    向き合えた二人がかわいい
    ネタバレ
    2022年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 香坂さんの、外面良すぎなのに腹の中真っ黒って面白い(笑)実際にこんな人いたら嫌だけど(笑)物語の中なら腹黒い面バレたりして面白いよね。

    熊谷くんの、昔の自分がバレるまでのツンツン具合がその後のデレを見ると可愛くて仕方なかった(笑)

    想いが通じ合った後の二人がお似合いで可愛い!
    特に香坂さんの完璧な素敵な人感が崩れて可愛らしさが出てるのが良かった😄

    個人的には高井さん(メガネの人)のキャラが好きでもう少し出番見たかった😩

    唯一、微妙だと思ったのは香坂さんのパニック障害の原因になった菅原教授。結局、二人の関係性がどの辺りまでだったのかわからなかったし、教授は何したかったのかわからなかったし、そもそもなぜ電車に乗れないというパニック障害になったのかもわからない!
    なので★1つ減らしました😔
    いいね
    0件
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    好き嫌い分かれそう…
    ネタバレ
    2022年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にはすっごいよかった!二人の愛と絆が尊かった。
    でも、最後の結末は二人にとってはある意味ハピエンだけど、全体的に見ればメリバだと思うからそういうの苦手な人で、どうしても中身気になるなら一応覚悟して読んでほしい。
    レビューするときはもしこのレビュー読んでるなら、メリバ嫌いな人はメリバが嫌だったという理由で★2や★1の低評価はしないでほしい……。と切に思います😔

    向こうで二人仲良く過ごしてほしい。

    ただ、なぜ突然葵兄ちゃんが福にだけ見えたのか気になるなぁ…。そして、葵兄ちゃんが福のこと心配する気持ちはわかるけどもう犯人とは体格差あるから大丈夫だよ…と言ってあげたい…😓もちろん、心配だけでなく、自分の欠片を見つけてほしい、見つけてほしくないていう葛藤もあったのかもだけどね…。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    原作読もうかな…。気になる!
    ネタバレ
    2022年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今後どうなるのか気になりすぎる!原作も読んでしまうか、続きを待つか…悩ましい!!

    主人公には幸せになってほしいと感じた。

    花嫁ってことは、男の妖は人間の花嫁を求めるけど女の妖は妖同士で結婚するのかな?そこだけ謎なんだが?てか、仮にそうならその縛り要らないんだが……。
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    かわいい
    ネタバレ
    2022年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 沈玉がかわいい!絶妙に親王様について勘違いしてるところが本当にかわいい(10話時点)。まだ読み途中なので今後はわからないけど、分類はBLでもBL感が薄くてそこがまた好み!電車内とかでも読めるタイプでほんと嬉しい😄一気読みしたいけどなかなかな金額になるのでちょっとずつ楽しむしかないのがツライ…😩