フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

1

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 裏世界ピクニック

    宮澤伊織/水野英多/shirakaba

    良きかな、良きかな
    2020年12月11日
    心霊モノが流行った90年代を、丁度多感な年ごろで過ごして『怪談』『都市伝説』を体験することを夢見ていた世代なので、題名の「ピクニック」に「分かるぅー」ってなってます。『次にページを捲って、恐怖を与える構図』とか最高です。そういうギミック込みで、とてもお気に入りの作品。
    どう完結に持って行くのか、さっぱり分からない現時点です。怪奇は解決されることはないでしょうから「彼女らの冒険はまだまだ続く――」的な締めかなと予想は立ててはいますが、それまでどんな怪奇が扱われるのか、ワクワク待機です。
  • 令嬢はまったりをご所望。

    梶山ミカ/三月べに

    ローニャと友達になりたい。
    ネタバレ
    2020年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二足歩行型の獣から半化け人間になったときの、ローニャの「スン……」とチベスナ具合がすごく良かった。こう、某夢と魔法の国の某獣王子の呪いが解けて「僕だよ」と人間になってしまったときの落胆と同じだった。人間姿、要らん、というくらい、獣姿がハンサムで良いのに。可愛いとハンサムが両立するのは、獣だけだもの。
    ケモナーのローニャちゃん、ぜひ、友達になってほしい。

    この系統のコミカライズの漫画家さんでは珍しく、動物の骨格がわりと破滅してなくて、良き。
    だがしかし! 獣耳は! 中折れ! しないの!! 根元からペタンと後ろに倒れるの! うさぎの耳も、犬の耳も、ジャッカルも、虎も、獣の耳は! 真ん中で折れはしないの! 現実の獣の喜怒哀楽の写真を! もっと見て勉強してほしいなあ! と、いう部分があり、★4。
    いいね
    0件