フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

6

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 高2の恋の忘れ方

    小沢かな

    ドキドキ
    ネタバレ
    2024年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前レビューの方と同じく、僕等がいたと被ります、笑
    最高な作品で今でも読み返してる位。
    この作品も切なくまだ幼く純粋な恋愛中にぽっかり穴が空いたまま今に至ってる。ても出会ってしまった飛鳥と音、これは運命なのかと。。。今では時代的に色々と言われるかもだけど、男女の愛ってそれだけでは割りきれないものがあるだろなぁって、それに純粋な年頃の恋愛だけに、きれいごとじゃあなく素直な気持ちを大切にして欲しいって思ってしまいます。

    飛鳥と音の今後にドキドキです。
  • カフェオレ甘めでお願いします。【マイクロ】

    田村ことゆ

    ピュアだけどミステリアス
    2024年2月17日
    かずひさんの顔みた瞬間から胸きゅんで、ストーリーもどうなるの?って思いながら楽しみにみています。

    主人公女子のルノちゃん、オタクでおとなしめだけど素直で行動的、かずひさんも大人っぽく見えるけど、素顔は色々と我慢してるまだまだ男の子って感じで、本気の恋をすると年上でも大人の対応って難しいよなぁって。

    それとルのちゃん作漫画はとっても良いと思います。
    自分が描くストーリーは自由だし,私も妄想好きので楽しく楽しみにしています。

    今後が楽しみ過ぎてもう何度も読み返ししてます期待大!
  • コールドゲーム

    和泉かねよし

    最高な作品
    2023年9月9日
    新刊が、でる度いつも楽しみに読ませて頂いてます。

    和泉先生の作品、話が展開してくなかで描かれる世界観に魅了されます。

    上手く表現出来ないですが、涙して感動する最後も良いですが、私的に女王の花のような涙、感動ではなく愛した人、支えてあげたい人と、色んな事がありながらも二人の平和な時間をと思ってしまいます。

    女王の花、あの感動を越える作品は無いですが、涙涙涙でしたから、笑


    和泉先生の作品はどんだけ長いお話でも、もっともっとと思ってしまう名作ばかり、今後のお話も楽しみにしています。
  • 女王の花

    和泉かねよし

    最高の物語
    2022年9月18日
    何度,読み返しても感動です。

    幼い頃から大人なる完結まで,何度読み返しても感動し涙しました。

    こういう愛の形,相手への優しさ,気持ちの強さ,全てに共感出来,憧れ,久々心が震える本でした

    皆さんも是非,読んでほしいな

    それと映画化とか漫画意外でもこの原作を広げていってほしいなぁって強く願います
  • 鉤月のオルタ-outside-

    麻日隆

    オモシロイ
    2022年9月6日
    お値段高いなぁって思いながら,面白すぎで無我夢中で読んでいましたが,レビューをみて納得。

    でも、面白いものはそのだけの価値有り

    この世界観とても魅力的です

    今後のストーリーが待ち遠しいです
    いいね
    0件
  • 放課後、恋した。

    満井春香

    青春です
    2020年1月23日
    高校生!!それに部活!そして恋!
    青春です。
    かっこいいけど恋に不馴れで真っ直ぐ素直に向き合おうとする恋がドキドキするし楽しめます。

    もし過去に戻れたらもっと高校生の時に夢中になれるものみつけたいな!
    この中で恋をしてみたい!きっとこんな恋が出来るのかなって思ってしまいます。
    いいね
    0件
  • ORIGIN

    Boichi

    サイコー
    2019年8月17日
    こういう世界感が好きで直ぐに入り込んでしまいました。
    主人公のオリジン!!人間が見習わなければいけないかも!!
    って,でもオリジンが感じる人間の奥深さも色々勉強になりました。
    まだ続編してほしいくらいです
    いいね
    0件
  • 先輩と彼女 リマスター版

    南波あつこ

    大好き
    2017年10月12日
    遠い昔の年齢だけど、こんな恋をしてみたかったって思いました。
    素直なじゃない自分と比べてしまって主人公の女の子が凄く可愛くて意地らしかったです。
    片想いで泣いたり怒ったりしていたけど、主人公の女の子の表現や性格が羨ましくそれと、自分の過去と色々重ねながらドキドキしながら楽しめました。
    やっぱり、素直にストレートにぶつけていくのが一番だなって。。。笑笑
    もし、もし、自分がこの頃にタイムスリップ出来たら『夢みがちだけど。。。』
    こんな恋、こんな出会いをして、主人公の女子のように可愛い子になりたい!って本気で、思いました。
    この本は何度も今までが読んでいますがやっぱり最高です。
    いいね
    0件