フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

5

いいね

20

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 盆の国

    スケラッコ

    故人を偲ぶ
    2024年6月15日
    夏に読み返している作品です。
    不穏な空気が少しずつ町全体を取り巻いてく描写が素晴らしく、スケラッコさんの描くシンプルな線画が、恐ろしさと親しみやすさを両立させていると思います。
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    一等光る星!
    2023年11月19日
    主人公の岩田さんにとって眩しくてお星さまのような存在である神城くん、彼にとって岩田さんも同じように、あるいはそれ以上に好ましく映っていたのが微笑ましくて一途に相手への親愛と尊敬の気持ちを高めている様子がさわやかでした。善人者ゆえの魅力を持ちながら、時に浅ましさや打算的な部分もさらけ出していて人間の多面性を感じられます。どうか翠さんに幸あれ!
    いいね
    0件
  • はじめて、はじめました。

    暮田マキネ

    愛しさと優しさの持ち寄り
    ネタバレ
    2023年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 穏やかで優しく可愛らしい方なのですが、実は芯が強くて頼もしいお兄さんな鴇くんが魅力的です。優しい笑顔と安心する言葉を向けられたら無性に泣きたくなるだろうなと思う一方で、彼に対して安らぐ言葉を掛ける方がいなかったことを考えるとその孤独は計り知れません。
    そんな鴇くんと出会う年下の尭良くんがこれまた誠実で素敵な子なんですよね。鴇くんと一緒に過ごす心地よさを感じながら、ただ与えて貰うばかりではなくて、きちんと相手の気持ちにも寄り添おうとする姿が丁寧に描写されていて良かったです。
    お互いに傷を抱えているけれど、相手の言葉や存在が救いとなって新しい一歩を踏み出す勇気に繋がる、繊細であたたかい作品だと思います。
  • 女の園の星

    和山やま

    教職員は格好の餌食
    2023年1月21日
    女子校に勤めていた頃を思い出しました。こちらが知り得ない悩みや生きづらさを抱えながらも、それでいて生真面目に学業や課外活動へ取り組み、時に謎の結束力をもって楽しく過ごす彼女たちを懐かしく感じました。若くてエネルギッシュで常に娯楽と刺激を求める彼女たちは無敵です。