フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

9

いいね

13

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スケルトンインザクローゼット

    岩本ナオ

    じわっとくる
    2017年3月29日
    作家さん買いです。『金の国~』を読んで買いました。デビュー作なので、絵は粗いところもありますが、一瞬を表す表情が上手いと思います。表題作は兄弟と従妹の話で、一人一人の視点の物語があり、また三人が互い同士に支えていきます。後は短編集で、中学生や高校生の淡い恋物語。特別胸キュンするような話はありません。心の詩を綴っている感じなので、物足りない人もいるでしょうが、この作家さんは言葉のセンスが素敵だなと思います
  • 半神

    萩尾望都

    面白い
    2017年3月29日
    半神を舞台化したものをテレビで見て、恥ずかしながら初めてこの作者さんを知りました。短編でこれだけのメッセージ性を伝えられるのは凄いです。他にもたくさん短編が入ってますが、どれもが心にきます。シリアスな話が多いけど、フッと読み返したくなる作品です
    いいね
    0件
  • はぴまり~Happy Marriage!?~

    円城寺マキ

    こういうのも面白い
    2017年3月29日
    3巻まで無料で、続きが気になり全巻読破。こういう類の漫画は初めて読みましたが、結構面白かったです。でも男がどうしてヒロインを好きになったのかの過程がなく、急展開でしたが。私的には、ただのイチャラブよりはシリアスな話も入っていたので、飽きずに読めました。あまり読み返すことがないので、星3つで。絵は綺麗です
  • トーチソング・エコロジー

    いくえみ綾

    ふかい
    ネタバレ
    2017年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまり恋愛要素は入っていません。主人公のスーもカッコイイとは言えないし、ヒロイン?の苑もかわいいという感じではありません。一巻は無料で読み、最初の感想はよく分からんけど気になる、でした。小さい女の子の幽霊がどう関係しているのかが気になり、3巻まで買いました。この漫画は最後までちゃんと読んでこそです。愛し愛されることの大切さや、一生懸命に生きていれば必ず道が拓けることを、静かにですが物語ってくれています。最後はみんなが、幸せになったのが本当に良かったです。脇役の人も無駄がなく、生きるって大変だけど、良いよねと思わせてくれます。読み直したい話ですが、小難しいので星4かなと
  • かわいいひと

    斎藤けん

    ゆったりと
    ネタバレ
    2017年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とってもほのぼの、表題通りのかわいいお話です。アラサーの花園君と、20歳の日和ちゃんの恋物語。お互いに、初めてのお付き合いで、ゆっくりと進んでいきます。花園君が奥手な部分もありますが、いきなり攻めるよりは大人の対応で納得できます。そして、二人とも思ったことは素直に言い合える仲なのが、また良いです。歳の差カップルなので、将来的な話も出てくるのかは分かりませんが、最後まで見守りたいカップルです。
  • 透明人間の恋

    安藤ゆき

    好きだなぁ
    2017年3月29日
    町田くんの世界が好きで、こちらを読みました。
    どの短編も、大好きです。特に、dropsの話は秀逸。あの時系列の描き方はすごいです。何度も読んで、納得、感動しました。
    当たり前だけど、見せ方って大事だなあと思いました。
    いいね
    0件
  • ダイヤモンド・ライフ

    藤原晶

    考えさせられる
    2017年3月29日
    読み始めは、お金の話を主軸にした恋愛漫画かと思いましたが、まさか重い病気がテーマになっているとは思いませんでした。
    お金の話のところは文字数が多いですが、そこは流し読みでも大丈夫。
    重いテーマだけど、最後はハッピーエンドでよかったです。

  • 終電車

    アルコ

    綺麗だけど笑える
    2017年3月29日
    河原先生がこの漫画でブスの子が出る話を読んで、俺物語が浮かんだというのを知り、気になって読みました。
    アルコ先生の絵は綺麗だけど、ギャグ絵も秀逸で、最後のばばあの話は傑作です。
    表題通りの、電車を軸としたオムニバス?読んで考えさせられたり、少しの勇気をもらえました。
    終わりが中途半端に感じる人もいるかもしれませんが、私にはそれがかえって良かったです。
  • 友だちの話

    山川あいじ/河原和音

    納得
    2017年3月29日
    俺物語が好きで借りましたが、ビンゴでした。
    読み終わって題名に納得いき、心温まる話なので何度も読み返してしまいました。
    河原先生が描く登場人物は、いい人たちなんですよね。
    山川先生の絵は初見ですが、きれいで素敵な絵です。
  • 塔子さんには秘密がある

    水沢めぐみ

    うーん
    2017年3月11日
    昔からの作家さんで好きですし借りましたが、塔子さんの秘密があっさりしてて、肩透かしを喰らいました。塔子さんの周りの人達の短編が入っていて、大人な話ですが全てサラッとしています。私としては、塔子さんのその後を描いて、一冊にしてほしかったです。絵は綺麗で丁寧です。