フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

22

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • べな

    こふで

    大変良かった。
    2024年1月12日
    完結を機に一気読みしましたが魅力的なキャラクターとハラハラする物語のあとの大団円で大変良かったです!
    いいね
    0件
  • 塩対応な私の旦那様はハイスペックな幼馴染!?~トロトロに甘やかされて開発される体~【分冊版】

    藤咲ゆう/ache

    両想いだからってうまくいかないよね。
    ネタバレ
    2023年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家の都合で高校卒業と同時に結婚して一緒に住んでる大学生カップル…大学生夫婦?なんて、字面でもうゴールしてるじゃんと思いきや、女の子の方が「私が相手にふさわしくないから…!」と相手に嫌われようとそっけない態度。それに構わず優しい態度の相手にとうとう離婚を切り出したら押し倒され…⁈という…
    り、両想いじゃん…!だけどいまいち相手の気持ちが分からない女の子に男側があの手この手でアピールするけど、果たしてちゃんと気持ち伝わるのか…⁈
    一気に3話も読めて良かった。
  • 【ラブチーク】婚約破棄された悪役令嬢、イケメン資産家に求婚されました。

    山吹しろと

    続きが気になる。
    2022年6月17日
    氷のようと噂される令嬢と成り上がりの資産家と揶揄される男性が、お互い利益のために結婚することに…と定番の流れですが、お互い噂しか知らなかった相手の素の姿を知っていくにつれ気持ちが変わっていく様子が微笑ましい。オリジナル作品を知ってたので商業作品はどうだろう、と思ってましたが、作者さんらしい可愛くも芯の通ったキャラ描写と繊細な作画で大変面白かったです。1、2話同時配信で読み応えもあり、続きが楽しみ。
  • わたし、結婚しないので

    タケチイチコ

    続きが気になるっ!!!!!
    2022年2月25日
    小説を書くのが生きがいのOLと結婚したい男性がひょんなことから出会って、お互いに利害の一致から相手と一緒に過ごす機会が増えるんですが、気持ちの変化や一筋縄ではいかない結婚や生活、お互いの距離感がす〜ごい好きですたまらないな!続きが気になります。
  • 死神センセイは愛を知らない 処女だけどエッチな××教えてください!

    藤咲ゆう

    コメディとシリアス、エッチのバランスいい
    ネタバレ
    2021年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 壊したパソコンの弁償にお手伝いするという導入からすでに不幸は始まっていたのか?関わる人を不幸にしてしまうという小説家の元で家政婦することになった女の子という組み合わせ。お互いに家の事情が重そうな予感がする。猫が癒し〜また出てきて欲しい。
    いいね
    0件
  • 一粒大のロマンス

    水谷フーカ

    ほくろフェチ!
    2021年7月9日
    あるようでなかったテーマで面白かったです!ほくろ、たしかにたくさんあると気になるの分かる。身体的特徴を扱う時マイナスな印象持ちがちだけど、最近のマンガは人の個性として扱われてるので安心して読める。
  • 夜明けに笑ってさよならを~藤咲ゆう短編集~

    藤咲ゆう

    切なくもさわやかな読後感でした。
    2021年5月18日
    短編集ということで3つのお話が収録。どの話も暗くて辛い境遇だけれど、最後はさわやかに前を向いて歩いていくお話ばかりでした。とてもよかったです!
    いいね
    0件
  • 1000万の初恋契約はじめました

    藤咲ゆう

    可愛くて切ない
    2021年1月25日
    清楚でお上品なお嬢様が、初恋である同級生の男の子借金を肩代わりするかわりに処女をもらってもらうという、あらすじだけ読むとコメディかな?って感じでしたが、読んでいくうちに家庭の都合とか個人的感情とかが分かってくると切ない話でもありました。主人公の女の子がちょっとズレてるけど一生懸命で可愛いです。
    いいね
    0件
  • 花ゆめAi ホームドラマしか知らない

    都戸利津

    めっちゃ好きなやつ!!!
    2020年7月22日
    作者さんの最新作!ってことで読みました。ミステリーじゃないお話が新鮮ですがキャラクターの心の機微や変化に心じんわりと暖かくなります。続きが気になる!
    いいね
    0件
  • 10億ヘルツの向こう側

    杉乃紘

    アンドロイドと人間の交流
    ネタバレ
    2019年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 著者さんの別作品である「ひとかみカフェ」が山の神さまと女性のほっこり現代ファンタジーでしたが、今回の「10億ヘルツの向こう側」は宇宙の向こう、人間が生存できない惑星に送られたアンドロイドと、ロボットを遠隔操作して惑星へ行く人間が交流する連作短編集です。1巻完結ですごく面白かった…!
    短編の中でも、見知らぬ惑星に不時着したアンドロイドが、先に遭難していた相手と交流していく話がお気に入りです。最後はそうくるか〜というオチで優しさに泣いた。
    物語の中みたいに、生身では行けない場所もロボットを通して見に行ける技術がそのうちできそうな気もするので、ファンタジーでありながらどこか現実とも地続きな世界かもなあ、と読んでて思いました。