フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

6

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 義妹に火傷を負わされ色欲魔に嫁がされるようです【完全版】

    エロル/おやこどん

    ちょっと…これは
    2023年3月7日
    なかなか読み進められなかった。作者は何を表現したかったのか?最後まで分からなかった。試し読みの部分はまだ抑制も効いていて感情移入もできたが、以降は登場人物の誰に関しても全く共感できなかった。物語の構成上必要でなければ、人間の尊厳を踏みにじるような表現は避けてほしい。そういう作風であるならばこちらの読み違えです。
  • 逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件

    ももよ万葉/三登いつき

    面白いがややこしい
    2021年11月3日
    お話はすごく面白い。ヒロインのお家芸?の痛快さ、最高です。ただ、マリーア(ヒロイン)とアイーダ(ヒロインの友人)と呼び名がなんとなく似ているのと、マリーアのニックネームが『ミミ』で(どこをどうすればミミなの!?)、何度も「誰?どっち?」と混乱しまくりでした。
    いいね
    0件
  • 任侠ダーリン! 極道の社長に愛されすぎっ!?【イラストなし】

    藍杜雫/大橋キッカ

    レンタルしたくなる
    ネタバレ
    2019年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の男運のなさが気の毒。真面目に生きてるのに、なんであんなクズに引っ掛かってしまうのか…同情します。レンタル極道、いいですね。困った時にあんな風に助けてもらいたいです。ヒーロー、とてもかっこいいし、家庭料理で餌付け?されてしまうところもかわいいのですが…黒ずくめ、赤シャツ、金ネックレス、革ジャンにサングラスという登場時の出で立ちがどうにもダサい?のでときめけませんでした…。工藤さんがいいキャラなのでスピンオフ希望です。
    いいね
    0件
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。

    小山内慧夢/芦原モカ

    楽しい
    2019年8月12日
    試し読みで、文体がテンポよく子気味よくテンション高くて面白い!と引き込まれて購入。ただし、このテンションずっとそのまま続きます。なので最後の方では少々疲れました。ヒロインの両親のキャラがとてもいい。飄々としていて思慮深いようで大胆で…ヒロインである娘を大切にしている。元婚約者をギャフンと言わせる展開、そうきたか!です。
    いいね
    0件
  • 勝負パンツが隣の部屋に飛びまして

    春日部こみと/白崎小夜

    おいしいごはん
    2018年6月8日
    で餌付けされちゃうヒロイン、かわいいですね。結末は途中で予想がつきますが、それでもなお、健気なヒロインのハッピーエンドを心から祈りながら読み進めました。ヒロインの友人たちも良い人ばかり。ヒーローの生い立ち・職業を活かしたキャラの立ち方が素晴らしく、二人の会話の掛け合いも存分に楽しめました。ソーニャ文庫さんにしては軽めでしょうか、でもヒーローの慈しみに満ちた愛情(おかん的な愛も含めて)の描写は本当によかったです。
  • 王の花摘み~甘い執着と淫らの籠~【イラスト付き完全版】

    笹田芽生/鈴ノ助

    さらっとしている
    2018年6月8日
    ヒロインにもう少し賢さが欲しい。弟の身を必死に案じるのは健気ですが、案じるだけで何もしていないような。結局ヒーローが出てきてご都合よく解決!ではちょっと物足りなさを感じました。両親の暗殺疑惑や病身の弟のこと、老獪な家臣や忠実な家来・友人など…周囲の人物群像にもう少し掘り下げた描写やエピソードの挿入があったら物語は活き活きしたかも知れません。というわけでエッチの描写もお互いの細やかな心情までは伝わってこず…あまり盛り上がりを感じませんでした…ページの都合もあるなかとは思いますが。
  • お試し結婚だったハズですがっ?

    草野來/弓槻みあ

    やさしいひたすらやさしい
    2018年6月8日
    ちょっと生意気なところもあるけれど一生懸命にお仕事(お試し結婚にも)に取り組もうとするヒロインがかわいい。挫折から心が折れて取り乱す描写はこちらまで泣きそうです。ヒーローは包容力あり過ぎですね。素敵です。「あんた」呼びが違和感ある!って意見、始めは私もそうでしたが、じっくり読み返すとそうでもないかも。ヒーローの外見の描写(いかついガタイに切れ長なすっとした瞳、硬い短髪でパラりと白髪が混じっていて…)をイメージすると彼の力強い包容力の中のやさしさからの「あんた」かなと。一緒に生活を楽しめる、こんなパートナーと暮らしたいと思わせる作品でした。
    いいね
    0件
  • これからはじまる恋をおしえて

    山田こもも

    胸がときめいた、久々に
    2017年6月20日
    登場人物がみな基本的に応援したくなる良き人たちであり、イラストも内容も清潔感があってよかったです。もちろん少々設定の無理は感じますが、どのあたりの世代を読者(ターゲット)として設定しているかを考えれば、かわいい程度です。主人公と同じ歳の頃の、年上さんとの恋愛を思い出しました!初恋がお互いに望むように成就するなんて、現実には滅多にないことですから。。トキメキますよね。
    いいね
    0件